株式会社森光商店 採用情報
《学歴不問・未経験者も大歓迎》穀物を仕分ける簡単作業!
工場内作業(米穀事業部)パート
- 職種
- 工場内作業スタッフ
- 給与
- 時給1,030円
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 勤務地
- 〒841-8611 佐賀県鳥栖市藤木町字若桜9-7 (商工団地内)
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
経験者優遇
学歴不問
交通費支給
車・バイク通勤OK
正社員登用あり
制服貸与
40代以上応募可
友達と応募OK
平日のみOK
転勤なし
禁煙・分煙
長期
社会保険完備
|
---|---|
職種 | 工場内作業スタッフ |
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
時給 1,030円 試用期間3か月(労働条件変動なし) 昇給あり(1月あたり~25円)※前年度実績 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:本文中に記載 |
勤務地 |
〒841-8611 佐賀県鳥栖市藤木町字若桜9-7 (商工団地内) |
最寄り駅 |
鳥栖駅 |
アクセス |
鳥栖駅(JR 鹿児島本線)徒歩30分 |
仕事内容 | \工場内作業スタッフの新しい仲間求む!/ 商品企画、製造、販売まで一貫して行い、業績を順調に伸ばしている中、工場内作業スタッフを増員することになりました! 【仕事内容】 知識やスキルは必要なし! ・工場内作業(米原料切込み、精米、小袋詰め加工) ・重量物の扱い有り。 ・長期に勤務して頂ける方歓迎。 ※勤務日数、時間については相談に応じます。 ◎正社員転換制度あり(就業規則による) 未経験から始めている方がほとんどなので安心して働けます! 初めは先輩スタッフがそばについて丁寧に指導しますので、 ご安心ください。 分からないことがあれば、どんどん質問、相談してくださいね。 |
こんな人が働いています | 20代から60代と幅広い年齢の方が活躍しています。 今回募集する工場部門は40名のスタッフで頑張っています。 皆で新しいメンバーの入社を楽しみにしていますので、 誰に頼っても快く相談に乗ってくれます。 貴方を全員であたたかーくお迎えしますのでご安心ください! スタッフ同士の仲が良く、 休憩時間には趣味やプライベートの話で盛り上がったりしています。 また、子育て中の社員も多くいる会社なので、 子育ての大変さが理解されやすい環境で、 みんなで協力しながらより良く働けるよう工夫しています。 時間にメリハリをつけて勤務したい方、長期で安定して働きたい方等もぜひご相談くださいね! |
人柄重視の採用を行っております! | 1つでも当てはまる方ご応募お待ちしております! ・じっとしているより、動いている方が好き! ・工場で働いてみたい! ・車やバイクで通いたい! ・がっつり稼ぎたい! ・正確かつ丁寧に物事を進められる ・縁の下の力持ちとして仲間を支えられる仕事がしたい |
勤務時間・休日 | 勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:90分 週5日勤務 残業時間月平均5時間(残業代全額支給) 休日:土・日・祝 休暇:夏季休暇(8/13~16)、年末年始休暇(12/31~1/4) 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 その他勤務日数は相談に応じます。 |
待遇・福利厚生 | ・制服貸与 ・交通費支給(上限あり) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・育休取得実績あり ・正社員転換制度あり(過去3年の実績:8名) ・マイカー通勤OK(職員駐車場を無料完備!) ・館内禁煙 |
応募資格 | 【年齢不問・学歴不問・経験不問・性別不問・転職回数不問】 ・高卒OK!専門卒OK! ・食品製造未経験歓迎! ・主婦(夫)・Wワーク・副業・ブランクOK! ・食品製造や軽作業の仕事経験がない方応援! ・資格不要、免許不要!UIターン歓迎! 《下記のような方も大歓迎!一度お話ししてみませんか?》 *食に関わる仕事がしたい、食品業界を支えたいという熱い想いを持っている *正確かつ丁寧に物事を進められる *縁の下の力持ちとして仲間を支えられる仕事がしたい 「地道にコツコツ、モクモク作業をすることが好き」「調理や調理工程を楽しめる」そんな方に向いてる職場です! 《あなたに合った働き方がきっと見つかる!》 ・一般の方は、、、 「レギュラーワークやフルタイムで稼ぎたい」 「次の就業までの期間で働きたい」 「長期で働ける会社を探している」 「がんばって正社員になりたい」 「子どもに手がかからなくなったので仕事に復帰したい」 ・学生さんは、、、 「終電までに帰りたい」 「旅行に行くまでにお金を貯めたい」etc・・・ 希望や急な休みを考慮するなどシフトは柔軟に対応します! |
森光商店とは | 明治10年創業。創業から140年以上地元に根差す森光商店は、 米穀事業、食料事業、ペットライフ事業と幅広く事業を展開。 「人を泣かすな。朝日より夕日を拝め」初代社長の教訓をもとに、 お客様、地元地域そして社員を第一考え、お客様のお役に立ち、 期待に応える企業へと成長していきます。 |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
最後までお読み頂きありがとうございます。興味を持ってくださった方は応募フォームにてご応募ください。応募確認後、担当よりご連絡いたしますので履歴書持参のうえ面接にお越しください。 <選考の流れ> 応募 →面接(1回)※履歴書を持参 →内定 |
応募後のプロセス |
応募内容を確認し、担当者より追ってご連絡いたします。 面接日・入社日はご都合に合わせます。 あなたにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております! |
更新日時:2025/05/14 11:16