【随時更新】採用・組織の最新動向を学べる国内HRトレンドサイトまとめ

採用・組織の最新動向を学べる国内HRトレンドサイトまとめ

人事や採用を担当する皆さま、人手不足にお悩みの経営者の方であれば、採用や組織に関する動向にはつねにアンテナを張ってらっしゃるかと思います。情報は重要な経営資源、知っているかどうかで意思決定が大きく変わってくることもあります。

最近は生成AIのレベルが非常に上がっているため、Deep Reserchなどの機能を使って最新動向を詳しくリサーチされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ、ネットの情報は玉石混交。ある程度信頼できる情報源を持っておきたいところですよね。

そこで、人材業界に20年以上携わってきた私石井が、定期的にチェックしているサイトをいくつかご紹介します。とりあえずブックマークだけでもしておいて、自社の現状やお悩みにあわせて、ぜひご参考にしていただければと思います。

目次

リクルートワークス研究所

https://www.works-i.com

採用や組織に限らず、働き方や未来予測の定量分析に基づく労働市場や人材マネジメントの研究レポートなど、かなり密度の高い情報を無料で公開してくれています。時間があるときに目を通しておきたいサイトの1つです。

アイデム人と仕事研究所

https://apj.aidem.co.jp/

比較的ライトに読めるコラムやニュースから、パート・アルバイトの時給検索など人事領域の幅広いテーマを網羅しているので、いろいろな用途で情報収集に活用できるサイトです。

人事のミカタ

https://partners.en-japan.com/

人事のミカタは、その名前のとおり実務で使える知識やノウハウ、テンプレートやフォーマットが充実しています。困ったときは、参考になりそうな資料をダウンロードするときっとヒントが見つかります。

マイナビキャリアリサーチLab

https://career-research.mynavi.jp/

マイナビさんらしく新卒やインターン系の調査が充実しているので活用させてもらっています。他にもさまざまな切り口のコラムやレポートがあるので、こちらも参考になると思います。

HRog(フロッグ)

https://hrog.net/

HRogさんは人材業界の方向けのメディアなので、かなりマニアックな情報も公開されています。自社ツールによる独自調査などもあり参考になります。2025年3月に共催セミナーを開催させていただきました。

サポネット

https://saponet.mynavi.jp/

「何から始めれば良いんだろう。。。」という人事・採用担当の方が知りたい情報が整理されていて、サービスも紹介されています。マイナビさんはいろいろなサポートサイトがあるのでとても助かりますね。

d’s JOURNAL

https://www.dodadsj.com/

「理想の人事へ、ショートカット」というコンセプトのとおり、採用・育成・経営組織戦略まで人事の職務に沿って情報がまとめられています。採用関連の記事もいろいろあって読み応えがあります。

ジョブズリサーチセンター

https://jbrc.recruit.co.jp/

主にアルバイト向けの情報がまとまっているサイト。派遣やアルバイト領域の採用支援をメインで担当していたのでよく見ていました。平均賃金や、パートさんのアンケート情報などがいろいろあります。

厚生労働省

白書や統計データ以外にも、実は有益な事例集などを公開してくれているのは意外と知られていません。有効求人倍率や雇用の動向はもちろん、助成金情報など月1くらいは見ておきたいところ。

Indeed採用お役立ち情報局

https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A/%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9

Indeedさん関連の情報はプレスリリースやHiring Labなど色々とありますが、Indeedへの掲載・運用をする上で知っておきたい情報が網羅されているのは、この採用お役立ち情報局だと思います。

BizHint

https://bizhint.jp/

採用・組織に限らず、ビジネスに関する幅広い情報が網羅されています。個人的なお気に入りとして、経営者の方のインタビュー記事がかなりボリュームがあるので、参考にさせてもらっています。

日本の人事部

https://jinjibu.jp/

日本の人事部さんはとにかく情報量が多いので、個人的には情報収集というよりも、何かわからないことや困ったことがあったときに辞書的に検索するような使い方があっているような気がします。

HRpro

https://www.hrpro.co.jp/

仕事柄どうしても採用関連の情報に偏りがちになってしまいがちなので、そのバランスをとるためにたまに見ているのがHRproです。テーマとしては人的資本など組織的な話題が多く勉強になっています。

J-Net21

https://j-net21.smrj.go.jp/index.html

こちらは人事関連のサイトではないのですが、中小企業の経営課題解決をサポートするJ-Net21。とは言っても、中小企業の課題=人手不足なので、必然的に採用や組織に関する情報が多くなっています。


ということでここまでです。(おつかれさまでした)必要に応じて定期的に更新していきます。

ただ、情報収集した後、実際に自社の採用や組織にあてはめて実践していくのがなかなか難しかったりするもの。。。何かお困りのことがあれば遠慮なくお問合せくださいませ

▼HRハッカーで採用活動しませんか?

お客様の声

この記事を書いた人

石井 雄太郎のアバター 石井 雄太郎 取締役最高顧客責任者CCO

採用課題のない世界を実現する / 働く幸せを感じるかっこいい大人を増やす/ 落語と算盤 / 傍を楽にして傍を楽しませる / 7200社以上の求人広告、WEB・採用コンサル / 国キャリ・AFP / CFP®︎・中小企業診断士受験中 / マンガ・お笑い好きな人と繋がりたい。

目次