株式会社レベルファイブ 採用情報

"世界有数のエンターテインメントブランド"を目指すゲーム会社

マンガ編集者

職種
マンガ編集者
給与
月給250,000円〜400,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒108-0075 東京都港区港南1-2-70

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
経験者優遇 学歴不問 服装自由 髪型自由 交通費支給 昇給・賞与あり U・Iターン歓迎 勤務開始時期調整 リモート面接OK 時差出勤 禁煙・分煙 長期 社会保険完備 ネイルOK ピアスOK ひげOK 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策: 屋内原則禁煙
喫煙専用室設置あり
職種 マンガ編集者
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜400,000円
固定残業:あり
固定残業代:50,000円/月
想定残業時間:20時間/月

《モデル年収》
26歳:年収440万円
35歳:年収560万円
勤務時間 10:00〜19:00 (9:00〜18:00などの時差出勤制度あり)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:
勤務地 〒108-0075
東京都港区港南1-2-70
最寄り駅 品川駅
アクセス JR各線「品川駅」港南口より徒歩6分
仕事内容 私たちレベルファイブは、
"世界有数のエンターテインメントブランド"を目指すゲーム会社です。

「妖怪ウォッチ」や「レイトン」「イナズマイレブン」シリーズなどの代表作があり、どれも原作から自社で制作しています。それらのIPをゲームだけでなく、テレビアニメ、映画、グッズ、イベント企画など、多角的にクロスメディア展開し、原作として統括していくことで、『総合的なエンターテインメント企業』としてヒット作を多く手掛けてきました。

そんな弊社では、「ゲームの枠を飛び越えて、マンガや小説を通じて新たな作品を生み出したい」という想いから、マンガの分野に進出し、“クリエイティブコミュニケーションサイト”マンガ5(マンガファイブ)を設立、運営しております。
◎マンガ5→https://manga-5.com/

マンガを中心としたオリジナル作品を連載していますが、私たちが目指すのは、単なる「マンガサイト」ではありません。面白いマンガを作ることがゴールではなく、マンガを起点としたクロスメディア作品を作りたいと考えています。

そのため、「マンガサイト」というよりは、マンガを起点に新しいことを生み出したり、クリエイターとセッションしたりなど、「クリエイティブの発信の場」になることを目標に日々運営を行っています。

マンガ5は、何千、何万ものコンテンツを保有するマンガサイトではなく、毎週新連載がある大手の出版社のような形態とも違い、テンポ感は速くはないかもしれません。
ですが、「あなたの元気ブースター」というコンセプトで、レベルファイブらしい型にはまらない作品を、世に送り出し続けています。

マンガ編集者のミッションは、「ヒットするIPをマンガから生み出す」こと。
作家さんと共に面白い作品を作り出すことはもちろん、
今後は、自分たちが原案や原作を作って、ヒットを作り出したいと思っています。

流行りに敏感でマンガ好き、そして「面白い」に貪欲な方、大歓迎です!
挑戦できる環境で、自由な発想を膨らませ、形にしていく楽しさがあります。
是非あなたの感性を活かして、一緒にヒットコンテンツを生み出してみませんか?

【*マンガ編集者Topic*】
・「次にくるマンガ大賞 2023」に、「マンガ5」で連載中の『大丈夫倶楽部』がノミネートしました!オファーを受けて紙の単行本も刊行しており、今後は台湾展開も予定しています。
・現在、編集チームが原案、原作を手掛ける作品を多数準備中!
マンガ編集者の仕事内容 ・作品編集業務
作家さんと次の話、先々の構成を組み立てます。
作家さんのやる気スイッチを押すことで、より良いものができるように進めています。
・発案、企画
世間の興味・関心を引くような企画を考え、企画書を作成します。
・原稿確認、修正指示
原稿の確認を行い、必要があれば修正を依頼します。
また、編集チーム全員で企画の方向性が合っているか確認を行うこともあります。
・作家さんの発掘
アンテナを広く張り、この人に!という新しい作家さんの発掘を行います。

《具体的な仕事の流れ(一部)》
1. 作家さんと一緒に登場人物の設定やストーリーの構想を練る
(こちら側から作家さんに提案することも良くあり、クリエイティブな工程です。)
2. 作品の進捗管理
3. 校正・校了
4. スケジュール管理

▼所属するチーム
『メディアグループ マンガ5編集チーム』
◎チームミッション:ヒットするIPをマンガから生み出す
◎連携するチーム:宣伝、デザインチームなど

【学歴・性別・資格不問】
キーワードは『面白いものを作ることへのこだわり』と『作品への理解』

《必要な経験やスキル》
・常識にとらわれず、新しい作品展開の発想を持ち、前例のない取組みにもチャレンジできる方y
・コンシューマーゲーム、オンラインゲーム、スマホアプリゲームが好きな方(すべてでなくても可)
・マンガやゲームに限らず、エンターテインメント分野に幅広い知識・興味のある方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなどで資料を作成できる)

《歓迎スキル・経験》
・電子コミック作品、または文芸作品の編集業務経験のある方(2年以上)
・電子コミックの基本的な商流、環境、トレンド、ビジネス条件の理解がある方
・CLIP STUDIO PAINT、Photoshopが使える方優遇
・新規の事業開発の経験
・自律性が高く、主体的に行動して結果を出せる方

《レベルファイブが求めているのはこんな方!》
※すべてに当てはまる必要はありません

・ゲーム、マンガを含めたエンターテイメント全般に広く興味を持てる方
・専門性の高いスキルを持ち、これに関しては誰にも負けないという何かがある方
・面白いものを制作する上で、妥協なく取り組める方
・意見や意思を積極的に述べられる方
・レベルファイブ作品への理解が深い方
・携わっている作品や案件に、当事者意識を持てる方
・「人に何かを伝えること」が好きな方
一緒に働く仲間 従業員数:300人(全スタッフ)
男女比:男性60%、女性40%
平均年齢:33.5歳

▼スタッフインタビュー公開中!
https://www.level5.co.jp/recruit/interview/staff/interview05.html
休日・休暇 土日祝休み/完全週休2日制
・会社創立記念日
・夏季休日
・年末年始休日
・有給休暇
・慶弔休暇
・アニバーサリー休暇
※自分や家族の誕生日・結婚記念日など、自由に設定した記念日に休暇を取得できます!
・育児・介護休業制度
※女性の育児休業取得率は100%、パパ育休取得実績あり!
応募資格 【学歴・性別・資格不問・Uターン/Iターン歓迎!】
キーワードは『面白いものを作ることへのこだわり』と『作品への理解』

《必要な経験やスキル》
・マンガ編集業務経験、または、文芸作品の編集業務経験
・創作活動の経験
・Office(Word、Excel、PowerPoint)
・Photoshop

《歓迎スキル・経験》
・マンガ編集者経験
・Clip studio paint

《レベルファイブが求めているのはこんな方!》
※すべてに当てはまる必要はありません

・ゲーム、マンガを含めたエンターテイメント全般に広く興味を持てる方
・専門性の高いスキルを持ち、これに関しては誰にも負けないという何かがある方
・面白いものを制作する上で、妥協なく取り組める方
・意見や意思を積極的に述べられる方
・レベルファイブ作品への理解が深い方
・携わっている作品や案件に、当事者意識を持てる方
・「人に何かを伝えること」が好きな方
福利厚生・待遇 ・給与更改年4回
・賞与年2回
・各種社会保険完備
・退職金共済加入
・福利厚生団体加入
・定期健康診断
・結婚祝金・出産祝金制度
・ゲーム購入補助金支給制度
・住宅ローン手当
・家族手当(社内規定による)
会社概要 HP:https://www.level5.co.jp/
会社案内資料:https://www.level5.co.jp/recruit/pdf/l5_profile_2022.pdf
製品情報一覧:https://www.level5.co.jp/products/
応募方法 最後までお読みいただきありがとうございます。
レベルファイブでのお仕事に興味を持っていただけた方、一緒に働きたいと思ってくださった方は、応募フォームより必要事項をご記入の上、送信ください。
また、ご不明な点等ございましたらお問い合わせフォームよりいつでもお問い合わせください。
応募後のプロセス 0.応募フォームより必要事項をご入力の上、送信してください。【仮応募】
1.正式応募していただくには、後ほどメールでお送りするURLからの【本応募】が必要となります。
 別途【本応募】用URLが届きましたら、必要事項をご入力の上、履歴書・職務経歴書、
 作品(※開発職のみ)のご提出をお願いいたします。
2.書類選考
3.能力適性検査
4.一次面接(WEBまたは来社)/部署責任者と行います
5.最終面接(WEBまたは来社)/代表、部署責任者と行います
6.内定
※面接日や入社日は極力ご希望に合わせますのでお気軽にご相談ください。
更新日時:2024/12/12 20:21

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日

個人情報の取扱について