株式会社トビラ 採用情報

9時〜18時勤務!スタッフ一人ひとりの適正に応じて仕事をお任せします☀︎

相談支援専門員(土日祝休み)

職種
相談支援専門員
給与
月給245,000円〜
雇用形態
正社員
勤務地
〒480-1153 愛知県長久手市作田2丁目809

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 学歴不問 服装自由 髪型自由 交通費支給 昇給・賞与あり 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 転勤なし 禁煙・分煙 車通勤OK 自転車通勤OK 長期 社会保険完備 固定時間制
受動喫煙対策: 屋内禁煙 屋外喫煙可
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
職種 相談支援専門員
雇用形態 正社員
給与 月給 245,000円〜

勤務時間 9:00~18:00
※実働8時間(休憩時間60分)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:・試用期間:6ヶ月
勤務地 〒480-1153
愛知県長久手市作田2丁目809
最寄り駅 藤が丘駅
アクセス 藤が丘駅から徒歩20分
仕事内容 \ 利用者に“じっくり寄り添う”相談支援 /
☺︎*+ポイント+*☺︎
無理のない担当数で安心!キャパオーバーにならないよう、一人ひとりの適性や希望に応じて担当件数を調整しています。
「数をこなす」よりも、「一人にしっかり向き合う」スタイルを大切にしています。
障がいのある方が地域で自分らしく暮らしていけるよう、一人ひとりの想いや希望に寄り添いながら支援するお仕事です。

【仕事内容】
具体的には、以下のような業務をお任せします。
・障がい者・障がい児のサービス等利用計画の作成
・ご本人・ご家族へのアセスメント、モニタリング
・ケースカンファレンスや関係機関との連携
・関係者会議・行政との調整業務など
この仕事の魅力 利用者の「暮らし」を多方面からサポート!☺︎
当社では、以下の3つの分野に関われます。
1 ꒰ 自立支援 ꒱… 日常生活や地域生活の支援
2 ꒰ 相談支援 ꒱… 利用計画やモニタリングによる継続支援
3 ꒰ 居住支援 ꒱ … 住まいに関する課題のサポート

相談だけで終わらず、住まいや生活まで一貫して支えられるからこそ、本当に寄り添った支援が可能です。
歓迎条件 ☀︎下記一つでも当てはまる方歓迎します☀︎
・相談支援業務の経験がある方
・障がい福祉サービスに関わった経験のある方
・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれかをお持ちの方
・利用者と丁寧に関係性を築いていける方
運営会社について 運営会社は、長久手市にある株式会社トビラです。
保育・福祉事業を関東〜沖縄まで全国展開中!
「はひふへ保育園」は私たち株式会社トビラが運営しています。
応募資格 相談支援専門員 (必須資格)
待遇・福利厚生 ・昇給年1回
・賞与年2回
・交通費支給
・有給休暇
・育児休業
・慶弔休暇
・車通勤OK
・企業主導型保育園の利用
・インフルエンザ予防接種補助
・誕生日記念品
・定期健康診断
会社概要 会社名:株式会社トビラ
代表者:細川雅史
従業員数:85名
事業内容:保育・福祉施設の運営、福祉施設向けコンサル事業、採用支援事業、居住支援法人業務、海外留学支援
採用予定人数 2人
応募方法 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、
必要事項を入力の上、送信してください。
お電話でのご応募、お問い合わせももちろん可能です。
応募後のプロセス 担当者より、2〜3日営業日以内にメールでご連絡いたします。
面接は1回のみです。
更新日時:2025/07/08 12:05

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日