quu株式会社 採用情報
未経験さん大歓迎
走行システムを開発する技術スタッフ[164874]
- 職種
- 総合職
- 給与
- 年俸3,500,000円〜
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒231-0012 神奈川県横浜市中区
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
フリーター歓迎
Wワーク歓迎
シフト制
高収入・高時給
車・バイク通勤OK
制服貸与
フレックスタイム制度あり
週1日からOK
転勤なし
禁煙・分煙
長期
ストックオプションあり
社会保険完備
食事補助あり
即日勤務OK
受動喫煙対策:
敷地内禁煙
屋内原則禁煙
|
---|---|
職種 | 総合職 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
年俸 3,500,000円〜 |
勤務時間 | 想定勤務地詳細 静岡県裾野市 (雇入れ時)名古屋営業所 (変更の範囲)本社および全国の営業所 勤務地は希望を考慮いたします |
試用・研修 |
試用・研修の有無:本文中に記載 |
勤務地 |
〒231-0012 神奈川県横浜市中区 |
アクセス |
神奈川県横浜市中区 |
仕事内容 | ━━***こんなお悩みありませんか?***━━ 毎日、同じことの繰り返しで、 マンネリを感じていませんか? 「もっとスキルアップしたいけど、 今の仕事じゃ難しい…」 「将来のことを考えると不安…」 そんな風に思っているあなた、 きっと私にも共感できます。 同じように悩んでいる方、 たくさんいらっしゃるんですよ。 ━━***そんなあなたにご提案***━━ そんなお悩みを抱えているあなたに、 今日は一つの「解決策」を提案させてください。 《走行システムの制御構築・ソフト開発管理》を やってみませんか? ━━***詳しいお仕事内容***━━ 【1】走行システムの制御構築を担当します ・制御システムの設計・開発を行います ・ソフトウェア開発、テストを実施します ・関連部署との連携を行います 【2】ソフトウェア開発管理業務を行います ・開発工程の管理、進捗管理を行います ・開発ツールの選定、導入を行います ・ドキュメント作成、維持管理を行います 【3】チームで開発を進めていきます ・チームメンバーと協力して開発を進めます ・定期的なミーティングで進捗状況を確認します ・問題解決に向けて、みんなで協力します ━━***イチオシポイントはこちら***━━ *その1* 土日祝休み&年間休日120日! ワークライフバランスを実現できます! プライベートも充実させながら、 スキルアップを目指せます。 しっかり休めるから、 仕事への集中力もアップしますよね。 *その2* 転勤なし!地元で長く働けます! 静岡県裾野市で腰を据えて働けます! 通勤ラッシュに巻き込まれる心配もありません。 家族との時間もしっかり確保できますよ。 ━━***お悩みが解決できる理由***━━ 「もっとスキルアップしたいけど、今の仕事じゃ難しい…」 そんなあなたの悩み、よく分かります。 でも、この仕事なら、 充実した研修体制とキャリアパスで、 あなたのスキルアップをしっかりサポートします! 専門性を高め、 プロフェッショナルとして成長できる環境です。 将来のキャリアプランも、 あなたと一緒に考えていきたいと思っています。 充実したスキルと安定した生活、 両方を手に入れて、理想の未来を描いていきましょう! ━━***ご応募はお早めに!***━━ この求人を見て、 少しでも興味を持たれたなら、 今すぐご応募ください! あなたからのご応募を、 心よりお待ちしております! |
福利厚生 | 福利厚生 <福利厚生・各種制度> 通勤手当、家族手当、寮社宅、単身赴任手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、職務手当、出張手当、役職手当、結婚祝金、出産祝金、スキルアップ支援制度(受講費補助、図書購入補助)、制服支給 <各手当・制度補足> ■通勤手当:交通費全額支給(ガソリン代もしくは定期代) ■家族手当:上限20,000円 (1人目10,000円、2人目・3人目 各5,000円) ■寮社宅:家賃・共益費の50%を上限に会社が負担 ■退職金制度:勤続年数3年以上 ■単身赴任手当:10,000円〜70,000円(家族手当対象の扶養家族を有する社員が単身で赴任するとき) ■単身引越手当、U・Iターン支援制度(引越代を全額会社が負担)※社内規定あり ■結婚祝:祝金の他、特別休暇5日 ■出産祝:祝金の他、特別休暇2日 <スキルアップ支援制度補足> ■資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%支給) ■技術図書購入補助(資格取得のための参考書や専門書籍の購入費を年間1万円まで補助) ■資格取得祝金、技術研修の補助 ■資格手当(月1,000円〜5万円) ※資格により異なる、資格取得祝金(対象の1資格あたり5,000円) <定年> 65歳(再雇用制度有:70歳) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間休日120日 年間有給休暇10日〜20日 ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります |
応募方法 |
ご応募ボタンからたった1分でご応募可能です* |
応募後のプロセス |
ご応募確認後、すぐにお電話またはメールにてご連絡いたします。 SMSにて公式ラインの案内も行いますので、 ラインでのやりとりも可能です* |
更新日時:2025/07/09 10:44