UT 東芝株式会社 採用情報
★試用期間後は正社員★マネージャー候補募集★リモート勤務併用可★
【カスタマーサポート】コールセンターマネージャー募集 :/bsBKOMPEITO_カスサポ
- 職種
- 営業(営業・コーディネーター・コールセンター)
- 給与
- 年俸5,040,000円〜7,020,000円
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務地
- 〒141-0031 東京都品川区西五反田
求人詳細
| 特徴・メリット |
経験者優遇
学歴不問
交通費支給
U・Iターン歓迎
長期休暇あり
一部リモートワーク勤務
転勤なし
禁煙・分煙
駅近5分以内
長期
社会保険完備
受動喫煙対策:
屋内原則禁煙
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|---|---|
| 職種 | 営業(営業・コーディネーター・コールセンター) |
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 給与 |
年俸 5,040,000円〜7,020,000円 入社時想定年収 504 万円〜702 万円 年俸制 基本給:340,238円〜473,925円 固定残業代:79,762円〜111,075円 固定残業時間:30時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り ★最終的な年俸はご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回(3,9月) ※入社半年以上経過後の3月または9月 ■手当:出張手当 ■交通費:実費分支給 ■入社から6ヶ月間は契約社員としての勤務。 ※待遇面で正社員との違いはございません。 |
| 勤務時間 | 10:00〜19:00 休憩時間:1時間 ※フレックス制度 コアタイム:10:00〜17:00 フレキシブルタイム:8:00〜22:00 残業:月平均20時間程度 |
| 勤務時間帯 | 朝(7〜12) 昼(12〜17) 夕方・夜(17〜22) |
| 試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:試用期間:6 ヶ月 ■試用期間中の雇用形態は”契約社員”となりますが、 条件や待遇に変更はありません。 試用期間後は【正社員】としてご就業頂きます。 |
| 勤務地 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田 |
| 最寄り駅 |
五反田駅 大崎広小路駅 |
| アクセス |
五反田駅徒歩3分 大崎広小路駅徒歩3分 |
| 仕事内容 | ■所属 カスタマーサクセス2グループ サポートチーム ■ポジション コールセンター拡大期のマネージャー候補 ■仕事概要 食事の福利厚生サービス【OFFICE DE YASAI】を利用中のお客様の満足度を高めるため、2024年に立ち上げたばかりのコールセンター(受動対応部門)の組織拡大に関わっていただきます。 成長期のメンバーとして、運営体制づくりからチームマネジメントまで担っていただける方を募集します。 お客様からの電話・メール・チャット対応を中心に、 業務設計、メンバー育成、KPI管理、サービス改善提案まで幅広くお任せします。 ※将来的には、20名以上の規模となるサポートチームの中核としてご活躍いただくポジションです。 ■具体的には・・・ ・コールセンター(受動対応チーム)の安定拡大に向けた運営設計 ・電話・メール・チャットなど各種問い合わせ対応の品質向上 ・オペレーターの教育・シフト管理・KPIモニタリング ・エスカレーション案件の最終対応 ・外部委託・内製化の判断を含む運用最適化の推進 ・顧客の声をもとにしたサービス改善提案(経営陣への報告や提案も可能) ■このポジションの魅力 ⚫︎ コールセンターの組織づくりが経験できる! 拡大戦略立案・設計・ツール選定にも関われます。 ⚫︎ 顧客の声を経営陣に届けてサービス改善ができる! 経営トップが委員長を務める部署横断プロジェクト 「お客様満足度向上委員会」に直接議題を提案し、 顧客満足度を主軸に置いたサービス改善活動に携われます。 ⚫︎ キャリアの広がり 将来的に20名規模のチームマネジメントや、外部委託判断など経営視点も身につきます。 ■働き方 ・入社後2〜3ヶ月はオンボーディングを行いながら、当社のカスタマーサクセスの業務内容を一通りご経験いただきます。 ・10:00-17:00がコアタイム、現状は出社がメインとなりますが、リモートでも運用できるコールセンターを目指しています。 ・業務に慣れていただきながら、2026年9月の組織立ち上げに向けてリーダー陣と共に運用設計を始めます。 <募集背景> 【新規ポジション】 毎月200-300社の新規導入企業様が増えている中で、サポートチーム=受動対応の組織強化が必須となっております。現在は内製でコールセンターを立ち上げ、現在11名(社員5名、パート6名)で運用しておりますが2026年9月までに20名への組織へと拡大する予定です。 その際にコールセンターの知見のある方にジョインいただき、組織体制を一緒に作っていただける方を募集します。 【入社後のキャリアパス】 ・入社後2〜3ヶ月はオンボーディングを行いながら、当社のカスタマーサクセスの業務内容を一通りご経験いただきます。 ・業務に慣れていただきながら、2026年9月の組織立ち上げに向けてリーダー陣と共に運用設計を始めます。 ・外注か内製か等、拡大に向けた組織の方向性からお任せします。 |
| 休日・休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) GW、夏季、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
| 福利厚生・待遇 | ・社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険) ・在宅でのリモートワーク可能 ・交通費支給(自宅〜職場・商談場所までの実費を支給) ・出張手当(宿泊を伴う場合) ・社内懇親会、社員旅行等のイベント(時勢に合わせて実施) |
| 勤務地 | 五反田オフィス 東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル5階 ※リモート利用可 ※現状は出社がメインですが、リモート利用やコアタイム外での中抜け等も応相談です。 【就業場所の変更の範囲】 コールセンターを現オフィス外に新規で立ち上げた場合には変更の可能性あり(都内近郊) |
| 応募資格 | 【必須条件】 ・コールセンターやベンチャー企業の窓口での実務経験(電話・メール対応含む2年以上) ※正社員に限る ・コールセンターのSV経験(マネジメント対象:5名以上) ※正社員に限る ・数値管理や計画立案経験 ・エスカレーション対応経験 ・基本的なPCスキル(GWSの利用、Excelの表作成/関数利用など) 【歓迎/尚可】 ・コールセンター立ち上げや運営改善の経験 ・外部委託またはBPO活用の知見 ・Zendeskなどクラウド型問い合わせ管理ツールの使用経験 ・チャット対応経験 ・10名以上のチームマネジメント経験 |
| 紹介先企業(株式会社KOMPEITO)の魅力 | 企業名:株式会社KOMPEITO 企業名(カナ):カブシキガイシャコンペイトウ 業種:サービス(その他) 設立年月:2012年09月 従業員数:101〜300名 【事業内容】 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です! メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI(https://www.officedeyasai.jp/)」 置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 【主力製品・サービス】 サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調なKOMPEITO。 産直、国産にこだわった新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げている。現在は都内を中⼼に事業を展開し、すでに全国で15,000カ所以上が導入。 働き方改⾰や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集める。オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に保ち、より健康的に最高のパフォーマンスを出せるようになる環境をつくる。そのことが企業を強くし、将来の日本をつくる基盤となる。 |
| ご応募頂く皆様へ | 弊社(UT東芝株式会社)は、東芝グループを始め、 大手企業を中心に人材派遣・人材紹介を行う UTグループ株式会社の総合人材サービス企業です。 当案件は「人材紹介案件」となりますので、就業決定後は、 「紹介先企業(当案件内容)の直接雇用(正社員・契約社員など)」として、 ご就業頂きます。 |
| 採用フロー | 1.書類提出・選考 2.一次面接(人事) 3.二次面接(部門リーダー) 4.最終選考(代表・役員) 4.内定 ※面接はいずれもオンラインにて実施可能。 ┗オファー面談希望◎ ※日時次第ですが最終面接はオフラインも選択いただけます。 ※最終面接前に適性検査の実施がございます。 |
| 採用予定人数 |
1人 |
| 応募方法 |
下記「個人情報の取扱について」を必ずご確認の上、応募にお進み下さい。 【個人情報の取扱について】https://www.ut-g.co.jp/ut-toshiba/privacy/ WEBからは24h受付中! 「応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください。 |
| 応募後のプロセス |
【1】応募内容を確認し弊社(UT東芝)担当者より追ってご連絡致します。 ※応募フォームの「希望連絡日」にご記載いただきました日程以外に ご連絡する場合もございますのでご了承下さい。 【2】弊社担当者との面談(電話面談・WEB面談)にて ご希望条件・ご経験等をお伺いさせて頂きます。 【3】企業様(当案件)へのご紹介 ※履歴書・職務経歴書等の書き方、面接対策などをサポートさせて頂きます。 【4】企業様での選考 【5】就業決定 ※紹介先企業(当案件内容)の直接雇用(正社員・契約社員など)として 就業頂きます。 |
更新日時:2025/11/14 15:33