ヤシマ工業株式会社 採用情報

【20代・30代 若手積極採用】異業界からの転職歓迎!営業経験を活かしてキャリア形成したい方へ

提案営業 大規模修繕

職種
営業職
給与
月給400,000円〜500,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒165-0026 東京都中野区新井2-10-11

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
経験者優遇 学歴不問 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり 寮・社宅あり 制服貸与 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 勤務開始時期調整 長期休暇あり 転勤なし 禁煙・分煙 長期 住宅手当あり 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり
受動喫煙対策: 屋内禁煙
職種 営業職
雇用形態 正社員
給与 月給 400,000円〜500,000円
固定残業:あり
固定残業代:77,000円/月
想定残業時間:40時間/月

※固定残業時間40時間(77,000円〜108,000円)含む
 超過時間分の残業手当は別途支給

<想定年収>500万円〜700万円
選考を通じて年齢・経験を考慮して決定致します。
勤務時間 8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)

※繁忙期は1時間程度残業あり
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:※試用期間あり 入社後3ヶ月
※OJT期間は経験により3ヶ月〜1年程度
勤務地 〒165-0026
東京都中野区新井2-10-11
最寄り駅 中野
新井薬師
沼袋
アクセス JR中野駅・西武新宿線 新井薬師前駅徒歩10分
仕事内容 江戸時代から200年続く当社は、建物の塗装に広く用いられた「柿渋」の商いからスタートし、建物の改修へと大きく舵を切った40年前から現在まで、累計5,000件以上の大規模修繕工事を手掛けてきました。

営業職は、お客様のもとへ足しげく通い、会話を重ねてお客様との信頼関係を構築しながら、修繕工事の提案をしていただきます。

【仕事の流れ(一例)】
※お客様は管理会社や設計事務所等

管理会社への訪問

お引き合わせをいただく

建物の現地調査

提案プラン・見積書作成

コンペでのプレゼン

受注後は現場代理人へ引き継ぎ

(その他業務)
・お客様と定例のお打ち合わせ

<受注案件の概要>
・1件あたりの工事の平均的な受注金額は8,000〜9,000万円です。
・営業1人あたり年間で10億円程度の案件を担当します。

※建設業界未経験の方も独り立ちまでしっかりサポートします
ひとりひとりに合わせたキャリアパス 営業として入社後に様々なキャリアアップを目指せます。

<将来のキャリア例>
・営業として入社後、「技術営業」として活躍
・ゼネラリストとして活躍
・将来の幹部候補として、マネジメントの道へ!

<評価制度>
自己啓発や資格取得に関わる費用を全額会社負担としています。

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発や資格取得に関わる費用を全額会社負担としています。

◆資格手当
会社が定めた資格であれば資格取得後、毎月お給料とは別に手当が支給
◆受験費用免除
会社で定めた資格であれば受験費用は会社が負担
◆その他費用
合格後の手続きや、更新手続きなどに掛かる費用も会社が負担
◆社外研修・講習会
外部講師による研修や社外との交流を全面的にサポート
応募資格 【必須】
業界問わず3年以上の営業経験をお持ちの方

※建築業界は未経験の方でも構いません。
※20代、30代の社員が活躍しています!

<歓迎要件>
ルート営業、不動産営業、コンサルティング営業、法人営業、提案営業、インサイドセールス、フィールドセールス、リフォームアドバイザー、リフォーム営業、ラウンダーなどのご経験(業界不問)がある方
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤の場合、振替休日を取得

◆夏季休暇(約4〜7日)
◆年末年始休暇(約7日)
◆慶弔休暇
◆産休・育児・介護休暇(原則、復職後も休業前と同じ部署に配属され、復職後は時短勤務も可能です。)
※年間休日122日(2022年度実績)

【有給休暇】
初年度10日(有給休暇発生は入社6カ月目以降から)
※以降勤続年数に応じて付与
※2019年4月より全社員、年間5日(最低)の年次有給休暇取得
福利厚生・待遇 ◆昇給:年1回(6月)
◆賞与:年2回(6月・12月)
※業績により決算賞与あり(3月)

<各手当・制度補足>
◆通勤手当
交通費全額支給
◆家族手当
控除対象配偶者月5,000円、子ども1人につき月1万円(20歳になるまで。人数の上限なし)
◆住宅手当
30歳まで3万円(30歳未満の社員に適応)
◆資格手当
一級建築士:月3万円/建築施工管理技士1級:月1万円
◆役職手当
役職によりそれぞれ別途支給

<福利厚生>
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・会員制リゾート施設(社員同士、家族友人で使用可)
・飲みニケーション(1人3,000円まで飲食費補助)
・プチ社食サービス(オフィスおかんーおかずが一品100円で食べられます)
・制服/社用携帯貸与
・退職金制度
・クラブ活動(ゴルフ、フットサル、バスケットボール、卓球等)
・豪華景品の当たる忘年会
・継続勤続年数15年の社員を表彰
・雇用延長制度
・18歳未満のお子さんへクリスマスプレゼント
・扶養配偶者の健康診断、人間ドック受診費用助成
・同居家族のインフルエンザ予防接種費用助成
・表彰旅行(年に1回、優秀な成績を収めた社員には旅行が贈られます。旅行費用は全額会社負担)

<健康経営への取り組み>
・トレーニングジム完備(ルームランナー、エアロバイク、ベンチプレスなど5種類の本格的なマシンを無料利用)

<転勤の有無>
現場は一都三県に集中していますので転居をともなう転勤はありません。
ヤシマ工業とは 当社は2024年に220周年を迎えました。200年の昔から変わらない強い社会使命を持って存在している会社です。その使命に共感してくれる人にぜひ入社してもらいたいと思っています。

<ビジョン>
建物に、健康寿命を。──100年住み続けられる建物とはどんな建物でしょうか。強く、美しく、健康な建物であれば、100年経ってもすこやかに住むことができます。豊かに安心して住み続けられるよう、ヤシマ工業は、どんな小さな声にも耳をかたむけ、その想いカタチにしていきます。私たちとともに、お客様に寄り添い、歩んでいただける方からのご応募をお待ちしています。

<働く環境>
社員の多くが20代、30代で、上長や役員、社長とも近い距離で働けるため、自由に意見を出し合うことができます。若手社員が中心となったプロジェクトチームもあり、様々な業務改善に取り組んでいます。

<会社概要>
所在地
本社:東京都中野区新井2-10-11
埼玉営業所:埼玉県新座市池田2-6-15

創業 1804年(文化元年)
江戸・本所業平に柿渋問屋「下文」を創業

事業内容
・マンションの総合改修と長寿命化支援
・省エネ改修
・耐震診断・耐震補強
・アスベスト調査、診断、アスベスト処理工事
・改修及び住まいのコンサルタント業務

関連会社
・(株)ヤシマ環境総合研究所
・コクボ産業(株)
・特定非営利活動法人マンション100年倶楽部

【採用サイト】
https://recruit.yashima-re.co.jp/
社員インタビュー/仕事内容/福利厚生など、ぜひご欄ください。

【公式ホームページ】
https://www.yashima-re.co.jp/
採用予定人数 2人
応募方法 選考を希望される方は、必要事項をご記入の上WEBよりエントリーください。エントリー後、履歴書(写真)を郵送かメールで送っていただきます。
※選考に関するお問合せは人事宛にお願いいたします。
応募後のプロセス ■選考の流れ
書類選考
 ▼
一次選考:人事面接
 ▼
最終選考:役員面接・社長面接
 ▼
内定

※面接日時・入社時期は相談に応じます。
※就業中の方の選考は秘密を遵守いたします。
更新日時:2025/08/06 11:34

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日

個人情報の取扱について