福島民報販売店事業協同組合 採用情報
朝の数時間が、あなたの人生を変えるかもしれない/週5からの新聞配達/Wワーク、未経験者歓迎
一週間の体験入社OK/株式会社郡山北部ニュースセンターでの新聞配達スタッフ募集/アルバイト
- 職種
- 新聞配達スタッフ
- 給与
- 時給1,200円〜1,536円
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 勤務地
- 〒963-0551 福島県郡山市喜久田町入の内33−3
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
フリーター歓迎
主婦(夫)活躍中
学歴不問
服装自由
髪型自由
高収入・高時給
車・バイク通勤OK
ブランクOK
長期
急募
固定時間制
労災保険
受動喫煙対策:
敷地内禁煙
|
---|---|
職種 | 新聞配達スタッフ |
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
時給 1,200円〜1,536円 時給内訳 月~土曜日 基本給+深夜手当(1200円) 日 曜 日 基本給+深夜手当+休日手当(1536円) 月収例:月収例:1,200円×2時間×22日=52,800円 年収例:30万~96万円 ※週5日以上、1~2時間の配達(勤務日数時間で変動) |
勤務時間 | ◆週5日以上~の勤務 ◆早朝3:00~6:00間の勤務 ◆配達に要する時間は大体1時間~3時間 以内です。沢山働きたい方、限られた時間で働きたい方、働く時間は選べます。 |
勤務時間帯 | 深夜・早朝(22〜7) |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:1ヵ月後に問題なければ採用 |
勤務地 |
〒963-0551 福島県郡山市喜久田町入の内33−3 |
最寄り駅 |
富田駅 |
アクセス |
富田駅より徒歩15分 百合ヶ丘公園前 |
仕事内容 | 郡山市・喜久田町・富田町エリア/原付バイクでの朝刊配達 私たちの販売店では、原付バイクを使った朝刊の配達スタッフを募集しています。 お仕事の内容はとてもシンプル。決まったエリアに毎朝、新聞を配達するだけです。 担当エリアは郡山市の喜久田町・富田町周辺。慣れた道を毎日同じように回るので、一度覚えてしまえば、自分のペースで黙々と進められるお仕事です。 |
福利厚生、待遇 | ◆労災保険 ◆深夜手当 ◆休日手当 ◆ 夏と冬 年2回 プチボーナス (5,000円支給 他 商品券支給 前年度実績 ) ◆交通費支給(勤務距離に応じ最大3,000円) ◆バイクの貸し出し ◆ヘルメット貸与 |
研修制度と職場環境 | 研修制度 バイクに乗れない方は、バイクの乗り方から教えます。 (自転車に乗れれば1~3時間で乗れるようになります。) バイクに乗れる方 1、新聞へ折込広告の手入れ教え 2、バイクへの新聞の積み方教え 3、読者宅へのルート教え 4、新聞の配り方と銘柄教え 以上の事を覚えるまで教えます。最初は覚える事が沢山あるように感じますが、やっていることはとても単純です。1~2週間で大抵の方は独り立ちします。 職場環境 落ち着いた職場で、初心者も活躍できる環境です。 特別な知識や経験は必要ありません。 老若男女問わず、幅広い層が活躍している職場です。 60代、70代の方も元気に働いています。 副業勤務のフリーターさんから定年退職したシニアの方まで幅広く活躍しています! |
新聞配達の仕事を検討中のあなたへ | 新聞配達は、朝の静かな時間に地域へ情報を届ける、大切な仕事です。 ここでは、これから始める方の参考になるよう、新聞配達の「長所」と「短所」を正直にご紹介します。 長所(メリット) ◎ 朝の時間を有効に使える 配達は早朝が中心。仕事が終わるのは多くの場合、午前5~7時ごろ。 その後の時間を自由に使えるため、Wワーク・趣味・家事・勉強との両立が可能です。 ◎ 一人で黙々と働ける 配達は基本的に人と話さず、自分のペースで進められる仕事です。 人間関係のストレスが少なく、静かな環境が好きな方に向いています。 ◎ 健康づくりになる 毎日の配達はちょうど良い運動になります。 「デスクワークより体を動かしたい」「運動不足を解消したい」方にもおすすめ。 ◎ 年齢・経験を問わず活躍できる 20代~70代まで幅広い年代の方が活躍中! 未経験から始めた方がほとんどなので、初めてでも安心です。 短所(気をつけたい点) ▲ 朝が早い 始業は多くの場合、午前3~4時。最初は大変に感じるかもしれませんが、慣れてくると生活リズムが整った、という声も多いです。 ▲ 雨・風・雪の日も配達あり 天候に関係なく配達があるため、合羽や防寒対策は必須。 でも、しっかり準備すれば問題ありません。みんな経験しながらコツをつかんでいます。 ▲ 配達ルートを覚えるのが最初は大変 初めての道や住所に戸惑うこともありますが、 地図やナビ、先輩のサポートがあるので安心です。 ほとんどの方が、2週間ほどで独り立ちしております。 🗣 こんな方におすすめ 早起きに抵抗がない方 副業・短時間で働きたい方 人と接する仕事より、静かな環境が好きな方 地域に貢献する仕事がしたい方 体を動かして働きたい方 最後に 新聞配達は、派手さはありませんが、「感謝される仕事」「毎日にリズムができる仕事」です。 あなたの新しい一歩として、ぜひご検討ください。 |
新聞配達という仕事 | 人と関わるのが苦手でも、誰かの役に立てる仕事があります。それが新聞配達です。顔を合わせなくても、“あなたが届けてくれた新聞”を心待ちにしている人がいます。静かな朝、誰にも気をつかわず、自分の力だけでやりきる達成感。ここには、“自分らしく働ける場所”があります。 毎日、同じ時間に、同じルートを回る。その積み重ねが、やがて信頼になります。雨の日も風の日も、あなたの手で新聞が届くことは、ただ情報を届けるだけではありません。それは、“安心”や“日常”を静かに守ることでもあるのです。人の少ない街を走りながら、「自分にしかできない役割がここにある」と実感できる 新聞配達は、そんなあたたかく、誇れる仕事です。 |
応募資格 | ◆18歳以上(法令により) ◆ 原付免許もしくは普通免許 ◆学歴・経験不問 ◆副業・WワークOK ◆朝型の生活リズムの方、または朝型生活に挑戦したい方 【志望動機について】 新聞配達は朝の空いた時間に勤務することができるため、セカンドライフとしてはじめる方や、健康維持のためにはじめる方、生涯年収の向上、投資の資金稼ぎ、生活の安定のためなど動機は様々です。 |
郡山北部ニュースセンターについて | 当販売店では、多種多様な新聞の取り扱いとともに、時代の変化に対応した新たな事業展開にも力を入れております。 私たちは、地域の皆様に「必要な情報」と「確かな信頼」を届けることを第一に考え、日々業務に取り組んでいます。 取り扱い紙面は、福島県で最も読まれている地域紙『福島民報』を中心に、全国紙では『毎日新聞』、『日本経済新聞』、『産経新聞』、 スポーツ紙では『スポーツニッポン』、『サンケイスポーツ』など、幅広いジャンルを網羅しております。政治・経済・地域のニュースからスポーツ、文化、生活情報まで、あらゆるニーズに対応できる紙面構成で、幅広い世代のお客様にご支持をいただいています。 さらに、新聞販売にとどまらず、物販事業や地域密着型のイベントにも積極的に取り組んでおります。たとえば、生活雑貨や季節商品を中心とした宅配販売や、お困りごと相談など、地元の皆様とのつながりを大切にしながら、暮らしに役立つサービスを拡充しております。 また、私たちは新聞を「届ける」だけでなく、地域の声を「伝える」お手伝いも大切にしています。 地元企業・店舗・個人の皆様が「広めたい情報」や「伝えたい思い」を、紙面広告や地域限定のチラシなどを通じて、丁寧にサポートいたします。 地域に根ざし、変化に対応しながら成長を続ける―― それが、私たち新聞販売店のこれからの姿です。 |
会社概要 | 会社名 株式会社郡山北部ニュースセンター 代表者 代表取締役 柴山稔 住所 963-0551 福島県郡山市喜久田町字入ノ内字33番地の3 業種 / 許認可番号 その他(小売・卸売・商社) 設立年月 2018年11月 従業員規模 1~49人 売上規模 1億円以上 ホームページ https://www.hokubunews.jp/ |
最後に | 新聞というメディアは時代とともに変化していますが、「人が人に届ける」価値は今も変わりません。新聞販売店は、地域の情報と人を結ぶ大切な役割を担っています。 「誰かのために働きたい」「地域に根差した仕事がしたい」 そんな思いを持っている方と、ぜひ一緒に働けたらうれしいです。 やる気があれば誰でもできるお仕事です。 ご応募、お待ちしています。 |
採用予定人数 |
2人 |
応募方法 |
電話もしくはメールにて応募 |
応募後のプロセス |
応募後にメールもしくは電話にて面接の打合せ 面接後に即結果 面接は一回です。 面接に必要なものは履歴書のみ |
更新日時:2025/05/30 11:47