株式会社重藤組 採用情報
岡山の街づくりに貢献!地図に残るお仕事です!未経験から成長できるチャンスが多数あります!
建築工事現場の施工管理(現場監督)
- 職種
- 施工管理
- 給与
- 月給300,000円〜450,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒702-8022 岡山県岡山市南区福成3丁目6番22号
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
交通費支給
昇給・賞与あり
寮・社宅あり
有資格者歓迎
U・Iターン歓迎
新卒
第二新卒歓迎
長期休暇あり
車通勤OK
社会保険完備
資格取得支援あり
即日勤務OK
|
---|---|
職種 | 施工管理 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 300,000円〜450,000円 ※年齢、経験、能力、資格などを考慮の上、給与を決定します。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:どちらもなし |
勤務地 |
〒702-8022 岡山県岡山市南区福成3丁目6番22号 |
最寄り駅 |
備前西市駅/大元駅/妹尾駅 |
アクセス |
備前西市駅より車14分 |
仕事内容 | 建築工事現場の施工管理(現場監督)をお任せします。 現場作業所長のもとで、計画通りに工事が進んでいるか、安全が確保されているかなどの確認と調整を行いながら現場を取りまとめて頂くポジションとなります。様々な職種の方と連携しながら業務を行うため、コミュニケーション力や気配りが大切となります。 【具体的には】 ・取引先や職人さんとの打ち合わせ、指示 ・現場での品質、安全、工程管理 ・原価管理 ・書類や図面の作成など |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜、祝日、月2〜3回の土曜:会社カレンダーによる) 年間休日110日 【他休日について】 GW休暇、盆休暇、年末年始休暇 有給休暇日数(初年度10日、最高20日) 看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、育児休暇(育児休業取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 確定拠出年金・退職金制度あり(勤続3年以上) 独身寮・社宅あり(月額5000〜1万5000円) マイカー通勤可能 賞与年2回/7月・12月 昇給年1回/毎年4月 資格取得支援 【手当について】 *現場手当/現場配属時に支給(2000円〜) *宿泊手当/遠方現場出張時に支給(4万円) *通勤手当/月1万5000円まで 【資格手当】 2級建築士または2級建築施工管理技士:5000円/月 2級土木施工管理技士:5000円/月 1級建築士または1級建築施工管理技士:2万円/月 1級土木施工管理技士:2万円/月 宅地建物取引主任者:2万円/月 |
教育体制&サポート体制万全! | 入社後は、様々な研修に参加して頂き、基本的な知識や技術について学べます! また、各配属現場におけるOJT教育も行っており、頼れる先輩社員がお仕事の流れを丁寧に教えてくれるので安心して下さい! 最初は、規模の小さな現場から経験を積ん頂き、徐々に業務領域を広げていきましょう! 【教育制度】 ・新入社員研修(20日間) 社会人基礎研修、コンプライアンス研修、ビジネスマナー、 建設業基礎研修、安全管理研修、キャリアデザイン、 牛窓宿泊研修(1泊2日)ほか ・技術研修(社内講師による技術向上研修) 新入社員:月1回程度 2年目以降:2〜3ケ月に1回程度 ・新入社員に対する社外メンター制度 ・各配属先でのOJT教育 |
応募資格 | 年齢、経験、性別関係なく活躍しています! 20代〜30代の若い所長も多数活躍中! 要普通自動車免許(AT限定不可) 未経験、新卒、第二新卒、フリーター歓迎! 建築士、施工管理技士、宅地建物取引業責任者などの資格保持者は尚歓迎 【求める人物像】 岡山の暮らしに貢献したい コミュニケーション力を生かしたい 素直で気持ちで何事にも前向きに挑戦できる モノづくりに興味がある 自分自身の成長を実感したい やりがいのあるお仕事をしたい 責任感を持って業務に取り組める |
人々の暮らしに貢献できるお仕事です! | 工事に携わる多くの人をまとめ上げたときの達成感や納期までに工事を終わらせることができたときの安堵感・充実感は施工管理ならではのやりがいです。また、職人さん達とスムーズにコミュニケーションが取れるようになった時や、大きな現場を任せられるようになった時など、自分の成長を実感できるとモチベーションも上がります。 自分が携わった建物が多くの人に利用され、たくさんの笑顔を見られるのもこのお仕事の醍醐味です。 【向上心を持って働けます!】 責任ある立場を若いうちから経験出来るので、成長できるチャンスがたくさんあります!もちろん、教育体制やサポートも万全なので、頼れる先輩達に支えながら、のびのびと成長する事ができます。「若手を見守りながら育てていこう」という考えが根付いており、社長や部長も現場を気にかけて、よく現場に足を運び、社員に声をかけています。 会社としても、実力や経験を正当に評価するので、前向きな気持ちでスキルアップを図れます! 【ホームページ】 https://shigeto.co.jp/ 全社員が安心感と向上心を抱ける会社づくりを目指しています。当社では「働きやすい職場」とは制度を多く設けるものではなく、「一人ひとりに寄り添える柔軟さがあるかどうか」だと考えます。様々な問題にアイディアと機転とチームワークで解決していくのが重藤組のスタイルです。 |
採用予定人数 |
3人 |
応募方法 |
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、 必要事項を入力の上、送信して下さい。 |
応募後のプロセス |
面接日・入職日はご都合に合わせます。 在職中の方のご応募もお待ちしております! 【応募の流れ(予定)】 応募フォームからご応募ください。 ↓ 当社より今後の選考について、ご連絡いたします。 ↓ 応募書類(履歴書・職務経歴書)をメールにてご提出下さい。 ↓ 書類到着後一週間程度で採用試験についてご連絡いたします。 ↓ 選考(筆記試験・面接) ↓ 内定 |
更新日時:2025/01/14 14:44