サンセイ冷熱 株式会社 採用情報

温度を操る魔法のシゴト

技術営業職

職種
技術営業職
給与
月給230,000円〜270,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒424-0114 静岡県静岡市清水区庵原町583-6

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 大学生歓迎 交通費支給 高収入・高時給 車・バイク通勤OK 制服貸与 新卒 第二新卒歓迎 転勤なし 禁煙・分煙 自転車通勤OK 住宅手当あり 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策: 屋内原則禁煙 屋外喫煙可
職種 技術営業職
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜270,000円

月給 大学卒、高専卒250,000円

月給 短大、専修学校、能開校230,000円

月給 大学院卒270,000円

◆この他に残業代、通勤手当、資格手当。 ◆30歳平均年収が600万円以上 ◆実力主義の給与体系・評価制度を導入 ◆初年度年収 400万円 ~ 500万円
勤務時間 8:00~17:00(実働7.3時間/1日)
昼休憩60分、午前休憩20分、午後休憩20分、
労働時間7時間20分
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:
勤務地 〒424-0114
静岡県静岡市清水区庵原町583-6
最寄り駅 JR清水駅
アクセス 静鉄バス港南厚生病院線 清水厚生病院下車

仕事内容 【技術営業職】 お客様にヒアリングを行い、それを基に現場調査・見積り作成を担います。お客様のお困りごとの解決策を提案する仕事です。
カタログの商品を売るという営業スタイルではなく、技術の提案をする技術職でもあります。
お客様の要望、困っていること、イメージ、予算、を聴き出すことが重要です。
お取引が既に有る法人相手の営業職ですので、飛込み営業は有りません。
提案力を得るために入社後数年は技術職として勤務し知識・経験を養いますので、学部学科を問わず、技術営業職のプロフェッショナルになることが可能です。
温度を操る魔法のシゴト 凍らせる、冷やす、乾燥させる。当社は【産業空調】の専門メーカーです。
特に低温域(マイナス50℃~+5℃)を主力としており、専門性・特殊性が高い仕事を行っています。この【産業空調】はあらゆる分野でニーズがあります。
◆食品メーカー     ◆倉庫業
◆水産関連        ◆化学・素材メーカー
◆医薬・化粧品メーカー ◆精密機械関連
◆建築材料        ◆製茶メーカー
◆学校・研究施設 などなど
コロナ禍の中でも好調な業界は存在するのです。幅広い取引先が当社のチカラの基礎であるといえます。よって、景気の荒波を受けにくい企業なのです。
特筆すべきは、国内向け食品メーカーとのお取引が多いことです。
「巣ごもり」と言われているように家庭向け・中食向けなどの食品メーカーはフル生産を続けています。
この食品メーカーを支える「冷熱プラントの企画設計・製造・工事・保守」を手掛けるのが【サンセイ冷熱】なのです。
◆◆事業内容◆◆ ●環境試験室(温度・湿度を自在に変化させ、一定に保つ試験室)
●恒温恒湿室(温度・湿度を一定かつ精密に保つ特殊空調設備)
●冷凍冷蔵設備(+10℃~-50℃、食品等の保管庫)
●クリーンルーム(医薬品、食品工業向け清浄空間を作る空調)
●クールサウナ
●食品工場のリニューアル工事
上記のような産業用冷熱プラントの企画設計、施工、メンテナンスを行う会社です。

お客様は食品、化学、機械製造、建材、化粧品、研究所、水産、物流倉庫、製紙、学校、等と全産業・業種に及びます。
当社の取扱商品は産業用・業務用なので皆さんが普段目にすることはありませんが、産業を支え、欠かせない役割を果たしています。
◆◆地方の中小企業でOKなワケ◆◆ この【産業空調】はとても大型のため、多くの機械や部品を現地で組立工事を行います。その都合「 工場で大量生産して出荷 」というモノづくりではありません。悪く言えば「効率を上げにくい」のです。
良い面もあって、「地域性が競合企業を減らす」のです。「工場で大量生産して出荷」するメーカーは世界中に競合企業が生じ、最先端の商品でも数年で価格下落するのはよくある話ですね。
当社の業界は、その地域に根を張る企業が生きやすいのでは と感じています。
そして静岡県は工場の立地が多く、その多くが産業空調を必要としています。さらに、先に述べた【低温域を主力としており、専門性・特殊性が高い】により、当社は差別化がしやすいという強みがあります。
【気候変動に対する具体的行動】 SDGsの目標13に「気候変動に具体的な対策を」が設定されています
これに対する当社の取り組み: 
冷熱設備に使われる冷媒(フロンガス)は地球温暖化物質です。フロン排出抑制法に沿った回収破壊処理を行う必要があります。フロン取扱技術者の育成・機材の用意をし、静岡県フロン 回収事業協会の会員企業として活動をしています。
温室効果ガスを回収する技術者になれます。微力ではあるが気候変動に対して行動が出来る仕事です。
応募資格 2026年卒(文理問いません)/既卒/第二新卒 
※要普通自動車運転免許(AT限定可)
※文系・理系問わず採用します。学生生活を通してモノづくり企業に興味が沸くことは不思議ではありません。学部・学科に縛られることなく関心のある方向に進みませんか?イチから育成しますのでご安心を!
賞与、昇給 賞与: 年2回(夏・冬)。
    直近7年間は年度末賞与を支給し年3回の実績があります。
昇給: 年1回(6月)
福利厚生 ◆実力主義の給与体系・評価制度を導入
◆ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災)
◆資格取得支援制度あり
◆家賃補助制度あり
◆教育・研修制度が充実
◆健康診断
備考 ◆年間休日115日 ◆土曜は会社指定が休み ◆日祝休み、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆リフレッシュ休暇(10年勤続、20年勤続) ◆慶弔休暇
◆産休育休制度
◆報奨金制度(国家資格合格で数十万円のお祝い金を支給します)
★勤務地は静岡市清水区となります。 当社の拠点はここだけですので転勤はありません!! お客様の事業所、工場でのプラント工事が私どもの仕事なので、県内を中心に飛び回る仕事です(愛知県、神奈川県、山梨県、近県にも行きます)
採用実績 <大学>
神奈川大学、神奈川工科大学、静岡大学、静岡理工科大学、中央大学、東海大学、東洋大学、常葉大学、名古屋商科大学、山梨大学、静岡産業大学
<短大・高専・専門学校>
沼津工業高等専門学校
静岡県立技術専門校、静岡県立農林大学校
<採用実績学部>
経営学部、経済学部、工学部、理学部、海洋学部、理工学部など

※人材育成に力を入れています。理系学部出身でない方であっても技術者へ育成します。
お気軽にお問い合わせのうえ、会社見学や説明会のご参加ください!!

(関連業種)重電・産業用機械/設備、総合工事、職別・設備工事、建設コンサルタント・設計、生産用・建設機械、メーカー(その他)、商社(産業用機械・設備)、商社(生産用・建設機械)、商社(精密・測定・医療用機器)、商社(その他)、土木・建築、環境・リサイクル
採用予定人数 2人
応募方法 当求人ページの応募フォームから申し込みください。
当社からご連絡を差し上げます。まず会社説明会にご参加いただきます。その日程をお打ち合わせさせてください。
※ミスマッチ解消のため会社説明会は必須です。

・また日程をホームページで公開しており、そちらのフォームからも申し込み可能です。日程調整可能ですのでお気軽に申し付けください。
・ 当社の魅力だけでなく大変な部分もお伝えし、納得した上で選考に進んでいただきたいと思っています。
・ 実務のデモ実演を間近で見ていただき、イメージを膨らましてもらえたら幸いです。
・会社説明会および面接で来社する際は交通費を支給します。
   (※規定による上限あり)  
応募後のプロセス ①会社説明会の応募(申し込みフォームから)
▼②会社説明会 ※対面にて実施   
▼③選考応募  ※希望者は説明会同日に実施可能 
▼④面接(個別)※1回実施予定   
▼③内々定(面接から内々定までは2週間以内)

ご応募いただく際は【履歴書】を郵送、またはPDFメール送信してください。 こちらから面接日程をご連絡いたします。

選考実施場所:
サンセイ冷熱(株) 〒424-0114 静岡市清水区庵原町583-6 
TEL:054-367-7090 FAX:054-367-7091

お問い合わせ:サンセイ冷熱 塚田
       電話番号 054-367-7090
       メールアドレス shinji.tsukada@sansei-r.com


更新日時:2025/03/25 16:09

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日