株式会社ウィルオブ・ワーク SA事業部 採用情報



未経験歓迎 インターネット販売
- 職種
- 販売接客アドバイザー
- 給与
- 月給185,000円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒010-0000 秋田県秋田市卸町2丁目3−12
求人詳細
特徴・メリット | 未経験者歓迎 フリーター歓迎 学歴不問 シフト制 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり 履歴書不要 第二新卒歓迎 残業月20時間以内 長期休暇あり リモート面接OK 転勤なし 禁煙・分煙 車通勤OK 長期 社会保険完備 急募 研修あり |
---|---|
職種 | 販売接客アドバイザー |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 185,000円〜 ※月給+諸手当と残業代100%支給します。 ※前職給・経験・年齢・エリア・能力を十分考慮のうえ、決定します。 ※試用期間(2ヶ月間)あり。試用期間中の待遇の変化はありません。 |
勤務地 |
〒010-0000 秋田県秋田市卸町2丁目3−12 |
最寄り駅 |
JR奥羽本線(新庄〜青森) |
アクセス |
JR奥羽本線(新庄〜青森) |
仕事内容 | <毎週必ず2日休み(週3日休みの週もあり)!残業平均月10時間!プライベートも大切にできます!> 営業職に役立つスキルを身に着けられます! 【主な業務内容】 ■店舗での販売接客 スマホショップにてインターネットやスマートフォンの提案販売・接客を行っていただきます。難しい業種のイメージがありますが、そんなことはありません!当社の先輩社員も未経験からインターネット販売を経験しステップアップした社員が多数。詳しくなるとプライベートでも役に立つかも!? もちろん充実の教育制度があるため未経験でもご安心ください。 ■スタッフのサポートやフォロー 担当する店舗にて、働くスタッフのサポートやフォローを行なっていただきます。 例えば、困っているスタッフに率先して行動し、スタッフと一緒になって良いお店づくりを目指します。 ■店舗の販促サポート 実際に接客に携わりながら、客層や時期に応じて売上をアップするための施策を考えます。たとえば、他店舗の成功事例をリサーチしたり、店舗スタッフがお客様にご案内しやすくなるようなツールを作成したりと、やれることはたくさん! あなたのアイデアをお待ちしています。 嬉しいポイント♪ 地域密着型だから、「あなたに接客をお願いしたくて友達を連れてきました」とリピートやご紹介を頂けるお客様がたくさん♪ お客様ひとりひとりときちんとお話ししながら接客したい方にはぴったりです! |
安定のプライム上場グループ企業 | ≪プライム上場グループ企業≫ 国内16社、国外33社、合計49社ある株式会社ウィルグループの一社 |
待遇・福利厚生・休日・休暇 | 【福利厚生など】 ・残業代100%支給 ・通勤交通費支給(上限3万円) ・ガソリン代支給(規定あり) ・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) ・昇給賞与年2回 ・産休育休制度 ・各種手当(報奨金や祝い金など) ・結婚祝い金、出産祝い金 ・社宅手当 【休日・休暇】 ・完全週休二日制(週に3日休みになる週もあり) ・年間休日113日 ・有給休暇(最低6日間取得義務) ・弔事休暇 ・誕生日休暇(本人、配偶者、子供) ・リフレッシュ休暇(5日以上の連続休暇) ★育休産休の取得実績も多数!ライフイベント後も活躍できる会社です。 ★経済産業省主催のホワイト企業認定制度、ホワイト500に3年連続認定!社員が心身ともに健康であることを目指した経営が認められました。 |
◎この求人はこんな方におススメ◎ | ・接客は好きだが、残業が多くてお休みが少ないことに不安を感じている ・店長以外のキャリアプランのある職種にチャレンジしたい ・人の成長する瞬間にワクワクする ・未経験で不安、充実の研修や着実にステップアップしていける環境がいい 【キャリアプランも安心】 当社は人材派遣会社なので、ポジションはたくさん。 派遣営業や仕事紹介をするキャリアアドバイザー、研修担当、支店長など…! 当社の社員はほぼ全員店舗販売を経験してからキャリアアップしています。 |
【他にもこんな待遇も♪】 | ・健康診断(費用会社負担) ・インフルエンザ予防接種(費用会社負担) ・資格取得支援制度 ・外部研修無料受講制度 ・サークル活動(バスケやボードゲームなど多数) ・表彰制度(月間MVPや年間MVP、中途新人賞など) ・確定拠出年金制度 など多数活用できる制度あり!! |
応募資格 | *未経験OK →もちろん経験者も歓迎です! *学歴不問 20代、30代活躍中! まずはお気軽にご応募ください! |
勤務時間について | 勤務時間: シフト制/実働8時間 例):9:00〜18:00、10:00〜19:00 ※8時間以上勤務された場合は残業代として100%支給 勤務曜日:月〜日・祝 月間勤務日数:21日固定 |
上場企業だからこそできる福利厚生! | 一部上場グループ企業 国内17社、国外33社、合計50社ある株式会社ウィルグループの一社 嬉しい福利厚生! 他にも様々なものございます! ・確定拠出型年金制度 公的年金とは別に税制面で優遇を受けられる老後の年金制度として、入社時から加入をすることができます。 ・短時間勤務制度 出産などの大きなライフイベントがあった際、勤務時間や日数を調整しながら勤務できる制度。育児と仕事との両立をサポートしています。 ・慶弔見舞金制度 結婚祝金、出産祝金、弔意金・香典、傷病見舞金・災害見舞金の支給制度がございます。 |
研修制度 | 限界まで成長し尽くせる 基礎から超応用まで、幅広いカバー力を誇る3つの研修制度 「組織というより、1人1人の強い個が集まっている集団」これこそが、ウィルオブ・ワークが目指している姿です。高い市場価値を持つ人間に成長して欲しい。その為に、社内だけでなく社外の講座も受けることができる、教育研修制度を作りました。 ・社内研修 【ウィルグループのオリジナル基礎研修】 11講座 内定者研修〜マネージャ研修まで、各ポジションに合わせた基礎研修。 「プロコーチ資格」を取得したコーチング担当社員により、自社専用としてカスタマイズされた内容で行います。 【チェンジエージェント研修】 ウィルグループのミッション「個と組織をポジティブに変革するチェンジエージェント・グループ」をベースに ポジティブ心理学の権威や大学研究者と協働開発した研修です。 ・社外研修 【カフェテリア型教育研修制度】(1割自己負担) 一般外部の講座・セミナー・授業対象。業務で必要となる能力・スキルアップという目的に合致していれば 何でも受講できます。費用は会社が9割負担。自己負担1割で受講ができます。 【自社開発アプリを通じたeラーニングの提供】 いつでも、どこでも学習できるモバイルアプリケーション『Learner(ラーナー)』を自社開発。 アプリを通し、主に自社で撮影・編集を行った300種以上の講義の受講が可能。 |
スタッフ同士のつながりを大切にする環境が整ってます! | 「つながり」が次のシナジーを生み出す グループや役職の垣根を越えたコミュニケーション 役職や部門の垣根を越えて、同じグループ従業員として交流を深める事を目的として生まれたサークル活動や100名以上の従業員が集まる年に一度のBBQ大会など…仲間との活発なコミュニケーションを図れる機会を設けています。 ・サークル活動 サークルは、グループ従業員(正社員からアルバイトまで全員対象)が役職・部門関係なく入ることが可能。運動系に限らず、文化系サークルまで…多種多様なサークルが生まれています。 フットサル、ランニング、バスケ、ラグビー観戦、餃子、釣り、一眼レフ、リアル脱出ゲームなど、30以上の色々なサークルが運営されています。 ・グループBBQ 年に1回、グループ従業員を対象にBBQを開催。毎年100名以上が参加し、新しいコミュニティを形成したり、仲間との絆を確かめ合ったりしています。 各社員の家族やパートナーの参加も可能なため、社員のプライベートな一面に触れる事も。 ・デジタルシフトクラブ WILL WAYの一つ「テクノロジーを学ぶ」について、DXやITにまつわる学びの場として自分たちの頭で考え、意見を交わすプラットフォームを皆さんが使えるようにしています。 業務改善はもちろん、DXリテラシーを定期的にチェックできるとともに、スコアアップのための実践的な学習コンテンツも順次リリース中です。 |
応募方法 |
【Step1】 まずはwebで応募エントリー! 【Step2】 応募後職務経歴をお伺いするメールをお送りしているので記入いただき送信! 簡単な職歴や、入社希望時期などを伺っています 。 例)飲食店ホール 正社員 2年、ホテルフロント アルバイト 1年 のような内容でOKです! 履歴書職務経歴書をすでにご作成済みの方は添付での送付も可能です。 ※応募から内定までは最短2週間を予定しています ※感染防止のため選考はwebにて実施中♪ |
応募後のプロセス |
・応募内容をもとに書類選考 → 通過者のみ一次選考のご案内 → 一次選考兼説明会 → 二次選考(適性検査※性格診断のみ) → 内定 ※二次選考がない場合もあります |