春華堂グループ 採用情報
春華堂の「遠州・和栗プロジェクト」
焼き栗の皮むき・製造補助短期アルバイト
- 職種
- 菓子製造サポートスタッフ:短期アルバイト
- 給与
- 時給1,200円〜
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 勤務地
- 〒437-0225 静岡県周智郡森町谷中366-1
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
経験者優遇
学歴不問
交通費支給
車・バイク通勤OK
制服貸与
扶養内勤務OK
禁煙・分煙
自転車通勤OK
短期
社会保険完備
食事補助あり
社割あり
急募
受動喫煙対策:
敷地内禁煙
|
---|---|
職種 | 菓子製造サポートスタッフ:短期アルバイト |
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
時給 1,200円〜 ■8時間を超える勤務は、1分単位で残業代を支給します。 |
勤務時間 | 【シフト制】 8:00〜17:00(8H) 休憩1時間 月〜金曜日勤務(土日お休み) ※週4日~OK! ※勤務時間応相談 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:どちらもなし |
勤務地 |
〒437-0225 静岡県周智郡森町谷中366-1 |
アクセス |
新東名遠州森SAから南方向へ3.5km(約5分) |
仕事内容 | 熟成栗を活用した、焼き栗ペーストの生産補助をお願いします。 作った栗ペーストは、春華堂のスイーツに使用予定です。 ※佐野ファーム様の場所をお借りして作業を行います。 栗の在庫が無くなり次第終了のため、10月6日~11月30日の期間限定でお手伝いいただける方を募集しています! 【具体的な仕事内容】 ・栗の皮剥き 機械で焼き栗にした後、栗を割って、中身を確認して選別します。 手作業で中の実の部分を取り出します。 (汚れないように、つなぎを着用・ゴム手袋をつけて作業をします) ・栗ペースト製造 栗を専用の機械に入れてペースト状にします。 ペーストを袋につめて、パックをします。 ・機械洗浄 ・清掃 ※基本的に立ち仕事です。 栗農家のスタッフの指導のもと、3〜5名のチームで行います。 分からないことがありましたら、すぐに声をかけられる体制で仕事を進めますのでご安心くださいね。 こちらは春華堂の「遠州・和栗プロジェクト」 和栗の魅力を世界に届ける挑戦の1つです。 https://www.shunkado.co.jp/waguri/ |
入社後の流れ | ベテラン栗農家のスタッフがお仕事内容を1つ1つ丁寧に教えます。 わからないことはいつでも聞ける環境で作業していただきますので、未経験の方もご安心くださいね。 |
応募資格 | 【職歴不問】 ・高卒以上 ・2025年10月6日〜11月30日の期間内で週4日以上勤務が可能な方 <こんな方と一緒に働きたい> *人に喜んでもらえるのが好きな方 *人との繋がりを大事にできる方 *笑顔を作る仕事がしたい方 *もくもくと丁寧な作業ができる方 |
待遇・福利厚生 | ・作業着(つなぎ)貸出 ・無料駐車場有り ・食事手当(1日480円)あり ・通勤手当あり ・浜松市内の春華堂直営店舗にて、従業員割引有り ・各種保険完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険)※社内規定あり ・バースデイプレゼント有り |
会社概要 | 社名:有限会社春華堂 代表:山崎 貴裕 HP:https://group.shunkado.co.jp/ Twitter:https://twitter.com/shunkado1887 Instagram:https://www.instagram.com/shunkado_official/ 【施設】 「nicoe」 https://www.nicoe.jp/ 「coneri」 https://coneri.jp/top/ 「SWEETS BANK」 https://sweetsbank.jp/ 「うなぎパイファクトリー」 https://www.unagipai-factory.jp/ 経営理念『温故創新』 長い歴史に培われたお菓子・技術、職人の手わざを持つ菓子屋としての伝統を守りながら、時代性に富んだ新しい発想溢れるお菓子づくりを探求していきます。また、お菓子を通じてお客様を笑顔にし、記憶に残るとっておきの瞬間を創り出すことに貢献していきます。 |
採用予定人数 |
4人 |
応募方法 |
WEB応募ボタンからご応募ください。 https://recruit.shunkado.co.jp/ お問い合わせは、お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。 TEL:053-442-3100 (平日9時〜17時) メール:saiyou@shunkado.co.jp 勤務開始日は調整可能です。 質問や相談だけのお問い合わせも歓迎です! 皆さんとお会いできるのを、社員一同楽しみしています。 |
応募後のプロセス |
WEB応募 ▼ お電話またはメールにて採用チームより連絡 ▼ 面接(対面) ※面接時に履歴書・職務経歴書をご持参ください ※面接は浜北工場(浜松市浜名区染地台6丁目8-7)予定 ▼ 内定 |
更新日時:2025/08/25 16:28