株式会社ニノテック 採用情報

【賞与年2回あり】残業の削減・3度のくるみん認定取得・育休や看護休暇など環境づくりに注力!

弱電設備、通信設備、消防設備の施工及び保守点検(郡山市)

職種
技術職(中途)
給与
月給222,000円〜268,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒963-8034 福島県郡山市島2-44-2

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 有資格者歓迎 U・Iターン歓迎 長期休暇あり リモート面接OK 禁煙・分煙 自転車通勤OK 住宅手当あり 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり
受動喫煙対策: 屋内禁煙
屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
職種 技術職(中途)
雇用形態 正社員
給与 月給 222,000円〜268,000円

月額は、a)とb)の合計額となります。 a)基本給 192,300円~224,000円 b)職務手当 29,700円~44,000円 月額(a+b)=222,000円~268,000円
勤務時間 8:30~17:30
休憩90分
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:
勤務地 〒963-8034
福島県郡山市島2-44-2
最寄り駅 郡山駅
アクセス JR「郡山駅」より車で15分
仕事内容 下記いずれかの業務を担当します。
・官庁及び民間における電気設備並びに電気通信設備の新設・更新工事
・火災報知設備の施工及び保守点検業務
あなたの成長を応援! 入社後1年半は先輩社員と現場で作業をしながら、仕事内容を覚えていきます。徐々に、理解度に応じて現場を任せられるようになります。
問題や課題が見つかった時に上司や先輩も共に向き合い、解決策を導いてくれるなど、フォロー体制も万全なので安心して働けます!

【自社の強みについて】
システムや計器の販売から導入、メンテナンスまでを一貫して提供していること。また、分からないことがあれば先輩や上司が何でも相談に乗ってくれる雰囲気の良さが自慢です。そのため、入社後3年以内の離職率は2割程度と低く、平均勤続年数は何と15.3年!長期的に経験を積みながらスキルアップが可能です!
勤務時間 8:30~17:30(休憩90分)
休日・休暇 【年間休日113日】
週休2日制(土日)、祝日
夏季・年末年始休暇、有給休暇(計画的付与5日)
※月により月1回、土曜出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

※休日出勤あり
お客様の都合により、設備が稼働している平日ではなく、土日に来てほしいと依頼される時があります。その場合は振替休日を取得可能です。
待遇・福利厚生 昇給年1回(8月)
賞与年2回(7月・12月)
社会保険完備
交通費支給(上限月2万円、居所から会社までの距離が2km以上の場合)
住宅手当
子女扶養手当
研修制度あり
資格取得支援制度
退職金制度あり(勤続2年以上)
マイカー通勤OK(有料駐車場あり、月2,500円)
バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場あり)
産前産後・育児休暇(過去5年間の女性の取得率・復帰率ともに100%)
看護休暇
クラブ活動(ソフトボール、ボウリング、ゴルフ)
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
応募資格 【高卒以上(文理不問)】
※35歳以下の方(長期キャリア形成のため)
※要普通自動車免許(AT限定可)

<下記に当てはまる方歓迎!>
・第二種電気工事士、消防設備士の資格をお持ちの方
・転勤可能な方(いわき市)
応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
「応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください。
お電話でのお問合せも歓迎します。お気軽にどうぞ!
TEL:024-935-1700 採用担当
応募後のプロセス 【選考フロー】
書類選考

一次面接・適性検査

最終選考・適性検査
※原則選考は対面、WEBでも実施可
更新日時:2025/07/02 13:57

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日

個人情報の取扱について