山田建設株式会社 採用情報

資格費用は当社が全額負担!家賃無料の単身社宅あり!未経験から現場管理へ成長できます!

建設現場の管理補助:正社員

職種
建設現場の管理
給与
月給240,000円〜380,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒028-8111 岩手県久慈市宇部町6-17-2

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 フリーター歓迎 経験者優遇 学歴不問 寮・社宅あり 有資格者歓迎 車通勤OK 社会保険完備 資格取得支援あり 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策: 屋外喫煙可
喫煙ルーム有
職種 建設現場の管理
雇用形態 正社員
給与 月給 240,000円〜380,000円

固定残業代あり
昇給(前年度実績:1万円/月)
賞与年2回(前年度実績:計3.00ヶ月分)

<モデル年収>
35歳(入社5年目 ):420万円
40歳(入社10年目 ):520万円
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:30
※実労働時間:8時間
※休憩:2時間

<休日>
土曜日(会社カレンダーによる)・日曜日・その他
年間休日:105日

<休暇>
有給休暇(入社半年後10日付与)
長期休暇
GW(約7日)
夏季休暇(8/12~17)
年末年始(12/30~1/5)
育児休暇(育児休業取得実績あり)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:
試用期間:3カ月
※本採用後、各現場(秋田県・青森県)に配属となります。

<研修内容>
・先輩社員によるマンツーマン指導
・段階的な業務の習得プログラム
・資格取得に関する全額支給

先輩社員が業務の進め方や必要なスキルを丁寧に指導いたします!
一人前の現場管理者として活躍できるまで、手厚くサポートするので未経験からでも始められますよ~!
勤務地 〒028-8111
岩手県久慈市宇部町6-17-2
最寄り駅 陸中宇部駅
アクセス 三陸鉄道リアス線「陸中宇部駅」徒歩8分
仕事内容 ビルやマンション、店舗や工場、商業施設や幼稚園といった公共施設などの建設現場で管理を行うお仕事です!

<具体的には・・・>
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・施工管理
・書類作成

現場への移動は、基本的に会社へ出勤後、社用車で向かいます!
主な施工エリアは、岩手県内全域、青森県、秋田県、宮城県、沖縄県など、全国各地です。

<もっと具体的にお仕事内容をご紹介!>
・工程管理
工事の進捗状況の管理やスケジュール調整を行います。
雨天時などで工事ができなかった場合や素材の納品状況など、様々な状況に備えて、工事の工程やスケジュールを組みなおしたりします。

・品質管理
工事の内容に沿って進行しているか、不具合や施工ミスなどがないかなどの出来栄えのチェックを行います。

・安全管理
現場で働いている作業員の方々が安全に作業できるように、現場での注意点や危険性をいち早く察知し、指導を行います。

・施工管理
工事方法などの計画を現場の作業員と一緒に考えていきます。
また工事がきちんと工程通りに進んでいるかなどの管理も行います。

・書類作成
工事写真の編集、日報や安全書類をエクセルで作成していただきます。
材料の手配、工事に必要な書類や計画表もエクセルで作成し、図面のチェックもしていただきます。

最初は現場管理の先輩のお手伝いからスタート!
マンションや保育園など、様々な工事に関わることができます!

岩手県を中心に、全国各地の街作りに関わってみませんか?
あなたが作った作品を街中に増やしていきましょう!
1日の基本的な流れ 8:00 始業開始
出勤して今日行く現場の書類などを準備し、社用車に乗り込みます。

8:00-12:00 現場巡回
現場の作業員と打ち合わせをして、必要な指示や情報を伝えます。

12:00-13:00 昼休憩
出先で食べることが多いです!
お店に入るもよし!お弁当を持ってくる方もいらっしゃいます!

13:00-15:00 現場の巡回と確認作業
実際に工事している様子や工事が終わった場所などを見て、計画通りに進んでいるかチェックをします。
この時に気になる点がある場合には、作業員へ指示を行います。

15:00-17:00 事務作業
現場の書類作業所で、報告書などを作成したり、工事現場で作業員から頼まれた資材の追加の発注と手配を行います。

17:00-17:30 現場戸締り・帰社
工事現場が綺麗に片づけられているか、危険物類がむき出しになっていないかなどを確認し、工事現場のフェンスを閉じます。
帰社して必要書類など、プライベートに持ち出し禁止のものを会社において退勤します。
職場環境 *常識にとらわれない柔軟な発想で工事に取り組んでいます!
当社では、"発想提案企業"をモットーとして、従来のやり方や常識にとらわれない建築方法や技術を考え出し、お客様の要望にマッチした施工提案を行っています。

*従業員30名(女性2名)活躍中です!
平均年齢36歳の若手が中心となって、会社を盛り上げています!
最新のIT機器を導入し、業務が効率的に行えるように環境の整備もしておりますよ~!

*若者の育成を応援!
「ユースエール 認定企業」である当社は、これからの担い手である若者を全力で応援しています!
全額当社で負担をする資格取得支援制度はもちろん、育成にも力を入れていて、手厚いサポートをお約束します!
資格取得のための社内講習会を試験3か月前から毎週実施しております!
応募資格 \20代から30代が活躍中!男性活躍中!/

<応募必須条件>
普通自動車運転免許(AT限定不可)

<こんな方が活躍中です!>
・建築施工管理の仕事に興味がある方
・未経験からスキルを身につけ、手に職をつけたい方
・チームで働きたい方
・なんにでも向上心を持って物事に取り組める方

1級建築施工管理技士や2級建築施工管理技士、建設業界での経験者も、もちろん活躍中です!(※なくても問題ありません!)
福利厚生・待遇 定年制度(65歳)
再雇用制度(上限70歳)
駐車場あり
単身用社宅(家賃無料)(※水道光熱費は自己負担)
資格取得助成制度(全額会社負担)
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
代表者からのご挨拶 昭和36年に岩手県で創業した当社は、公共工事・民間工事の「鉄筋コンクリート造」「鉄骨造」を得意分野としており、その強みを生かして新しい取り組みを行う努力を続けています。
"発想提案企業”というテーマを当社では特に掲げており、従来の発想にとらわれない施工提案を行い、「コスト」や「品質」などのあらゆる面において、お客様の要望に叶えた策を出してきました。
全国各地のお客様からご依頼をいただけるのも、そのたゆまぬ努力を続けた成果だと思っております。
創業当初より守り続けてきた、この基本理念を元に、生活基盤である、衣食住の「住」の部分に当たる建物を、高品質な物の提供を継続的に行い、社会発展に貢献をしてまいります。
高い技術力を求め、地域と共に常に成長し続ける企業で有りたいと努力している当社で、ぜひ働いてみませんか?
会社概要 会社名:山田建設株式会社
代表取締役:山田 朋康
創業:昭和36年
従業員数:30名(2025年4月現在)
資本金:3,050万円
売上高:22億円(2023年度9月期)
業務内容:
建築工事
土木工事
解体工事
浄化槽工事
給水装置工事
排水設備工事
一級建築士設計事務所
不動産関係
店舗や工場等の用地の開発紹介事業
公式HP:https://yamadakensetsu-k.com/

【拠点】
本社:〒028-8111 岩手県久慈市宇部町6-17-2
東京支店:〒114-0014 東京都北区田端6-7-7
弘前営業所:〒036-8053 青森県弘前市和泉1丁目10-4

【取り組み】
・SDGs参加企業
・いわて女性活躍認定企業
・いわて子育てにやさしい企業
・地球環境にやさしい事業所 認定
・エコアクション21 認定(Co2削減・脱炭素)

【施工例】
コンタクトパーク自由が丘(東京都)
レインボータワーマンション(岩手県久慈市)
久慈高等学校長内校(岩手県久慈市)
などなど・・・
施工例一覧:https://yamadakensetsu-k.com/gallery/
採用予定人数 1人
応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
ご応募いただける方ば画面下の「応募するボタン」を押し、必要事項をご入力の上、送信して下さい。
お電話でのご応募、お問い合わせもお気軽にどうぞ!
応募後のプロセス 結果につきましては「お電話」か「郵送」にてご連絡いたします。
【1】面接選考(履歴書をお持ちください)
【2】合格通知(面接後1週間以内)
更新日時:2025/07/04 10:12

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日