株式会社小野石材店 採用情報
【賞与年2回】未経験OK!小野石材店のチームの一員として共に成長しあえる会社を創っていきましょう!
石の総合メーカーでの墓石デザイナー
- 職種
- 墓石デザイナー
- 給与
- 月給240,000円〜350,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒406-0034 山梨県笛吹市石和町唐柏457
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
経験者優遇
学歴不問
交通費支給
昇給・賞与あり
車・バイク通勤OK
制服貸与
有資格者歓迎
40代以上応募可
U・Iターン歓迎
ブランクOK
長期休暇あり
転勤なし
禁煙・分煙
社会保険完備
社割あり
研修あり
受動喫煙対策:
屋内禁煙
車内禁煙
※喫煙専用室あり |
---|---|
職種 | 墓石デザイナー |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 240,000円〜350,000円 固定残業:なし *昇給1回(6月) *賞与2回(12月・5月※業績に応じて) *職種手当・残業手当・報奨金・出張手当・納骨手当といった各種手当も充実! 《年収例》 年収450万円(入社3年目/30歳/月給30万円+賞与) 年収650万円(入社15年目/45歳/月給45万円+賞与) |
勤務時間 | 8:00~17:15(うち休憩時間75分) ※残業は月平均10~15時間程度あり(時間外手当支給) 【1日のスケジュール例】 8:00 出社・全員清掃 8:30 タスクとスケジュール確認 9:00 営業と打ち合わせ、現場測量 12:00 昼休憩 13:00 デザイン案設計・墓石専用CADにて制作 17:00 現場据付班と打合せ 18:00 退社 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月あり(同条件) |
勤務地 |
〒406-0034 山梨県笛吹市石和町唐柏457 |
最寄り駅 |
石和温泉駅 |
アクセス |
JR中央本線「石和温泉駅」より車で10分 |
仕事内容 | <未経験OK!創業150年の老舗石材店での墓石デザイナー> 小野石材店というチームとして社員全員が一丸となり、切磋琢磨し合いながら共に成長していける仲間をお待ちしています! 【具体的には…】 ※石工事全般のデザインおよび設計 (墓石専用CADおよびお絵かきソフトを使っての設計業務、測量含む) ※営業と現場の管理業務 ※販促物のデザインと制作 ※納骨業務など 【お墓が完成するまでの流れ】 STEP1:お客様からのご相談・ご依頼 STEP2:現場測量実施、測量データをもとに営業と仕様打合せ STEP3:墓石のデザインや設計、図面を営業へ提出 STEP4:お客様へ墓石のデザイン提案、お客様から了承をいただき成約 STEP5:部材詳細図発注、部材詳細図確認、部材発注 STEP6:部材検品後、現場施工実施、完成 ※現場測量~図面を営業へ提出・部材詳細図発注~部材発注までが墓石デザイナーの仕事範囲 【初めてでも大丈夫!】 先輩社員が墓石専用CADなども丁寧に指導していきます! 分からないことがあれば遠慮せず、何でも聞いてくださいね。 仕事を通してお客様の想いを「カタチ」にするという、モノづくりの醍醐味を味わえる職場であり、お客様に喜んでいただけた時にやりがいを感じられるお仕事です。 積極的に吸収して自身のスキルアップや成長に繋げてください! |
過去実績の紹介 | *過去実績① 江戸時代から住んでいる自宅をお墓にしたい。 その想いに応えるために、全力でリアルにこだわった墓石デザインを提案。 *過去実績② 『地球をお墓に出来ますか。』『はい、出来ます。』 小さいころからの娘さんの想いを形にした。 年に一度、家族で旅行に行くハワイは、実際の縮尺より大きく表現して提案。 *過去実績③ 亡くなったご主人が好きだった富士山。 自宅から見える富士山を石碑に彫り、そこに目がいくように、墓石デザインを提案 *過去実績④ 亡くなったお父さんが、生前にスケッチしていた墓石デザインを元に具現化。 思いを取り入れながら、お墓参りしやすいデザイン提案。 |
お客様の声の紹介 | *40代女性 大好きなキンモクセイをデザインに入れてもらいました。 このお墓に立つと、温かい気持ちになれ、お墓参りに行くのが楽しみになりました。 おかげさまで家族みんなで揃って、お墓参りする時間ができました。子供たちも、ご先祖様のことを意識するようになり、家族の絆が深まったと感じています。 特に、お盆や彼岸には、おじいちゃんの好物をお供えしたり、昔話をしたりして、楽しい時間を過ごしています。 とても素敵なデザインで作っていただき、本当に感謝しています。 *60代男性 はじめはこのようなお墓を作ってもらえるとは想像もしていませんでした。 亡くなった母のこと、家族のことを丁寧に聞いてくださり、しっかりとしたお墓にしてもらえました。 母も満足してくれていると思います。 次にお墓を守ってくれる息子やもうすぐ産まれてくる孫と、皆でお墓参りに来られる日を楽しみにしています。 本当にありがとうございました。 |
スタッフインタビュー | お客様のお墓へのデザインのこだわりは強くない反面、故人への思い、愛情、絆は非常に強く、熱い。 そのため、形のない「故人への思い」を墓石デザインとしてお墓に表現することで、お客様が感動してくれる。 時には涙を流して感謝してくれる。 残された家族にお墓参りを通して心の支えになっていることは、この上ない喜びであり、やりがいです! |
応募資格 | *要普通自動車免許(AT限定可) *学歴不問(中卒・高卒も歓迎) *年齢不問 *未経験やブランクある方、無資格の方もOK! *経験者や有資格者の方は大歓迎! ※定年60歳(再雇用制度あり) <こんな方と一緒に働きたい> *自ら学び、考え、行動できる方 *日々成長してくための努力を惜しまない方 *高い意識を持って仕事に取り組める方 *真面目にコツコツと物事を進められる方 *正確さや几帳面さを大切にできる方 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 週休2日制(月曜日・土日どちらか)、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給(規定あり) 社内割引あり マイカー通勤OK(駐車場あり) 制服貸与 充実の研修制度あり 育児休業(取得実績あり) 退職金制度(勤続5年以上) 休憩スペースあり(冷蔵庫や電子レンジの使用、お弁当持参OK) 健康診断 |
会社概要 | 創業:1872年(明治5年) 代表者:代表取締役 小野 元嗣(8代目) 資本金:3,680万円 売上高:3億8,485万円 従業員数:20名 本社所在地:〒400-0032 山梨県甲府市中央2丁目14番6号 事業所:山梨県笛吹市・上野原市、横浜市泉区 ホームページ:https://www.stone-ono.co.jp/ 【代表メッセージ】 「社員が幸せでなければ、お客さまを幸せにすることはできない」。 小野石材店では「社員とその家族の幸せ=お客さまの幸せ」と考えています。 社員を幸せにするためには企業を永続させ、利益を上げていく必要があります。 小野石材店は、150年以上の歴史を持ち、創業時から培ってきた技術と経験が強みの一つです。 古い歴史を持ちながらも、積極的に新しい分野、技術に挑戦する社風は、今後まだまだ可能性を秘めている会社であると自負しています。 より高いレベルでお客さまに感動を提供していき、皆さまから信頼され、愛される会社を社員 一丸となって創りあげています。 私たちと一緒に、やりがいを持ち、共に成長し合える会社をつくっていきましょう。 |
正社員以外も可 | ※詳細は応募の際問い合わせください |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 「応募ボタン」より必要事項をご記入の上、送信してください。 お電話でも受け付けております。 ご質問やお問合せも大歓迎!お気軽にどうぞ。 *TEL:055-262-6281 担当:小野・照山 |
更新日時:2025/04/18 15:56