クリーンハウス株式会社 採用情報
土日祝や年末年始・GW休み。勤務は17時30分まで!利用者様にじっくり関われるお仕事です!
「居宅支援事業所 絆」ケアマネージャー/土日祝や年末年始休み!私生活との両立も◎
- 職種
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 給与
- 月給204,600円〜266,600円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒068-0026 北海道岩見沢市6条西13丁目38-2
求人詳細
| 特徴・メリット |
主婦(夫)活躍中
経験者優遇
学歴不問
シフト制
交通費支給
車・バイク通勤OK
寮・社宅あり
制服貸与
有資格者歓迎
ブランクOK
勤務開始時期調整
平日のみOK
禁煙・分煙
社会保険完備
社割あり
資格取得支援あり
即日勤務OK
受動喫煙対策:
屋内禁煙
屋外に喫煙スペース設置 |
|---|---|
| 職種 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
月給 204,600円〜266,600円 ※給与は経験に応じ、面接後に決定 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 ※実働8時間(休憩1時間) |
| 試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:試用期間:3ヶ月 |
| 勤務地 |
〒068-0026 北海道岩見沢市6条西13丁目38-2 |
| 最寄り駅 |
岩見沢駅 |
| アクセス |
JR岩見沢駅より車で約5分 駐車場無料 |
| 仕事内容 | ・土日祝お休み ・年末年始、GWお休み ・17時半までの勤務 【仕事内容】 居宅介護支援事業所において、ケアマネジャー業務をお願いします。 利用者様やそのご家族との面談、ケアプランの作成や サービス担当者会議のや給付される利用料の管理など、 一連の業務を担当していただきます。 担当先は岩見沢・三笠・美唄地域の利用者さん約30名です。 <主な業務内容> ・利用者様やご家族との面談、ヒアリング ・介護サービスに関わる相談窓口 ・要介護認定申請手続きの代行 ・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成 ・必要なサービス提供事業者との連携 ・サービス担当者会議の運営 ・ケアプランの管理と再評価 等 |
| 休日・休暇 | ・土日祝休み ・年末年始、GW休み ・有給休暇あり |
| 待遇・福利厚生 | ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・有給休暇 (法定支給) ・慶弔休暇 ・産休・育児休業制度あり ・資格取得支援制度あり ・クリーンハウスグループで使える従業員割引制度あり (太古の湯、らーめん専家ラピタなどの割引適用) ※社用車はありますが、ご自身の車で移動していただく場合もあります。その場合は業務交通費18円/1km支給となります。 |
| 給与補足(資格手当) | ・資格手当:15,000円 ・職務手当:20,000円 ・経験能力給:8,000円〜70,000円 ・交通費規定支給(上限 月24500円) ・私用車を業務に使用した場合の業務交通費 18円/1km ・燃料手当(規定あり) |
| 現在活躍中のケアマネMさん! | 利用者さんのお話を聞くのが大好きで、 戦争の頃の体験やご自身の人生のお話など、 いつもいろんな話を伺っています。 人生の先輩方から伺うお話は学びも多く、 気づけば話にのめりこんでしまう事も。 お話ができたことで安心していただけるのか、心を開いて下さって その後はこちらのご提案をすんなり聞いて下さることも。 心が通い合った、と思える瞬間はやはり嬉しく、やりがいを感じます。 また何歳になっても利用者さんの支援に関われるのが、 ケアマネの仕事の魅力でもあります。 地域の多くの利用者方の為に、これからも頑張っていきたいです! |
| 応募資格 | <必須条件> ・介護支援専門員もしくは主任介護支援専門員の資格 ・普通自動車免許(AT可) <こんな方と働きたいです> ・笑顔を大事にしている方 ・利用者様の為に親身になってより良いご提案ができる方 ・新しい事にも柔軟に挑戦する事ができる方 ・関係機関や社内のスタッフと心地よいコミュニケーションが取れる方 ・協力・協調を大切にできる方 |
| わたしたちが大切にしていること | 〜私たちは利用者様が「生かされる」介護ではなく、「生きる」介護を 大切にします〜 私たちが大切にしている事、 それは「その人らしく暮らすこと」です。 転びそうで危ないから車いすに乗せる、ではなく、 転ばずに歩けるにはどうすればいいか、を考え、支援することを目指しています。 リスクをしっかり踏まえた上で、利用者様が生き生きと暮らせるよう、 サポートするのが私たちの役割。 横について一緒に歩き、歩けた喜びを共有しあう。 その瞬間が何よりも嬉しく、利用者様との信頼関係の構築にもつながっています。 |
| 「北海道 働きやすい介護の職場認証事業所」として認証されました | 私たちクリーンハウスの介護事業所は、 「北海道 働きやすい介護の職場認証制度」において 認証事業所として承認を頂きました! 働きやすい職場づくりに取り組んでいる介護事業者を認証するこちらの制度。 職員の人材育成や就労環境等の改善につながる取組について、 基準を満たした介護事業所に対し、 北海道が「認証」を付与する制度です。 現在の法律に沿った就業規則になっているか 育成・教育制度はしっかりと確立・周知されているか 産休・育休を支援する仕組みがあるか 研修制度や評価制度が設けられているか 社員の相談窓口があるか などなど… 様々な基準を満たし、申請が通った事業所が 「働きやすい介護の職場」として認証されます。 この度嬉しい事に、クリーンハウス介護事業部が運営する全事業所が 上記に認証されました! 認証事業所として改めて襟を正す思いで、 よりスタッフの皆さんが働きやすいよう、 そしてその結果、利用者様へのより良いサービスにつながりますよう、 今後も邁進してまいりたいと思います。 |
| 会社概要 | 社名:クリーンハウス株式会社 設立:1991年5月28日 資本金:50,000,000円 代表取締役社長:渡辺祐介 従業員数:459人(内社員185人※グループ法人含む) 2025年8月現在 本社:北海道岩見沢市4条西7丁目3番地3 CH4条ビル 2F 事業:介護事業/温浴・ホテル事業/飲食事業/食品製造販売事業 /ガソリンスタンド・洗車場事業/発電事業/不動産事業 |
| 採用予定人数 |
1人 |
| 応募方法 |
下記エントリーボタンよりご応募ください。 ご応募後、担当よりご連絡させて頂きます。 見学や質問等の受付はこちら TEL:0126-35-6051 (お電話でのご応募も可能です) |
| 応募後のプロセス |
応募後、お電話(0120-984-424)よりご連絡させて頂きます。 スマートフォン・携帯電話の着信設定のご確認をお願い致します。 ※状況に応じて、携帯電話からのご連絡となる場合もございます。 <応募後の流れ> 応募後、3日以内にご連絡させて頂きます。 ↓ 履歴書持参の上、面接(1回) ↓ 内定(1週間以内にご連絡致します) |
更新日時:2025/10/06 15:57