愛媛県を支える建設業 合同 採用情報
【週休二日制・8時半~17時半勤務】要施工管理経験/60年超の歴史のある部門の責任者を募集しています!
建築部門責任者(藤田産業株式会社)
- 職種
- 建築部門責任者
- 給与
- 年俸4,500,000円〜6,000,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒792-0016 愛媛県新居浜市港町4-32
求人詳細
特徴・メリット |
経験者優遇
交通費支給
有資格者歓迎
40代以上応募可
ブランクOK
長期休暇あり
禁煙・分煙
車通勤OK
社会保険完備
資格取得支援あり
受動喫煙対策:
屋内禁煙
|
---|---|
職種 | 建築部門責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
年俸 4,500,000円〜6,000,000円 試用・研修時 年俸 4,500,000円〜6,000,000円 ※経験に応じて給与を決定します。 ※超過時には別途残業代を支給します。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる 試用・研修時の雇用形態:契約社員 試用・研修時の給与:年俸 4,500,000円〜6,000,000円 試用・研修の詳細情報:研修期間3ヶ月/期間中は契約社員 他条件変動なし |
勤務地 |
〒792-0016 愛媛県新居浜市港町4-32 |
最寄り駅 |
JR予讃線「新居浜」駅 |
アクセス |
JR予讃線「新居浜」駅より車で10分 |
仕事内容 | 【おすすめポイント】 *60年超の歴史のある部門で多くの実績あり! *大手・地場ゼネコンとの長い取引で安定した受注・売上◎ *土日祝休み・8:30~17:30勤務でプライベートも充実 あなたには、建築部門の責任者をお任せします。 建築事業部は、外壁工事や内装工事を主に手掛け、大手(鹿島建設㈱など)や地場ゼネコン(白石建設工業㈱など)から工事を受注しています。 【具体的なお仕事内容】 ・部門内の組織マネジメント全般(管理監督、指導及び育成評価など) ・取引先ゼネコン担当者や発注者との打ち合わせ ・見積り、金額の折衝、受注可否の意思決定 ・安全大会・懇親会・ゴルフコンペなど各種会合への参加 ・社内定例会議への参加 【過去実績】 愛媛県県民文化会館、フジグラン松山、今治イオンなど |
建築事業部について | 当社の建築事業部は、直近決算で約2億円、近年のピークは約5億円となっております。(大型案件によって年度毎の売上に波あり) 大手・地場ゼネコンとの長いお取引・実績と強い信頼関係を築いているため、事業基盤が確立されて安定した受注・売上があります! ▼組織構成 71歳の部門責任者(顧問・入社42年) 58歳の積算・現場管理者(男性・一級建築士 入社6年) 35歳の積算・現場管理者(男性・同業種より転職 入社1年) 30歳の職人補助、材料搬入配送等(女性・同業種より転職 入社1年) 36歳の事務員(女性 入社9年) 専属下請業者10名~同業協力会社 他 |
応募資格 | 【必須条件】 ■建築業界の施工管理業務経験をお持ちの方 【下記いずれかの経験をお持ちの方、歓迎します!】 ■建設業でのマネジメント経験のある方 ■1級もしくは2級建築施工管理技士をお持ちの方 ■一級もしくは二級建築士をお持ちの方 【こんな人にはピッタリなお仕事です!】 ・初対面の人とでもコミュニケーションがとれる ・気が付けば輪の中心でリーダーシップをとっている ・現状に満足せず、向上心がある方だ |
休日休暇 | <年間休日:123日(2024年実績)> 週休二日制 ※年4回土曜出勤あり 全体会議2回、棚卸2回(原則全員参加) *長期休暇 夏季休暇(4日間以上※8月13~16日は確定) 年末年始(6日間以上) 慶弔休暇 産休育休制度あり(取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・通勤手当:上限あり(24,500円/月) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・家族手当 ・資格手当 ・資格取得支援制度 ・財形貯蓄制度 ・休憩スペースやお昼を食べる場所あり ・個人ロッカーあり |
会社概要 | 会社名:藤田産業株式会社(https://www.soleita.jp/cms/) 創業:1959年2月1日 設立:1960年8月18日 本社住所:愛媛県新居浜市港町4-32 代表:代表取締役社長 河野 一昭 事業内容: 1.合成樹脂製品の加工並びに販売 2.建築材料の取次並びに販売 3.コンピューターソフトウエアー・ハードソフトウエアー及び その周辺機器の販売と保守 4.建築工事及び内装仕上工事業 5.不動産の売買、賃貸、斡旋、仲介並びに管理 6.EC(電子商取引)、インターネット、カタログ等を利用した通信販売 7.サイン関連商品・資材、太陽光発電関連資材の販売及び リサイクル事業並びにそれらの関連機器・機械の販売 8.古物商 9.前各号に附帯関連する一切の事業 従業員数:61名(2024年7月現在) 【経営理念】 夢と感動のお手伝い 希望に輝く創造企業 |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 「応募フォーム」より必要事項をご記入の上、送信してください。 お電話でも受け付けております。 ご質問やお問合せも大歓迎!お気軽にどうぞ。 |
応募後のプロセス |
応募:WEBまたは電話でご応募 ↓ 面接:日時などの詳細は担当から追ってご連絡いたします。 ※履歴書(写貼)を持参ください。 ↓ 内定 あなたと一緒に働けることを楽しみにしています。 ※面接日や入社日はご相談に応じます。在職中の方のご応募もお待ちしています。 |
更新日時:2025/01/28 9:21