UT 東芝株式会社 採用情報

年収300万円以上/残業なし/事務経験者歓迎/頑張り次第で正社員登用の可能性有!

【週2日在宅可】一般事務 :/bsBエリアリンク_事務

職種
事務・管理
給与
月給250,000円〜300,000円
雇用形態
契約社員
勤務地
〒101-0021 東京都千代田区外神田

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
経験者優遇 学歴不問 交通費支給 40代以上応募可 50代以上応募可 U・Iターン歓迎 ブランクOK 勤務開始時期調整 長期休暇あり 転勤なし 禁煙・分煙 駅近5分以内 長期 社会保険完備 研修あり
受動喫煙対策: 屋内原則禁煙
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
職種 事務・管理
雇用形態 契約社員
給与 月給 250,000円〜300,000円
固定残業:あり
固定残業代:47,500円/月
想定残業時間:30時間/月

入社時想定年収 300 万円〜360 万円

基本給:202,500円〜243,000円
固定残業代:47,500円〜57,000円
固定残業時間:30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り
勤務時間 09:00〜18:00
所定労働時間8時間、休憩60分
※週2程度 在宅勤務可
勤務時間帯 朝(7〜12) 昼(12〜17) 夕方・夜(17〜22)
試用・研修 試用・研修の有無:どちらもなし
勤務地 〒101-0021
東京都千代田区外神田
最寄り駅 秋葉原駅
アクセス 秋葉原駅から徒歩4分
仕事内容 ※こちらの案件は就業が決まりましたら、
【エリアリンク株式会社】の契約社員としてご就業頂く案件です。

*****************************

【職位とミッション】
所属いただくカスタマーコンタクト部カスタマーサポート1課の事務としてのミッションは、お客様が何に困っているか、何を求めているか、どうすれば伝わるかを常に考えながら、適切なご提案をして満足いただいたり、きちんとお客様の情報管理をしていくことにあります。
また、同社は少人数経営を目指しております。
少人数経営だから一人一人のスタッフをきちんと教育・評価できると考えます。
それを実現する為、お客様の声に寄り添いながらも、業務効率性などの改善実行、発生する事象に対しての根本解決策などの業務改善は常に必要となり、共に考え、実行していただきます。

【具体的な仕事内容】
➢事務業務
・電話対応(社内外からの問い合わせ対応、取次ぎ、ヒアリングなど)
・郵送物の処理(受取・発送、仕分け、管理)
・稟議書、契約書等の作成(フォーマットに基づいた入力、起案補助、校正など)
・各種書類の作成、捺印申請手続き
・管理表の作成、データ入力、更新、集計
・物件の鍵の管理、在庫品の管理、発注、補充
・取引業者との連絡・調整(見積り取得、納期確認、発注手続きなど)

➢部門管理者のPA業務
・スケジュール管理(会議設定、出張手配、アポイントメント調整など)
・会議資料の作成補助、準備
・経費精算
・その他、指示に基づく事務作業全般

いずれにしても、入社後はまず基礎知識研修・OJTなどを経て1ヶ月程度は経験を積んで頂く期間に当てています。

*****************************
休日・休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
福利厚生・待遇 ・社員持株会(奨励金15%)
・保養所(熱海、軽井沢)
・表彰制度
・確定拠出型年金(会社拠出金 1000円)
勤務地 本社:東京都千代田区外神田4-14-1
応募資格 【必須条件】
・営業事務経験3年以上または一般事務経験3年以上
・エクセル(VLOOK必須。関数を用いたデータ分析、統計処理に関する知識経験)
・ワード(ビジネス文書、校正機能、変更履歴機能)の理解と実施ができる)
紹介先企業(エリアリンク株式会社)の紹介 企業名:エリアリンク株式会社
業種:不動産
設立年月:1995年04月
資本金:6,111百万円
従業員数:51〜100名

【事業内容】
室数業界最大規模・掲載物件数 全国No.1の屋内型トランクルーム「ハローストレージ」事業を中心に、不動産の有効活用を手がけるスタンダード市場上場企業です。

【主力製品・サービス】
1. ストレージ事業
創業以来『ハローストレージ』ブランドで全国に展開する主力事業。
ストレージ業界のリーディングカンパニーとして室数は業界最大規模、掲載物件数は全国No.1(※)を誇ります。

<ストレージとは>
コンテナやビルに設けられたレンタル収納スペースのことで、日本ではトランクルームとも呼ばれています。
駐車場、アパート経営に向かない土地でも運用できる可能性が高いため、遊休土地活用の選択肢として年々注目を集めています。
近年、トランクルームの認知度も高まりつつあり、市場規模が拡大傾向にある業界です。
在宅ワークの増加やステイホームの長時間化という暮らし方の変化に伴い需要も喚起されている成長事業です。

※2022年3月期 指定領域(※)における市場調査
 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
※屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数において物件数 No.1
※「指定領域」=レンタルスペースの物件数の情報をWeb で公開している 8 社(エリアリンク社独自調査。2022年3月時点のウェブ上での屋内型、屋外型の合計掲載物件数・屋外型の掲載物件数上位8社)を対象として、物件数を No.1 検証調査

2. 土地権利整備(底地)事業
旧法借地権や複雑な権利関係を抱える土地の権利を整理し、底地・借地権の売買を通じて不動産を再生する事業。
高齢化や相続によって増加する権利調整の課題に対し、専門知識を活かしてスムーズな問題解決と地域環境の改善を実現しています。

3. オフィス事業
駅近、完全個室、登記可能といった利用者のニーズに応えるレンタルオフィスを
「ハローオフィス」というブランド名で展開しています。
昨今の働き方や暮らし方の変化に伴い、利用率も関心度もあがっている期待株の事業です。
またエリアリンクでは、建物を所有されるオーナー様とサブリース契約を結ぶことにより、
オーナー様が安定した収入を得られるような仕組みで運営をしています。

4. アセット事業
リーシング、ビルメンテナンス、アカウント マネジメントまでの関連業務の窓口を一本化し、
ワンストップで不動産資産の運用・保全を行う事業。
細やかな対応と迅速なサービス提供で多くのオーナー様に選ばれるようになることを目指します。
ご応募頂く皆様へ 弊社(UT東芝株式会社)は、東芝グループを始め、
大手企業を中心に人材派遣・人材紹介を行う
UTグループ株式会社の総合人材サービス企業です。
当案件は「人材紹介案件」となりますので、就業決定後は、
「紹介先企業(当案件内容)の直接雇用(正社員・契約社員など)」として、
ご就業頂きます。
採用フロー 書類選考→一次面接→SPI→最終面接→最終面談
一次面接:採用責任者 オンライン
二次面接:部署責任者+採用責任者 来社orオンライン
面談:採用責任者 来社orオンライン
採用予定人数 1人
応募方法 下記「個人情報の取扱について」を必ずご確認の上、応募にお進み下さい。
【個人情報の取扱について】https://www.ut-g.co.jp/ut-toshiba/privacy/

WEBからは24h受付中!
「応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください。
応募後のプロセス 【1】応募内容を確認し弊社(UT東芝)担当者より追ってご連絡致します。
 ※応募フォームの「希望連絡日」にご記載いただきました日程以外に
 ご連絡する場合もございますのでご了承下さい。

【2】弊社担当者との面談(電話面談・WEB面談)にて
  ご希望条件・ご経験等をお伺いさせて頂きます。

【3】企業様(当案件)へのご紹介
 ※履歴書・職務経歴書等の書き方、面接対策などをサポートさせて頂きます。

【4】企業様での選考

【5】就業決定
 ※紹介先企業(当案件内容)の直接雇用(正社員・契約社員など)として
  就業頂きます。
更新日時:2025/06/11 16:58

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日 必須

  • 住所 必須

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日

  • 現在の職業必須

  • 学歴

  • 勤務可能期間

  • 簡単な職歴※必須

個人情報の取扱について