ゆうき総業株式会社 採用情報

シゴト時々バイク。バイク好きな社長と仲間が集まる総合建設会社。気の合う仲間たちと最高の人生を楽しもう!

建設工事のルート営業

職種
建設工事営業
給与
月給240,000円〜390,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒990-2481 山形県山形市あかねケ丘1-17-27

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 経験者優遇 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 正社員登用あり 制服貸与 有資格者歓迎 40代以上応募可 残業月20時間以内 長期休暇あり 社会保険完備 社割あり 資格取得支援あり 研修あり 労災保険
受動喫煙対策: 屋内禁煙
職種 建設工事営業
雇用形態 正社員
給与 月給 240,000円〜390,000円

▼営業経験者
月給240,000円
 L 基本給230,000円+業務手当10,000円
▼営業未経験者
月給200,000円
 L基本給190,000円+業務手当10,000円

※経験や能力を考慮の上、給与を決定します
※社長との個人面談でしっかり未来について話し、成果について検討し昇給しています。

《前職リフォーム営業8年経験者の場合》
給与275,000円+資格手当=305,000円スタート(残業代別途)
年収約480万円
勤務時間 8:00〜17:30(実働8時間|休憩1時間30分)
※休憩は各自で調整して取っていただきます
※繁忙期のみ残業が1日1時間程度あり

《1日のスケジュール例》
8:00|出社・社内清掃
9:00|朝礼
9:30|メールチェック、お客様への連絡
10:00|休憩
11:00|現地調査、打ち合わせ
13:00|昼食
14:00|現地調査、打ち合わせ
15:30|休憩
16:00|見積書作成、内務
17:00|明日の準備
18:00|退社
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:3か月は使用期間として、主に研修内容で基礎からしっかり学べます。
勤務地 〒990-2481
山形県山形市あかねケ丘1-17-27
最寄り駅 山形駅
アクセス JR山形駅から車で10分
仕事内容 当社にはたくさんの職人さんがいます。
そんな職人さんたちが活躍できる場の拡大、そしてもっと多くの企業様に私たちの技術を知ってもらうための営業活動を担当していただきます。

《具体的な仕事内容》
・建設会社、その他企業などへの営業訪問
・戸建てリフォームの営業
・企業PR、広報支援
・建設会社様へのルート営業や現地調査、積算業務
・戸建てリフォームの現地調査、積算業務
・公共工事の案件対応、積算業務
バイク好きメンバー紹介! ■結城伸太郎(代表取締役)|44歳
・愛車:ホンダ CB400Four、カワサキ 750RS
・お気に入りスポット:蔵王
《愛車との思い出》
CBは中学生から憧れてたバイクで一年掛りでヤフーオークションのパーツをかき集め自作した事。

■羽島航汰|28歳
愛車:Ninja400
お気に入りスポット:磐梯吾妻スカイライン(かなり絶景です!)
《愛車との思い出》
みんなで目的地まで走り、美味しい物食べて、きれいな景色を観たりいろんなことを仲間と共有できる楽しさが魅力です!
ラーメン帝国山形なので美味しいラーメン探しの旅も♪

■澤田優大|20歳
愛車:スティード400
お気に入りスポット:南陽スカイパーク
《愛車との思い出》
何度も不具合起きましたが、自分で直し塗装なども自分でして愛着があります!

■渡邉隆典|43歳
愛車:ハーレー
お気に入りスポット:晴れた日の信号のない道路、海岸沿いの道路とか
《愛車との思い出》
春になったのでバイクのエンジンかけて乗ったら故障してエンジンのオーバーホールで100万くらいかかった!
当然車検も切れてしまい1年以上乗れなかった...
1年に一度協力業者含めての那須ツーリング旅行が大変楽しみです!

■高橋栄新|23歳
愛車:ホンダ シャドウ400
お気に入りスポット:福島スカイライン
《愛車との思い出》
初代に乗っていたマグナ250が壊れて買ったのがシャドウ400でした。
大きさ見た目ともに一目惚れをしました笑 
今では休みの日には必ず乗っている俺の大事な相棒です!
社長のひとりごと 13歳で必ず乗ると決めたバイクはCB400Four。
学習机の中には常にバイクの雑誌が入っていたほどの無類のバイク好き。
憧れは、HONDAのバイクと漫画の中の鳶職の男たち。
早く手に入れたくて、中2からこっそりバイトして16歳でバイクを購入。

仕事は過酷で、当時は胃に穴がくほどつらかったが、地元の怪物社長(ワンピースの白ヒゲ)の元で鍛えられたおかげで強靭な心を手に入れた。
雨でも雪でも無休。
過酷な仕事の合間、憧れのバイクで仲間と走る時間が何よりの息抜きだった。 あの頃一度は手放したバイクを25歳のときに再購入。
1から自分で組み立てた1974年式のバイクCB400Fourで新車登録できた日は感無量だった。
今でもバイクをいじる時間は至極。
走る時間はめっきり減ったけど、それでも大切な時間であるのは変わらない。

そして今、社長をしている。
お世話になった師匠や助けてもらったたくさんの人たちからの恩を後世に送ることに決めた。
建設業界の酸いも甘いも経験してきた自分たちが継承の橋渡しをしなければ、十年後の日本の塗装技術は現在の2割も受け継がれないまま衰退の一途をたどってしまう。
技術への誇り、これまで得た知識、先人たちの想いを後世につなぎたい、建設業界の明るい未来をつくりたい。

山形No.1から東北No.1、世界の中心ニューヨークにゆうき総業として店を構えることが今の夢だ。
応募資格 要自動車普通免許
学歴・年齢・経験・性別・転職回数不問
経験者はもちろん未経験者・無資格者・ブランクのあるも方歓迎
20代、30代、40代、中高年、女性活躍中

中途でも活躍してくれているスタッフが多いです。
実績やスキルに応じてしっかり待遇を決めていきます。

《1つでも当てはまった、という方大歓迎です!》
*仲間とアツく楽しく、部活みたいに目標に向かってバカ熱くなれる
*達成した時はチームみんなで喜びを分かち合いたい
*働くって楽しいって、全力で味わいたい
*文字を読むよりもとにかく会って話が聞きたい
*社長との距離が近い会社で働きたい
*飲み会では会社や上司の悪口よりもビジョンを熱く語りたい
*自分の力で会社を大きくしたい
*山形をもっと盛り上げたい、地域に貢献できる仕事がしたい
*時間があったらとにかくツーリングに行く
*まだバイクの免許はないけどここ数年で取りに行きたい
営業未経験も活躍出来ます 営業経験がなくても心配いりません。
まずはやってみて、合わなければ部署変更も対応しています。
人間の能力は皆違います。
その人の持って生まれた能力を最大限に発揮したいと考えています。
※現在ある部署
1.工事部
2.営業部
3.情報管理部
4.経営管理部
休日・休暇 完全週休2日制(シフト制)
年間休日125日(社内カレンダーによる)
有給休暇
GW休暇(平均5〜6日)
夏季休暇(6〜10日)
年末年始(6〜10日)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇

基本的にお互いを尊重し休みやすい環境つくりをしています。
待遇・福利厚生 昇給年1回(4月)
賞与年2回(2月、8月)
L前年度実績:3か月〜6か月分(評価制度による)
役職手当
資格手当
交通費支給(距離に応じて支給)
L1級及び2級の施工管理、CAD認定など資格に応じて全額支給しています。
出張手当(3,000/日)
サンクスカード手当
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
車通勤可(無料駐車場完備)
制服貸与
パソコン貸与
携帯電話貸与
髪型・髪色・ピアス・ネイル・ひげ自由
資格支援制度(施工管理技士、技能士などの資格補助)
資格取得奨励金
中小企業退職金共済制度
健康診断(年1回)
社長賞・優秀社員賞
社員旅行など(海外もいきます)
社内行事
社員割引制度(不動産取得、自宅・実家リフォーム、インテリア・雑貨購入)
独立支援制度
休憩スペースあり(冷蔵庫・電子レンジ完備、お弁当持参OK)
屋内禁煙
会社概要 社名:ゆうき総業株式会社
設立:2011年9月1日(創業:2001年4月1日)
本社所在地:山形県上山市藤吾三辻464
代表者:代表取締役 結城伸太郎
資本金:2,000万円
売上高:11億8000万円(2024年13期)
従業員数:43名
事業内容:建築・土木・不動産・住宅関連業

《営業所》
*山形営業所|雨ん防 山形店・チカラもち 山形店
山形県山形市あかねヶ丘1-17-27
*福島営業所|雨ん防 福島店・チカラもち 福島店
福島県福島市北矢野目字舘62-4
*仙台支店
宮城県仙台市太白区鹿野3-14-17 新幹ビル1階B室
*仙台営業所|雨ん防 仙台店・チカラもち 仙台店
宮城県名取市高舘熊野堂岩口上13‐9

ホームページはこちら: https://yuukisougyou.com/
採用ページはこちら: https://yuukisougyou.hr-hackerplus.com/
採用予定人数 1人
応募方法 最後まで読んでいただきありがとうございます!
今まさに東北売上NO.1を目指している真っ最中!!
正直、今のメンバでも十分な売上と利益を作っているのですが、5年後、10年後を考えると若手をどんどん増やしていかなければなりません。
ゆうき総業、これから絶対おもしろいことになるんです!
人生一度っきり!!遊びも仕事も全力で楽しみたいと思っている方はぜひWEB簡単応募またはTELにてご応募ください!
ご質問やお問合せ、職場見学も大歓迎!お気軽にどうぞ!!
応募後のプロセス 応募フォームからご応募ください。

担当者からご連絡いたします。

応募書類(履歴書・職務経歴書)をメールまたは郵送にてご提出下さい。

履歴書到着後6日以内に面接の日程をこちらから連絡いたします。

1次面接(部署の責任者との面接)

2次面接(社長との最終面接)

内定(一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしています)

<履歴書送付先>
※郵送の場合
〒999-3234
山形県上山市藤吾三辻464
ゆうき総業株式会社 岡村宛

※メール送付の場合
okamura@yuukisougyou.com
更新日時:2025/08/22 11:19

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日

  • 希望の返信手段は何が良いですか?

個人情報の取扱について