株式会社ユニテック・アルファ 採用情報
日本の産業を支えるお仕事!経験・学歴・性別不問!年間休日115日/ボーナスあり/安心の教育体制



産業用機械の営業
- 職種
- 生産設備機器営業
- 給与
- 月給220,000円〜400,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒373-0813 群馬県太田市内ケ島町1096‐1
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
経験者優遇
学歴不問
シフト制
交通費支給
昇給・賞与あり
車・バイク通勤OK
制服貸与
有資格者歓迎
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
ブランクOK
自転車通勤OK
社会保険完備
受動喫煙対策:
屋内禁煙
屋外に喫煙所あり |
---|---|
職種 | 生産設備機器営業 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 220,000円〜400,000円 ※経験、能力を考慮の上、給与を決定します。 ■昇給あり ■賞与年2回 ■通勤手当 ■残業代全額支給 ■家族手当 ・配偶者1万円 ・子5000円 |
勤務時間 | 8:30~17:45 休憩90分 残業月1~2時間程度 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月/同条件 |
勤務地 |
〒373-0813 群馬県太田市内ケ島町1096‐1 |
最寄り駅 |
太田駅 |
アクセス |
太田駅から車で5分 |
仕事内容 | 工場向け生産設備等の営業の業務をお任せします。 営業といっても物を直接販売する営業ではありません。 生産設備は一品物の為、お客様との折衝やスケジューリング、工程監理等が必要となります。 その先頭に立つのが弊社の営業職となります。 必要なことは様々な事を学んでニーズを理解すること、客先や社内にそれらを展開することが必要となります。 初めは先輩の補助業務からスタートして業務を覚えていきましょう。 |
未経験からのスキルアップを応援! | 充実の教育・サポート体制のもと、着実に知識と技術を身につけていく事ができます。経験豊富な頼れる先輩スタッフから、OJTによりお仕事の流れをしっかりと学べます。一つ一つの業務を着実に覚えてスキルアップを目指していきましょう。経験の少なさなどは、経験豊かな仲間の技術者と一緒に働いていく事ですぐに解消できるので安心して下さい!新しい技術やアイデアを実現し、そのプロセスを通じて自分自身も成長できる職場です。 「技術書購入補助制度」「従業員支援プログラム(EAP)制度」など心身の健康をサポートしながら、スキルの向上に専念できる環境づくりを行っています。業務領域が広がると給与もUP!頑張りを正当に評価してお給料に還元します。 |
応募資格 | 学歴不問(中卒・高卒歓迎)、経験不問 未経験者さんも経験者さんも大歓迎 要自動車運転免許 産業用機器の知識がある方は尚歓迎! 【こんな方大歓迎!】 *いろいろなものを組み立ててみたい。 *世の中の機械がどのように動いているか、気になる方。 *自動車、バイク、プラモデル、ロボットなどに興味がある方 *お客様や社内スタッフとコミュニケーションを円滑に取れる方 *チームワークを大切にできる方 *モノづくりへの好奇心がある方 |
休日・休暇 | 週休2日制(水曜日と土日のどちらかがお休み) 年間休日115日 家庭や子供の用事でお休み調整も可能! お子様の学校行事や家庭の事情でのお休み調整が可能なので、大切な家族との時間を確保しつつ、キャリアも諦めたくない方に最適な環境です。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3万円まで) ■車・バイク・自転車通勤可 ■駐車場・駐輪場あり ■転勤なし ■退職金制度あり(勤続年数3年以上) ■有給休暇 ■技術書購入補助制度あり ■従業員支援プログラム(EAP)制度あり ■インフルエンザ予防接種全額補助 ■制服貸与 ■飲料など補助制度あり ■個人ロッカー・机あり ■冷蔵庫使用OK ■電子レンジ使用OK ■化粧室は男女別 ■お弁当持参OKな風土 |
会社概要 | 株式会社ユニテック・アルファ 【設立】 2005年7月20日 【資本金】 1000万円 【売上高】 6億円 【従業員数】 28名 【事業内容】 *産業用機械の設計・製作 *電気制御システムの設計・施工 *PCシステムの開発・施工 *レーザー加工・機械加工・板金加工 *ロボットプログラム開発・ティーチング *制御盤製作・配線工事 *オリジナル製品開発・販売 【お客様の発展を支え、共に成長していける企業を目指して】 2003年に電気制御設計を中心とした製造メーカーとして、群馬県太田市にて発足しました。社会の変化に柔軟に対応し、高い技術と豊富な経験を活かして、多様な「ものづくり」に全力で取り組んでいます。 メカトロニクス、産業用機械製造のあらゆる分野に対応した企画・設計・製作を担える総合製造メーカーへとシフトし、着実に成長を続けております。特に創業当初からの得意分野である電気制御技術に関しましては、多くの経験と知識を蓄積し、かなり高いレベルで複雑な装置機械を製作できる自信があります。そういった開発力、技術力を評価いただき、現在、群馬県内外を問わず、多くのユーザー様に産業用機械装置を納入、ご活用いただいております。また、PCシステム開発にも注力し、品質管理や効率改善に貢献するオリジナルシステムを提供。これからも進化を続け、お客様の多様なニーズに応えてまいります。 |
あるとよい資格について | 第3種電気主任技術者 第1種電気工事士 第2種電気工事士 2級電気工事施工管理技士 消防設備士 甲種4類 消防設備士 乙種7類 ディジタル技術検定 2級 制御部門 ディジタル技術検定 2級 情報部門 ディジタル技術検定 3級 ディジタル技術検定 4級 産業用ロボット特別教育 高所作業車技能講習、特別教育 玉掛け技能講習 床上操作式クレーン技能講習 小型移動式クレーン技能講習 フォークリフト運転技能講習 アーク溶接特別教育 ガス溶接技能講習 職長等安全衛生教育 低圧電気取扱者安全衛生特別教育 フルハーネス型安全帯特別教育 |
応募方法 |
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、 必要事項を入力の上、送信して下さい。 TEL/0276-60-2244 人事課:渡辺 |
応募後のプロセス |
【選考フロー 】 ▼エントリー ▼折り返し、面接日などのご連絡をいたします。 ▼リモート面接 ▼工場見学にて弊社を見ていただいた後、契約面談 ▼入社 面接日・入職日はご都合に合わせます。 在職中の方のご応募もお待ちしております! |
更新日時:2025/04/07 15:19