サンワード貿易株式会社 採用情報
新規証券業務の開始に向けて当局との登録作業中につき、新規事業立ち上げの即戦力求む!
新規証券事業コンプライアンス部門の内部管理責任者
- 職種
- 証券事業コンプライアンス部門の業務補佐
- 給与
- 月給340,000円〜407,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-2 飯田橋スクエアビル
求人詳細
特徴・メリット | 経験者優遇 学歴不問 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり |
---|---|
職種 | 証券事業コンプライアンス部門の業務補佐 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 340,000円〜407,000円 |
勤務地 |
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-2 飯田橋スクエアビル |
最寄り駅 |
JR・地下鉄「飯田橋駅」 |
アクセス |
JR・地下鉄「飯田橋駅」東口より徒歩3分 |
仕事内容 | \新規事業スタートにつきコンプライアンス部門の経験者大募集!/ 商品先物取引業・為替証拠金取引業で、創業55年以上の歴史を誇るサンワード貿易株式会社。 この度新しく証券事業を開始するため、金融事務職として、コンプライアンス部門の実務経験者・マネージャー候補を募集いたします! 証券業務開始後は、業務の最前線でコンプラ部門の統括補佐をお願いすることになります。 【具体的な仕事内容】 ・監督官庁や協会への提出書類作成及び認可の申請 ・顧客データの管理 ・取引状況の確認 ・営業社員へのコンプライアンス指導 ※応募資格※ ・証券内部管理責任者資格の所持者 ・コンプライアンス部門で3年以上の実務経験がある方 上記の両方に当てはまる方の募集です。 経験やスキルに応じて給与優遇いたします! ※60歳未満の方を募集(定年が60歳のため) |
勤務時間・休日 | 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間) ※業務内容により、残業は多少発生します。 週休二日制(土日祝休み) *年間休日120日以上* 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇(平均取得日数7日/2018年度) 産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり) |
仕事環境 | JR・東京メトロ飯田橋駅歩3分の東京本社にて、存分に経験を生かしてください。 当初、証券事業開始までは、準備室の一員として資料作成や当局とのやり取りのお手伝いをお願いします。業務開始後は、コンプラ部門の責任者・マネージャーとして現場をお任せすることを想定しています。 当社FX事業はスタートから5年で取引所正会員を視野に入れるまでに成長しました。これに続く証券事業は、第三の収益の柱として今後を大きく期待されている分野です! コンプライアンス部門: 社員数12名。うち女性3名 新型コロナ感染対策を踏まえ、テレワーク、時差出勤等を柔軟に取り入れた働き方が可能です。 |
応募資格 | ・証券内部管理責任者資格を所持し、コンプライアンス部門で3年以上の実務経験を積まれた方 応募資格は上記のみ。 学歴不問・男女不問・年齢不問です! Word、Excelを日常的に使用しますので、PCスキルがあれば尚可です! ※定年:60歳 希望があれば65歳迄可能ですが、その場合は雇用形態が契約社員になります。 |
年収モデル | 年収例:450万円~650万円 <内訳> コンプラ部門経験3年程度、40歳(例) 月給34万円×12ヶ月+賞与2回分+その他手当=年収450万円 コンプラ部門経験10年程度、50代マネージャークラス(例) 月給40.7万円×12ヶ月+賞与2回分+その他手当=年収650万円 <手当補足> ・配偶者手当(扶養の場合) ・子供教育手当 ・競業避止手当 *給与は年齢や経験、スキルを考慮します。 ご相談ください。 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年2回(査定結果により) ・賞与年2回(6月、12月) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月上限3万円) ・子供教育手当、配偶者手当、近隣住宅手当 ・会社加入生命保険 ・退職金制度(確定拠出(401k)、確定給付) ・結婚祝金、出産祝金、入学入園祝い金 ・誕生日祝い ・慶弔見舞金、災害見舞金、傷病見舞金 ・タイ料理、タイマッサージなど関連会社の社員割引あり ・資格取得支援制度、資格手当 |
会社概要 | 設立 昭和39年7月 資本金 10億円 代表取締役社長 依田年晃 社員数 120名(男女比 8:2/平均年齢 38.3歳) 事業内容:商品先物取引、取引所為替証拠金取引(くりっく365)、金地金の販売 事業所:【本社】 東京/【支店】 大阪 ・ 札幌 HP:https://www.sunward-t.co.jp/ |
応募方法 |
お読みいただきありがとうございます! 少しでも興味を持ってくださった方は応募ボタンもしくはお電話よりご応募ください!相談だけでもOKです! TEL:0120-934-179 (担当:大場)/受付時間:9時〜18時 |
応募後のプロセス |
応募内容を確認し、担当者より2日以内にご連絡させていただきます! 現職に就かれている方もお気軽にご相談ください! |