小松電工株式会社 採用情報

未経験・無資格OK!残業なし!休暇制度や福利厚生も充実!資格取得支援でキャリアUPできます!

介護付有料老人ホームの介護スタッフ

職種
介護職員
給与
月給212,000円〜265,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬字根木作62番地

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 主婦(夫)活躍中 経験者優遇 学歴不問 シフト制 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 制服貸与 有資格者歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 転勤なし 自転車通勤OK 長期 社会保険完備 資格取得支援あり
受動喫煙対策: 屋内禁煙
※屋内全面禁煙・屋外に喫煙スペースあり
職種 介護職員
雇用形態 正社員
給与 月給 212,000円〜265,000円

※経験・能力を考慮の上、優遇します。
※給与には下記を含みます。
・固定残業代10,000~15,000円(6~8時間分)、超過分は別途全額支給
 出退勤時の10~20分を見ています。
・処遇改善加算手当43,000〜57,000円(前後変動あり)
・夜勤手当5,000円×4回分
【年収例】 年収例①:年収290万円(経験なし・無資格・入社1年目) 年収例②:年収310万円(経験あり・介護福祉士・入社1年目) 年収例③:年収400万円(経験あり・介護福祉士・入社10年目)
【福利厚生や各種手当が充実!】
・昇給あり(前年度実績:300~1,500円)
・賞与あり(前年度実績:年2回、計2.80ヶ月分)
・通勤手当(上限3,000円まで/月)
・夜勤リーダー手当(1,000円/回)
・資格手当(3,000~5,000円)
勤務時間 (1)7:00~16:00
(2)9:00~18:00
(3)16:30~翌9:30
※各休憩60分
※残業なし!
※変形労働時間制(1ヶ月単位)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月あり
勤務地 〒970-8036
福島県いわき市平谷川瀬字根木作62番地
最寄り駅 いわき駅
アクセス JR常磐線・磐越東線「いわき駅」より車で10分
仕事内容 「幸福の家 桜の里」内の介護付有料老人ホームにおける介護のお仕事です。育児中の方や子供の手が離れた方など女性スタッフが活躍中!

【具体的には…】
*食事・排泄・入浴介助など、日常生活における介護業務全般
*各種レクリエーションの企画・運営
*機能訓練指導員が主体で行う機能訓練(リハビリ)の補助、など

介護のお仕事が初めての方には、先輩が付いてお仕事の流れなど基本から丁寧に教えます。分からないことがあればすぐに質問して解決できますし、サポート体制も万全ですのでご安心ください!
頑張りは公正に評価し、20代や女性の管理職登用実績もあります。

【「チーム桜の里」を基本に、協調・協力体制を重視しています】
職員の満足=入居者様の満足という考え方で、職員の労働環境の整備および明るい職場づくりに努めているため、アットホームで働きやすい雰囲気。困っているメンバーがいれば自然に声を掛け合い、スタッフ同士で助け合いながら働いています。
「幸福の家 桜の里」について 2012年4月に開設した介護付有料老人ホーム・デイサービスです。
各階に20室ずつの個室を備え、定員は60名。全室個室でバリアフリー構造を備え、防災設備も完備しています。東北の最南端にあり寒暖の差が比較的少なく、冬は温暖で夏は涼しい気候です。

入居されているのは主に要介護1~5、ほか自立・要支援1~2の方々。
スタッフとご利用者様とご家族様が共に創る、笑顔あふれる場所になってほしいと願っています。
1日の仕事の流れ 【1日の仕事の流れ~早番Ver.~】
▽7:00~ 起床介助・モーニングケア
▽8:00~ 朝食介助(配膳・下膳・配薬等)
▽9:00~ 入浴介助
▽11:00~ 休憩(60分)
▽12:00~ 昼食介助(配膳・下膳・配薬等)
▽14:00~ 体操・レクリエーション等
▽15:00~ お茶・おやつ
▽16:00  退勤
*NCの対応やおむつ交換・トイレ誘導等を適宜実施します

【1日の仕事の流れ~日勤Ver.~】
▽9:00~ お掃除等
▽10:00~ お茶・ラジオ体操
▽11:00~ 食前体操
▽12:00~ 昼食介助(配膳・下膳・配薬等)
▽13:00~ 休憩(60分)
▽14:00~ 入浴介助
▽16:00~ 介護記録等
▽17:00~ 夕食介助(配膳・下膳・配薬等)・ナイトケア
▽18:00  退勤
*NCの対応やおむつ交換・トイレ誘導等を適宜実施します
応募資格 【学歴不問】
*18歳以上の方(深夜業務があるため)
*未経験やブランクある方もOK!無資格の方も歓迎!
*普通自動車免許ある方は歓迎(AT限定可)
*介護施設やデイサービス、グループホーム、特別養護老人ホーム等での勤務経験ある方は大歓迎!
*元気で明るい対応ができる方や、優しい気持ちで高齢者と接することのできる方に向いています!
*ミドル・中高年のスタッフも活躍中!

<資格をお持ちの方は優遇!>
*介護職員初任者研修修了
*介護職員実務者研修修了
*介護福祉士
*認知症介護実践者研修修了
*認知症介護実践リーダー研修修了
休日・休暇 【年間休日108日】
週休2日(シフト交代制)
有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与)
リフレッシュ休暇(4連休)
旅行休暇(2~3連休)
夜勤明け3連休
体調管理休暇(隔月で1日)
*ご家庭やお子様の用事等でのお休みの調整も可能です!

【1か月の勤務スケジュールの例】
|日|月|火|水|木|金|土
|☆|★|休|☆|夜|明|休
|休|☆|★|夜|明|休|☆
|★|夜|明|休|休|☆|★
|休|☆|★|夜|明|休|★
※☆:早番(7:00~16:00)
 ★:日勤(9:00~18:00)
 夜明:(16:30~翌9:30)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場・駐輪場あり)
・退職金制度(勤続1年以上)
・資格取得支援制度(費用一部負担、有給休暇付与、勤務日調整等)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
・定期健康診断
・ストレスチェック制度(産業医への相談も可能)
・インフルエンザ予防接種(費用は会社負担)
・育児休業(取得実績あり/復帰前の面接を実施)
・社内交流会あり(忘年会や新年会など)
・休憩スペースあり(電子レンジや冷蔵庫の利用OK)
【資格取得支援制度を利用し取得可能な資格の例】
・介護職員初任者研修
・介護職員実務者研修
・介護福祉士
・介護支援専門員(ケアマネージャー)
・認知症介護基礎研修
・認知症介護実践者研修
・認知症介護実践リーダー研修 等
※研修によっては、費用の一部・又は全部を会社が負担。
その他、資格取得にあたり利用可能な助成金の情報提供などをサポートします。
会社概要 設立:1976年(昭和51年)6月
代表者:代表取締役社長 小松 諭司
本社所在地:福島県いわき市鹿島町久保一丁目11-6
資本金:7,000万円
従業員数:48名
事業内容:介護付有料老人ホーム、デイサービス(介護事業部)、他
ホームページ:https://sakuranosato-iwaki.com/

【各種認証を取得しています】
・福島県次世代育成支援企業認証施設
 (1)「働く女性応援」中小企業認証(第320号)
 (2)「仕事と生活の調和」推進企業認証(第480号)
・いわき市女性活躍推進企業認証施設(第33号)
・福島県「家庭教育応援企業」認証(2022年4月25日)
採用予定人数 2人
応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
「応募ボタン」より必要事項をご記入の上、送信してください。
お電話でも受け付けております。
ご質問やお問合せ、お友達とのご応募も大歓迎!
職場見学も随時対応しておりますので、お気軽にどうぞ。
*TEL:0246-23-2077 採用担当/管理者 金成(カナリ)
応募後のプロセス <選考の流れ:応募者全員と面接!人柄重視の採用です>
応募:WEBまたは電話でご応募

面接(1回のみ)
日時などの詳細は3日以内に担当から追ってご連絡いたします。
※履歴書(写貼)を持参ください。

内定
あなたと一緒に働けることを楽しみにしています。

※面接日や入社日はご相談に応じます。在職中の方のご応募もお待ちしています。
更新日時:2025/02/14 14:22

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日