パーソンズ 採用情報
【町田市・町田駅 他】町田脳神経外科で医療事務の経験を活かしませんか♪ 日勤のみ&車通勤可◎温かい職場であなたのスキルを発揮!
医療事務(医療法人社団 三翔会)
- 職種
- 医療事務
- 給与
- 月給185,000円〜226,500円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒194-0034 東京都町田市根岸町1009-4
求人詳細
特徴・メリット |
交通費支給
高収入・高時給
昇給・賞与あり
車・バイク通勤OK
制服貸与
有資格者歓迎
ブランクOK
自転車通勤OK
住宅手当あり
社会保険完備
|
---|---|
職種 | 医療事務 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 185,000円〜226,500円 医療事務 【正社員】 月給185,000円~226,500円 基本給170,000円~200,000円 + 諸手当15,000円~26,500円 《諸手当内訳》 住宅手当:15,000円(世帯員)~26,500円(世帯主) 《別途支給手当》 扶養手当:配偶者、子、父母5,000円~ 医療事務(管理責任者) 【正社員】 月給250,000円~300,000円 基本給235,000円~273,500円 + 諸手当15,000円~26,500円 《諸手当内訳》 住宅手当:15,000円(世帯員)~26,500円(世帯主) 《別途支給手当》 扶養手当:配偶者、子、父母5,000円~ 《想定年収》 400万円~600万円 |
勤務時間 | 08:30~17:00 08:45~17:15 *時間外勤務は月平均20時間程度 *日祝・土曜午後休診 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:本文中に記載 |
勤務地 |
〒194-0034 東京都町田市根岸町1009-4 |
最寄り駅 |
古淵駅 |
アクセス |
横浜線『古淵駅』徒歩20分 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ・有床クリニック(19床)における医療事務業務 ・医療事務全般 ・電話対応 ・来院される患者さんの対応(受付業務) ・クラーク業務 等 *業務は全てパソコンで行います。 *事務全般、様々な事にチャレンジできます。 *電子カルテ |
当院について | 1998年、町田市に創業した「町田脳神経外科」は、脳神経外科、脊椎脊髄疾患を 専門としていますが、地域に根ざしたホームドクターの役割も担っています。 ※2022年03月より「おか脳神経外科」から【町田脳神経外科】に名称変更しております。 入院ベッド19床の有床クリニックです。 1日に約100名の患者様がいらっしゃいます。 MRIやCT、顕微鏡手術機器などを保有し最新医療を提供しています! 当院は、サイバーナイフを東京都で初めて導入した医療機関で、 脳神経外科や放射線科の領域においてさまざまな実績を上げてきました。 このたび、受付業務や会計業務など医療事務全般をお願いする 医療事務員を募集することになりました。 経験者の募集となります! 明るく楽しい職場です♪先輩や院長先生にでもなんでも相談や 意見を言える風通しが良い風土があります! 患者さまに最初に会い、最後に会話をするクリニックの顔として、 あたたかい対応をしていただける方をお待ちしております! よく学んで、よく仕事をして、よく遊ぶことをモットーに一緒に仕事をしませんか? お問い合わせや、ご相談、見学など大歓迎です! |
働きやすい環境 | 町田脳神経外科では、スタッフが安心して長く働ける環境を整えています。 【幅広い世代が活躍中】 若手、ベテランのバランスがよく、活気がある雰囲気の職場です。 また、スタッフの男女比では女性が多く子育て中のかたも多く活躍しています♪ 【充実した福利厚生】 賞与年2回(前年度実績4.2カ月/年)やスタッフの頑張りを評価する昇給制度、 退職金制度など福利厚生が充実しています! 【ブランクOK】 ブランクのある方や、経験が浅い方でも仕事になれるまでは周りのスタッフがサポートできる 体制が整っているので安心して働ける環境です♪ 【待遇面】 スタッフが満足して働けるよう、多くの手当があり、 賞与は年2回、4.2ヶ月分と頑張りをしっかりと還元した取り組みをしています! |
メッセージ | 町田脳神経外科は旧おか脳神経外科から、経営、スタッフとも気持ちを新たに、 脳と脊髄と神経系の病気の専門医院としてさらに発展すべく発足いたしました。 町田脳神経外科では、町田市の成人健康診査、胃がんリスク検診(ABC検診)、大腸がん検診、 肝炎ウイルス検診など、各種健診、検診にも対応しています。 地域の方々に寄り添い、患者様の不安が取り除けることができるお仕事です! あなたの新しい知識を私たちといっしょに患者さまに提供してみませんか? |
応募資格 | 医療事務経験者 |
休日 | 【年間休日111日】 4週7休制+祝日分 夏期休暇(3日間)※規定による 年末年始(6日間) 有給休暇 |
待遇 | 賞与年2回(今年度実績4.2カ月/年) 昇給あり 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 交通費:上限3.5万円/月 マイカー通勤可(2km以上) バイク・自転車通勤可 制服貸与 退職金制度(勤続3年以上) 退職金共済加入 定年61歳(再雇用65歳) |
応募方法 |
お問い合わせの際はお気軽にお電話下さい。 メール申し込みは24時間受け付けております。 |
更新日時:2025/02/03 5:39