企業警備保障株式会社 採用情報

入社祝い金最大20万円支給★「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」認定企業

交通誘導スタッフ/未経験可【三次市/庄原市/世羅町/安芸高田市/他】

職種
交通誘導警備員
給与
月給190,800円〜203,520円
雇用形態
契約社員
勤務地
〒728-0006 広島県三次市畠敷町1591番地2

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 経験者優遇 学歴不問 交通費支給 車・バイク通勤OK 制服貸与 40代以上応募可 50代以上応募可 60代以上応募可 禁煙・分煙 自転車通勤OK 長期 社会保険完備 資格取得支援あり 急募 変形労働時間制 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策: 敷地内禁煙
職種 交通誘導警備員
雇用形態 契約社員
給与 月給 190,800円〜203,520円

試用・研修時
時給 1,020円

【基本給】191,700円〜204,480円(日給:9,000円〜9,600円) ◆通勤手当:走行距離による計算方式で支給 ◆資格手当:交通誘導2級 5,000円/月       交通誘導1級 10,000円/月 通勤手当 実費支給(上限なし) 試用期間あり 試用期間中の賃金は最低賃金適用となります。
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
08時00分〜17時00分(内1時間休憩)
21時00分〜06時00分(内1時間休憩)
時間外労働あり月平均 5時間
勤務時間帯 朝(7〜12) 昼(12〜17) 夕方・夜(17〜22) 深夜・早朝(22〜7)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる
試用・研修時の雇用形態:契約社員
試用・研修時の給与:時給 1,020円
試用・研修の詳細情報:
勤務地 〒728-0006
広島県三次市畠敷町1591番地2
最寄り駅 三次駅
アクセス JR芸備線 三次駅より車で9分
仕事内容 ●一般道路、高速道路、イベント会場などで、人・車両の誘導を行
います。勤務地までは直行直帰もできます。(場所については都度
詳しくお伝えします)
●教育、研修をやさしく丁寧に行いますので、未経験の方も安心し
てご応募ください。経験者・資格保有者の方も未経験の方も大歓迎
です。
●各種手当有。資格取得もサポートしています。(取得後は手当が
出ます)
●何かご不明な点がございましたら、メールでも結構です、気軽に
ご連絡ください。
変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)
休日休暇 週休2日制(シフトによる/希望休取得可)
土、日、祝の出勤については相談
休日出勤をお願いする可能性があります。
(なるべく代休を用意します)
有給休暇(入社半年後に10日付与/取得しやすい環境です)
年末年始休暇、夏季休暇(会社カレンダーによる)
育児・介護休暇、慶弔休暇あり
年間休日:110日程度
入社支度金・祝い金 ◆入社祝い金(最大20万円)支給
入社4ヶ月後:5万円
 ⇒8ヶ月後:5万円
 ⇒12ヶ月後:10万円
合計20万円 ※当社規定あり

未経験でも大丈夫!
警備の仕事を始める皆さんを応援します。
◆採用支度金:1万円支給
会社の特徴 ー安全・安心を365日、平穏で何もないことが私たちの幸せですー

 創業47年余り、社員数700名を超える企業警備保障株式会社は中国地方5県で警備業(施設警備、店内保安、空港保安、交通誘導警備、イベント警備、身辺警備)を中核とし空港消防業務、列車見張り業務、清掃業務、設備管理業務、調査業務、レンタル業務、防犯カメラ販売・施工と多角的に事業展開しています。
応募資格 ・警備業法第14条により年齢18歳以上
・学歴不問
・経験、知識不問
・資格、免許不問

※中高年・シニア・女性も活躍しています。
待遇・福利厚生 【手当・支給】
入社支度金、入社祝い金
健康診断(年1回)
制服貸与(暑い時期は空調服無償貸与)
交通費支給(通勤手当)
資格奨励金(会社が業務上必要と認めた各種資格、免許を取得する際、
      会社が一部費用を負担するもの)
資格手当
家族手当
熱中症対策手当
夏季限定でクーラーボックス+保冷剤支給
昇給あり
賞与あり
育児休業、介護休業あり
各種表彰制度あり
正社員登用制度あり
福利厚生俱楽部制度あり
ブラザー・シスター制度あり
(現場研修時に新人専属の指導役社員が丁寧に教えます)
eスポーツ部あり(社員同士の交流、地域イベント参加)
島根スサノオマジック
(プロバスケットボールチーム)トップパートナー

【保険・雇用】
社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
契約更新の可能性:あり(原則更新)
屋内の受動喫煙対策/有(禁煙)
入居可能住宅あり(単身用)

20代~60代まで幅広い年齢層の方が活躍中!
未経験・シニア・女性警備員も積極採用中!
シニア歓迎求人【働き方改革関連認定企業】


<先輩たちの声>
・相談にのったり逆に相談をしたりしながら日々の業務をおこなっています。
・スキルアップを目指して頑張ることができます。
・それぞれの現場で得た経験や知識を共有し切磋琢磨しています。
・質の高いコミュニケーションができ、全社的な業務品質の向上につながっています。

【第3回 しまねいきいき雇用賞 受賞】
【あいサポート企業】 
【しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)】 
【しまね女性の活躍応援企業】
【しまね縁結びサポート企業】
【しまね☆まめなカンパニー】
【ヘルス・マネジメント認定事業所】
採用予定人数 4人
応募方法 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
TEL/0852-25-6500(採用担当:竹下)
※メール応募可
※職場見学応募可
※友達と応募可
応募後のプロセス 応募フォームからご応募ください。

担当者からご連絡いたします。

面接 (履歴書持参)

内定(一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしています)
※面接日・入社日はご都合に合わせます。お気軽にご相談ください!
※在職中の方のご応募もお待ちしております。


企業警備保障株式会社・三次事務所
担当 矢谷(やだに)
更新日時:2025/07/09 13:07

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日