ウィルオブ介護 採用情報
【児童発達支援・保育士・正社員|日勤】保有資格や経験を活かしてキャリアアップ・高収入を実現!
【HRH】うぇるふぇあナースリー鶴見/保育士/正社員|日勤/大阪府大阪市鶴見区
- 職種
- 保育士
- 給与
- 月給210,000円〜230,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東2−19−8
求人詳細
特徴・メリット |
経験者優遇
ブランクOK
禁煙・分煙
長期
社会保険完備
研修あり
受動喫煙対策:
屋内原則禁煙
|
---|---|
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 210,000円〜230,000円 |
勤務時間 | 1)9:00〜18:00 2)10:00〜19:00 完全週休2日制 <休日休暇の詳細> 完全週休2日制 有給休暇 育児休暇 介護休暇 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:どちらもなし |
勤務地 |
〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東2−19−8 |
最寄り駅 |
放出駅 |
アクセス |
JR学研都市線「放出駅」より徒歩10分 |
仕事内容 | 児童発達支援施設での保育士募集! 主に未就学児(0?6歳)の発達に特性がある子どもたちに対し、日常生活に必要な力を育てるサポートを行う福祉サービスです。 療育の専門スタッフと連携しながら、個々の成長をじっくり見守る保育ができます。 ■ 具体的な仕事内容 【1】子どもたちの発達支援 ・発達段階に応じた遊びや活動の提供(リトミック、体を動かす遊び、感覚遊びなど) ・生活スキルの習得支援(食事・排せつ・着替えなど) 【2】療育プログラムの実施補助 ・児童指導員や作業療法士等と連携し、個別または集団療育の補助 ・「できた!」を増やすポジティブな声掛け・支援 【3】保護者対応 ・日々の様子のフィードバック ・相談・不安への対応、育児支援 【4】記録・書類作成 ・個別支援計画に基づく日誌や支援記録の作成 ■ 働き方の特徴 ・1人ひとりに深く関われる少人数制の支援スタイル ・専門職(心理士・作業療法士等)との連携でスキルアップも可能 ・保育園や幼稚園とは異なり、行事や残業が少ない施設も多く、家庭との両立がしやすい |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度 資格取得支援制度 健康診断あり 制服貸与 インフルエンザ予防接種 |
アクセス詳細 | JR学研都市線「放出駅」より徒歩10分 |
応募資格 | <下記いずれかの資格をお持ちの方> 保育士・幼稚園教諭一種・幼稚園教諭二種 <詳細> 保育士資格・教員免許(小中高)・社会福祉士などの資格をお持ちの方 児童指導員の要件を満たしている方 自動車免許をお持ちの方歓迎いたします! |
分類 | 保育求人 |
求人ID | 24940 |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
ここまでお読みいただきありがとうございます! フォームより必要事項を入力の上、お気軽にご応募ください! 応募内容を確認し、2営業日以内に電話またはメールにて 担当者より追ってご連絡いたします。 |
応募後のプロセス |
応募 ↓ 面談日の設定 ↓ 面談 ↓ 内定! *平均2週間程度で内定可能です! *職場見学も可能なのでご希望の方はご連絡ください。 *面接ではなく面談実施中!転職活動やキャリアプランについてのお悩みを聞かせてください♪ |
更新日時:2025/05/01 8:16