企業警備保障株式会社 採用情報

自分の今までの経験や資格を活かしたお仕事!設備管理の責任者候補!

施設設備管理(ボイラー設備) 山陰労災病院

職種
設備管理員
給与
月給191,000円〜256,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒699-0111 島根県松江市東出雲町意宇南4-4-1

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
経験者優遇 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 制服貸与 有資格者歓迎 40代以上応募可 50代以上応募可 禁煙・分煙 車通勤OK バイク通勤OK 長期 社会保険完備 変形労働時間制 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策: 敷地内禁煙
職種 設備管理員
雇用形態 正社員
給与 月給 191,000円〜256,000円

【基本給】180,000円〜 200,000 円 安全手当 2,000 円 通信手当 1,000 円 業務手当 5,000 円〜 50,000 円 資格手当3,000円 月額 191,000円~256,000円 基本給、業務手当は経験等により決定します。 その他資格手当1,000円~15,000円 (別途、資格内容に応じて支給) 将来責任者となった場合は別途、役職手当を支給 通勤手当 実費支給(上限月額31,600円)
勤務時間 勤務はローテーション
(1)07:30〜16:15
(2)08:15~17:00
(3)09:15~18:00
※休憩時間45分
※時間外労働あり(月平均 20時間)
※土日祝は(1)、(3)の就業時間となります。
勤務時間帯 朝(7〜12) 昼(12〜17)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
勤務地 〒699-0111
島根県松江市東出雲町意宇南4-4-1
最寄り駅 揖屋駅
アクセス 揖屋駅
仕事内容 施設内に於いて、ボイラー設備、空調設備、給排水設備の管理業務各種点検の手配、取りまとめ、報告など
・その他施設内保全管理業務

※ボイラー技士2級は応募条件として必須になります。
※資格奨励制度があります。(受講料の補助も有ります)
※経験者は優遇します。

※入社支度金 最大1万円支給(入社時の各種手続き費用補助)
※入社祝金  最大15万円支給
 入社 4ケ月後:5万円⇒入社8ケ月後:5万円⇒
 入社12ケ月後:5万円 合計15万円 (当社規定有り)

変更範囲:設備業務全般
勤務時間 変形労働時間制(1年単位)
年間休日120日/月に8~10日のお休み
勤務はローテーション
(1)07:30〜16:15
(2)08:15~17:00
(3)09:15~18:00
時間外労働あり月平均 20時間
※土日祝は(1)、(3)の就業時間となります。
仕事の特徴 ・ボイラー技士2級の資格は応募の際に必須となります。
業務内容補足
・ボイラー運転管理の他、施設内における不備箇所の修繕作業など
(具体例1、トイレの配管の目詰まりの解消 
    2、エアコンドレン配管目詰まりによる漏水修繕作業等)
 業務内容は多岐にわたります。

・設備管理の経験のある方、広い病院内を歩き回りますので
 体力に自信のある方、長期的に勤めて頂ける方を求めています。
会社の特徴 ー安全・安心を365日、平穏で何もないことが私たちの幸せですー

 創業47年余り、社員数700名を超える企業警備保障株式会社は中国地方5県で警備業(施設警備、店内保安、空港保安、交通誘導警備、イベント警備、身辺警備)を中核とし空港消防業務、列車見張り業務、清掃業務、設備管理業務、調査業務、レンタル業務、防犯カメラ販売・施工と多角的に事業展開しています。
働き方・休日休暇 変型労働時間制(1年単位)
勤務はローテーション(年間休日数120日)
月に平均して約8日~10日の休みあり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
応募資格 ・定年を上限とする60歳未満の募集(59歳以下)
・高卒以上
・普通自動車運転免許(必須)
・PCスキル(Word、Excel程度)
・2級ボイラー技士(必須)
・エネルギー管理士(あれば尚可)

 必要な経験としてボイラー設備管理、空調設備管理、給排水設備管理等(必須)
福利厚生 資格取得奨励制度あり

【保険・制度】(社内規定あり)

雇用、労災、健康、厚生、財形

確定給付年金

定年制(一律60歳)

再雇用制度(上限65歳)

勤務延長(上限70歳)

【手当・支給】(社内規定あり)

昇給あり

賞与あり 年2回(会社業績による)

通勤手当

業務手当

資格手当

役付手当

家族手当

・分煙・禁煙オフィス

・ブランクOK

【第3回 しまねいきいき雇用賞 受賞】

【あいサポート企業】 

【しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)】 

【しまね女性の活躍応援企業】

【しまね縁結びサポート企業】

【しまね☆まめなカンパニー】

【ヘルス・マネジメント認定事業所】



※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙)
選考方法 【選考方法】

●書類選考

●面接1回予定

●書類到着後5日以内、面接後5日以内に結果通知

●U・I・Jターン歓迎
採用予定人数 1人
応募方法 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
【履歴書送付先】
〒699-0111
島根県松江市東出雲町意宇南4丁目4番地1
担当 門脇(かどわき)
℡0852-53-0656
応募後のプロセス 応募→書類選考→面接→内定

面接選考場所
企業警備保障株式会社 米子支店
〒683-0851 米子市夜見町3040-5
更新日時:2025/03/18 15:59

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日