戸田中央メディカルケアグループ 採用情報

すべての人の健康を支え、地域に広がる笑顔とつながりを。

Responsive image

健康運動指導士の仕事 健康支援プログラム指導等業務(常勤)

職種
健康運動指導士/健康運動実践指導者
給与
月給214,000円〜
雇用形態
正社員
勤務地
〒188-0011 東京都西東京市田無町4丁目1730番4 ONE FOR ALL 西東京 1階

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
経験者優遇 シフト制 交通費支給 昇給・賞与あり 正社員登用あり 制服貸与 有資格者歓迎 月1シフト提出 残業月20時間以内 禁煙・分煙 自転車通勤OK 住宅手当あり 社会保険完備 社割あり 資格取得支援あり 急募 育児サポートあり 即日勤務OK
受動喫煙対策: 敷地内禁煙
職種 健康運動指導士/健康運動実践指導者
雇用形態 正社員
給与 月給 214,000円〜

勤務時間 8時30分〜17時00分
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:
勤務地 〒188-0011
東京都西東京市田無町4丁目1730番4 ONE FOR ALL 西東京 1階
最寄り駅 西武新宿線 田無駅
アクセス 西武新宿線 田無駅より徒歩8分
仕事内容 2025年1月6日に新規オープンしたONE FOR ALL西東京の1階健康支援センターTMGFit西東京での業務。
ONE FOR ALL西東京 https://ofa-nishitokyo.com/

☆☆主な仕事内容☆☆
・地域高齢者を対象としたフレイル予防や転倒防止プログラムなどの実施
・整形外科クリニックでリハビリを終えた方への運動継続支援
・健診利用者に向けた運動プログラムのサポート
・地域交流スペースを活用した健康イベントの企画・運営
地域の健康づくりを一緒にサポートしませんか? 2025年1月6日、西東京市初の公民連携事業としてオープンした「ONE FOR ALL西東京」内に新設の健康支援センター「TMGFit西東京」で、健康運動指導士として新しいチャレンジを始めませんか?

「TMGFit西東京」は、医療法人社団時正会が運営する複合施設内に位置し、地域の健康をサポートするための多彩なプログラムを提供します。あなたの知識とスキルを活かし、多職種と連携しながら、地域の皆さんに寄り添った健康づくりを一緒に目指しましょう。

経験のある方はもちろん、未経験の方でも安心してスタートできるように、先輩スタッフや医療専門職がしっかりサポートします!

☆☆働く魅力☆☆
・医療との強い連携:複合施設だからこそ、医療と健康づくりの連携を体感しながら働けます。
・地域密着の仕事:住民の方と直接関わり、感謝されるやりがいのある仕事です。
・プライベートとの両立:シフト制で働きやすく、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。

☆☆こんな方にぴったり☆☆
・健康運動指導士として新しい経験を積みたい方
・地域の健康づくりに興味がある方
・人と関わることが好きで、誰かの役に立つ仕事をしたい方

大切なのは、健康運動指導士としての一歩を踏み出す意欲です。

あなたの参加が、「ONE FOR ALL西東京」をさらに素晴らしい施設にします。
私たちと一緒に地域の健康を支え、たくさんの笑顔をつくりましょう!

詳しい説明について、無料のオンライン相談も随時実施しております!

・今すぐに転職は考えていないが、話だけでも聞いてみたい方
・具体的な仕事の内容を聞いてからエントリーを考えたい方
・新規事業に興味・関心がある方 など

ご希望の方は、以下までご連絡ください。
平日:9:00〜17:00
tmgfit_wtky@tmg.or.jp
勤務時間・休日 ・8時30分〜17時00分(月〜金曜日)※実働7.5時間、休憩60分)

◇シフト勤務
◇4週8休制
◇時間外手当支給(全額支給)
◇平均残業時間20時間/月 
◇年間休日数:122日(2025年度)
◇6か月経過後の年次有給休暇:10日
◇産休・育児休暇・特別休暇など(育児休暇、介護休暇などの取得実績あり)

誰もが働きやすく長く勤められる職場を目指し、休暇取得を推進しています。
公休を希望通り取ったり、有休を積極的に消化したりできるほか、子の看護等休暇や男性職員の育児休暇などの取得実績も豊富で、家庭やプライベートを大切にできる環境です
福利厚生・待遇 ◆昇給あり(年1回・4月)
◆賞与あり(年2回・7月・12月)※2024年度実績年間3.4か月
◆制服貸与
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆定年60歳 再雇用制度あり(65歳まで)
◆試用期間3か月あり、試用期間後雇用期間の定めなし(労働条件変更なし)

【法定福利厚生】
・社会保険への加入/労災完備
・特別有給休暇の取得(子の看護等休暇・介護休暇)

【法定外福利厚生】
・入職時と年に一度法定の健康診断を実施
・インフルエンザワクチン費用の一部補助
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
・診療費見舞金・・・グループ病院で受診した場合、診療費と薬代の一部を給与として支給
・交通費支給(月額15万円まで支給)
・研修制度充実
・資格取得支援制度あり
・制服貸与
・スポーツクラブ・美容室・学習塾・パック旅行等の割引あり
・健康診断
・インフルエンザ予防接種、他
・職場内、子育てママ在籍中
・個人ロッカー・机あり
応募資格 1)健康運動指導士の資格保有の方
2)健康運動実践指導者の資格保有の方
3)いずれの資格取得見込みの方
※健康運動指導士・健康運動実践指導者は資格更新時に補助あり

法人概要/施設概要 医療法人社団 時正会
ONE FOR ALL西東京 1階 健康支援センターTMGFit西東京
〒188-0011東京都西東京市田無町4丁目15番12号
医療法人時正会佐々総合病院 地域に根差した100年の歩み 本事業を運営する医療法人社団 時正会佐々総合病院は、大正10年(1921年)の創設以来、100年以上にわたり地域医療を支え続けてきました。西東京市を中心に、地域住民の健康と安全を第一に考え、時代の変化とともに医療サービスを進化させながら、その責任を果たしてきました。現在では、東京都二次救急医療機関や災害拠点病院として、急性期医療を中心に質の高いケアを提供し続けています。
戸田中央メディカルケアグループについて… 佐々総合病院の運営母体である戸田中央メディカルケアグループ(TMG)は、1949年に埼玉県戸田市で創設され、70年以上の歴史を誇る、日本でも有数の医療法人グループです。TMGは一都四県にわたり、病院、老健施設、訪問看護、健診センターなど合計120を超える施設を展開し、約16,000名の職員が地域の健康を支えています。

TMGの規模と歴史がもたらす安定性は、職員が安心して働ける環境を提供する基盤となっています。職員の健康を守るための各種制度や充実した福利厚生、ライフステージに応じた柔軟な働き方のサポートはもちろん、教育体制も整備されており、自己成長を目指す方にも適した環境です。
☆☆福利厚生の一例☆☆

・医療面の充実:TMG団体保険、診療費補助、定期健康診断
・生活のサポート:福利厚生倶楽部(リロクラブ)による優待サービス
・ライフステージ対応:産休・育休、介護休暇・休業制度、子育て支援

このような歴史と規模、職員への手厚いサポートが整ったTMGのもとで、あなたも地域医療と健康づくりに貢献してみませんか?長い歴史に裏打ちされた信頼感と、地域に根差した新しい施設で、私たちと一緒に未来を切り開きましょう。
その他労働条件について 【業務内容】
(雇入れ直後)健康運動指導士(健康運動実践指導者)
(変更の範囲)健康運動指導士(健康運動実践指導者)

【契約期間】
 期間の定めなし

【就業場所】
(雇入れ直後)健康支援センターTMGFit西東京
(変更の範囲)戸田中央メディカルケアグループ内施設
採用予定人数 2人
応募方法 ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力の上、送信して下さい。
お電話でのご応募、お問い合わせもお気軽にどうぞ!

事業所:ONE FOR ALL西東京 1階健康支援センター TMGFit西東京
住 所:〒188-0011東京都西東京市田無町4丁目15番12号
電 話:042−439−5722
メール:tmgfit_wtky@tmg.or.jp
担 当:木村・中川


応募後のプロセス 【STEP1】応募フォームまたはお電話より受付

【STEP2】書類審査
※履歴書(PC入力可)・職務経歴書・資格証明書をご提出ください。

【STEP3】適性検査
※WEB上でお受けいただけます。

【STEP4】面接
※履歴書(PC入力可)・職務経歴書・資格証明書・運転免許証をご持参下さい。

【STEP5】内定

※応募から内定までは即日〜2週間程度を想定。
※面接日、入社日等はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
更新日時:2025/05/02 8:46

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日 必須

  • 住所 必須

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日

  • 現在の職業必須

  • 学歴

  • 勤務可能期間

  • お持ちの資格についてご回答お願いします。

  • 健康運動指導士としての実務経験(年数や内容)(簡単にご経験内容をご入力ください)

個人情報の取扱について