加藤電器グループ 採用情報

「Made in JAPAN」のものづくり!未経験歓迎!年間休日124日/昇給・賞与・各種手当など福利厚生充実

半導体製造工場の総務事務業務

職種
総務 事務
給与
月給200,000円〜250,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東9-10-12

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 フリーター歓迎 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 制服貸与 U・Iターン歓迎 新卒 第二新卒歓迎 ブランクOK 残業月20時間以内 禁煙・分煙 自転車通勤OK 長期 社会保険完備 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策: 屋内禁煙
喫煙専用室設置あり
職種 総務 事務
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜250,000円

※経験を考慮の上、給与を決定します。
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月、12月)
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
勤務時間 8:30~17:40
 
勤務時間帯 朝(7〜12) 昼(12〜17)
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月/同条件
勤務地 〒403-0032
山梨県富士吉田市上吉田東9-10-12
最寄り駅 富士山駅
アクセス 富士山駅より車10分
仕事内容 当社の総務部門は、加藤電器グループを統括し組織全体を支える重要な部署です。
総務担当者は、オフィス内での日常業務から、社員の労務管理まで、幅広い業務
を担当していただきます。以下に具体的な仕事内容をご紹介します。

・社員の勤怠管理などの労務管理業務
・オフィス内での備品の管理や設備の維持・管理
・社員の福利厚生の管理や社内行事の企画・運営
・社員の教育研修の企画・運営
・社員からの問い合わせ対応や、各部署との調整業務
・その他、部署内の業務改善や課題解決
 など
成長を応援! エレクトロニクスの最前線で進化を続ける加藤電器製作所は、個々の社員が自ら考え、発想し、スピーディに行動できるように育成体制に注力しています。若手のアイデアも積極的に採用する社風があり、技術力と対応力で高い評価を受けています。社員一人ひとりが会社の将来を担う気持ちで、自分の意志を持って挑戦できる環境が整っているので、「新しい事にチャレンジしたい」「スキルを磨きたい」など、あなたの意思を尊重したキャリアアップを後押しします。自分自身の成長が会社の成功に直結するやりがいを感じられる環境です。

【仕事もプライベートも大切にできます!】
年間休日はたっぷり124日!長期休暇もあるので、心身をリフレッシュしながら快適に働けます。給与面では、努力やスキルがしっかりと反映される仕組みを整えています。日々の頑張りが報われるため、モチベーションを高く維持しながら前向きな気持ちで知識と技術を磨く事ができます。
応募資格 ・総務業務に関する知識や経験を有する方優遇
・クレームや問題解決に積極的に対応できる方
・ExcelやWordなどのオフィスツールを使いこなせる方
・自動車普通免許

※尚、業務内容はスキルに応じて考慮します。
休日・休暇 週休2日制、年間休日124日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後休暇制度
・育児休業制度
・育児時短勤務制度
・介護休業制度
・介護時短勤務制度
待遇・福利厚生 ◆車・バイク・自転車通勤可
◆社員食堂、駐車場完備
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険)
◆交通費支給
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆制服貸与
会社概要 創業以来、常にエレクトロニクスの最先端を歩み続けて参りました。ステディエボリューション(絶えまなき進化)の精神をモットーに時代の最先端を行く、各種エレクトロニクス製品を世に送り出してきました。現在はKATOHグループとして設計から開発、製造までを一貫して手がける総合メーカーとして邁進しています。

【加藤グループが提供する価値】
当社はバックエンドラインの自社開発と設計で「高速化」「無人化」「低投資」を実現し、海外に勝るコスト競争力を誇り、日本企業ならではの匠の精神を活かし、根拠ある低コストを提供しています。お客様のニーズを細やかにくみ取り、最適なソリューションを迅速に提供し、ビジネスパートナーとして共に成長し続けています。

【所在地】
・本社/山梨県南都留郡道志村11250
・統括本部/山梨県富士吉田市上吉田東9-10-12
【事業所】
富士吉田市、富士河口湖町、甲府市
【設立】
1963年(昭和38年)5月
【資本金】
8800万円(グループ総合/5億1000万円)
【売上高】
210億円
【従業員数】
約1200名(グループ全体)
【事業内容】
半導体・電子部品・医療機器の設計・開発・受託製造
採用予定人数 1人
応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
少しでも興味を持っていただけた方は
応募フォームに必要事項を入力の上、送信下さい。
追って履歴書の送付等をご依頼させていただきます。
※電話での応募、質問・相談などのお問い合わせも大歓迎です。
TEL/055-241-1631(総務推進チーム/功刀(くぬぎ))
応募後のプロセス 担当者より電話またはメールでご連絡いたします。
面接日・入職日はご都合に合わせます・
在職中の方のご応募もお待ちしております。
お会いできる事をスタッフ一同楽しみにしております!
【選考フロー 】
▼エントリー
▼書類選考
▼面接/適性検査
▼役員面接
▼内定、 入社
更新日時:2025/09/19 17:19

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日