社会福祉法人敬老園 採用情報

経験者優遇!手当、福利厚生、休暇制度、キャリアップ制度も充実!働きやすい環境で自分らしく成長できます!

うえだ敬老園/調理士

職種
調理士
給与
月給171,500円〜219,500円
雇用形態
正社員
勤務地
〒386-0012 長野県上田市中央3-14-5 (うえだ敬老園)

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
主婦(夫)活躍中 経験者優遇 学歴不問 シフト制 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 制服貸与 50代以上応募可 ブランクOK 残業月20時間以内 住宅手当あり 社会保険完備 食事補助あり 資格取得支援あり 育児サポートあり 研修あり
受動喫煙対策: 敷地内禁煙 屋内禁煙
職種 調理士
雇用形態 正社員
給与 月給 171,500円〜219,500円

月給内訳:基本給155,500円~171,500円、処遇改善手当8,000円、職務加算20,000円、経験加算1,000円~20,000円 ※経験や資格、学歴などを考慮の上、給与を決定します。 <各種手当> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)4ヶ月分 ■決算特別賞与(業績による) ■扶養手当(11,000円~) ■住居手当(10,000円~) ■通勤手当:1,800円~24,500円(2㎞以上) ■時間外手当 ■赴任手当・移転料 ■役職手当(10,000円~) ■社会福祉事業責任者手当 ■施設長及び施設相談員手当 ※年俸制での給与支給OK!
勤務時間 <勤務時間>
5:30~14:30、8:30~17:30、10:00~19:00
〇実働8時間・休憩1時間
〇残業月1~5時間程度

<休日・休暇>
・月9日公休(シフト制、希望休制度あり)
・年間休日113日以上(有給休暇5日含む)
・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
・リフレッシュ休暇(勤続3年以降)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・パパ育休(取得実績あり)
※育児短時間勤務(取得実績あり)
勤務時間帯 朝(7〜12) 昼(12〜17) 夕方・夜(17〜22)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間4ヶ月(同条件)
勤務地 〒386-0012
長野県上田市中央3-14-5 (うえだ敬老園)
最寄り駅 上田駅
アクセス しなの鉄道「上田駅」お城口徒歩15分
仕事内容 直営介護施設で働く調理スタッフの募集です!給食調理経験者歓迎します!
主に、朝昼晩における調理、盛り付け、配膳、片付けの他食材の管理を行います。
調理作業は、個別の栄養管理に基づき、食事形態やアレルギー対応、疾病による制限食など個別対応が求められます。
季節感を楽しめる日常の食事、利用者様の思いを叶える行事食で、幸せづくりのお手伝いをする仕事です。
なお、献立作成は管理栄養士が行います。
うえだ敬老園について ■特別養護老人ホーム 定員:114名
■短期入所生活介護 定員:6名
■介護予防短期入所生活介護/通所介護 定員:35名
■介護予防通所介護/配食サービス/介護予防型ミニデイサービス
■ケアハウス居室数:28室・定員:28名

「うえだ敬老園」は、社会福祉法人敬老園が運営する特別養護老人ホームとして2003年に開設されました。​自立した生活が困難になった高齢者の方が、安心して生活できる環境を提供しています。食事や生活支援サービスが充実しており、要支援・要介護の方や認知症の方もご入居頂いております。施設は4階建てで、居室は個室・多床室を備えています。市街地にあり、上田駅から徒歩圏内とアクセスも良好です。施設内は複数のグループに分かれ、職員が協力しながら利用者様一人ひとりの自立支援を目指しています。地域交流や行事も積極的に実施し、地域に根ざした温かい雰囲気が特徴です。
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得制度
■社内研修キャリアパス制度
■イーラーニング
■社外研修
■職員給食提供(月6700円)
■寮完備(上田市)
■退職金制度(当社規定あり)
■報奨金制度
■懇親会費用の補助
■冷蔵庫使用OK
■電子レンジ使用OK
■休憩スペースやお昼を食べる場所あり
■個人ロッカー・机あり
■車・バイク・自転車通勤可
■駐車場・駐輪場あり
■制服貸与
子育て支援制度あり! 【助け合いの心が根付いています!】
授業参観や学校行事など、家庭やお子様の用事に合わせたお休み調整も可能です。職場内で協力体制が整っており、シフトの相談もしやすい環境です。子育て中の職員も多く、「困った時はお互い様!」という気持ちで支え合っています。

【産休・育休取得実績もあり!】
あなたのライフステージに合わせて、無理なく働ける環境をご用意しています!復帰後も時短勤務で育児と両立しながらキャリアを継続している職員も多く、安心して長く働けます。
応募資格 ・普通自動車免許必須(AT限定可)
・調理師免許保有者優遇!
・集団調理経験者優遇!
・学歴不問(中卒・高卒歓迎)、年齢不問
・ブランクOK!

調理が好きな方、大歓迎です!
会社概要 社会福祉法人敬老園
【本部所在地】
〒386-0027
長野県上田市常磐城2256-1
【法人設立】
昭和48年
【事業内容】
保育事業、食育・飲食事業、医療事業、教育事業、生きがい対策支援事業、住まい替え事業、介護事業
【従業員数】
1142名
平均年齢44.6歳
男性36%女性64%
※令和7年4月1日時点
*若手、ミドル、中高年、シニア、主婦(主夫)など幅広い年代の男女が活躍中!育児中の社員在籍中
*20代の管理職登用実績あり
*女性管理職登用実績あり

【2023年に設立50周年を迎えました!】
​「敬老園」は、長野県上田市に本部を置く社会福祉法人として、1973年に設立されました。地域に根ざした多様な介護・福祉サービスを提供しており、利用者様一人ひとりのニーズに応じた支援を行っています。​主に長野県内で介護・福祉サービスを提供しており、特別養護老人ホーム、ケアハウス、グループホーム、デイサービス、訪問介護など、約40の施設と179の事業を展開しています。​法人全体で1000名以上の職員が在籍し、地域に密着した「手の届く介護」を理念としています。
採用予定人数 1人
応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
少しでも興味を持っていただけた方は
応募フォームに必要事項を入力の上、送信ください。
追って面接日など詳細をご連絡いたします。
※電話での応募、質問・相談などのお問い合わせも大歓迎です。
【TEL/0268-71-6822(担当:田中)】
応募後のプロセス 担当者より電話またはメールで面接日などのご連絡をいたします。
面接日・入職日はご都合に合わせます。
在職中の方のご応募もお待ちしております。
あなたにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。
*職場見学応募OK
*友達と応募OK
*面接1回のみ(即日連絡)
更新日時:2025/05/06 14:55

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日