有限会社片山電機 採用情報

経験者は給与考慮!様々な技術や経験を積める環境でキャリアアップ&収入アップを目指せます!

電気工事士(発電所や化学工場内での電子設備機器工事)

職種
電気工事士
給与
月給220,000円〜350,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒672-8083 兵庫県姫路市飾磨区城南町3-25

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 フリーター歓迎 経験者優遇 学歴不問 髪型自由 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 寮・社宅あり 制服貸与 有資格者歓迎 U・Iターン歓迎 友達と応募OK ブランクOK 勤務開始時期調整 長期休暇あり リモート面接OK 社会保険完備 資格取得支援あり
受動喫煙対策: 屋外喫煙可
業務時間内は屋内禁煙
職種 電気工事士
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円〜350,000円

※経験者は前職給与やスキルを考慮して給与を決定します。
<年収例>
月給22万×12ヶ月+賞与+手当=年収300万円
3ヶ月ごとに月給更新(上がるか、上がらないか。減給は無し。)
勤務時間 8:30〜17:30(昼休憩とは別に小休憩あり)
※作業現場により多少前後します。遠方の現場あり

【繁忙期(9~2月)を含めて残業少なめ!】
工期の遅れなどが発生した際は、
1・2時間程度残業することはありますが基本は定時あがりです!
※残業代は全額支給いたします。
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月
勤務地 〒672-8083
兵庫県姫路市飾磨区城南町3-25
最寄り駅 山陰電車「西飾磨駅」
アクセス 西飾磨駅から徒歩8分
仕事内容 \暮らしに欠かせない電力インフラを守る電気工事士/

片山電機は制御盤の中身の部品を作っている会社です。
各産業の機械化が進む現代で、大きな建物を動かすために必要不可欠なお仕事となります。
大型プラント(発電所、化学工場)に出向いて、出向先にて電気・計装工事作業を行って頂きます。(1つの出向先での常駐期間は1ヶ月~半年となります。)

【おすすめポイント】
*オンオフを大切にできる!土日休みで夏季冬季GWなど長期休暇も◎
*寮完備!遠方からのご応募もOKです!

【具体的には】
電子設備機器の組み立てや図面通りに配線作業などをお任せします。
・計装品と呼ばれる電気製品の取り付け作業
・電路(電線を通すルート)の確保、設置
・電線の敷設(ふせつ)と結線作業
・計装品(圧力計、温度計)の機械調整や再設定
・定期的なメンテナンス
・役所へ提出する報告書の作成(事務作業)

【経験者は即戦力採用!もちろん未経験もOK!】
「ルーチンワークで技術進歩がない…」ということにお悩みの方も大歓迎!法人向けの大きな機械を触れるので技術力を磨けます!経験者は給与・待遇優遇します!
1日の流れ 【1日のサイクル(例)】
8:00 体操・朝礼・作業前ミーティング・危険予知活動
↓   作業開始!
10:00 小休憩(15~30分)

12:00 昼食・休憩

13:00 作業再開

15:00 小休憩(15~30分)

16:30 片付け
17:00 作業終了
未経験スタートでもできます!手に職がつきます! 最初は「制御盤・計装品なんて見たことない」
「図面読むのってなんだか難しそう」という人がほとんどです
 そこはご安心ください(笑)
ちなみにウチはほぼ全員、未経験からチャレンジしています。
→図面がわかれば半年1年で読めるようになります
 専門のシーケンス本も売ってるので勉強できます!
→基本を全て覚えるまでに3年~5年かかります

※入社時の研修内容(片山電機の心得をお伝えします)
・業務に対する心得 ・社内規定
・業務内容説明(着工前業務/着工中業務について)
・工事のための必要書類の記入方法 ・安全衛生教育 など

<資格支援制度もあります>
資格取得のための講習会、研修会などに参加できます
資格取得後は昇給あり♪
応募資格 【学歴・経験不問】
*中卒、高卒、大卒など、学歴は問いません。
*男性、女性共に活躍中です!
*ハローワークで求人を探している既卒、第二新卒も大歓迎!
*PC操作(Excel、Word)ができる方

理系男子・理系女子どんどん増員中 (文系出身も多数!)
電気課卒など電気設備の知識がある人であれば飲み込みが早く、未経験でも昇給が早いことが多いです。

<あったら活かせる資格※経験者は面接に希望給をご相談ください>
・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ・電気主任技術者
・電気通信主任技術者 ・電気工事施工管理技士

<こんな方におすすめ!>
・細かい作業、事務に没頭できる方 ・プラモデルが好きな方
・技術の授業が好きだった方 ・ものづくりが好きな方
・パズルやドミノで遊ぶのが好きだった方
・細かいことが気になって見過ごせない方
・自分の長所は真面目なところ!という方
・新しいことを覚えるのが苦じゃない方
休日休暇 週休二日制(土日休み)

▼長期休み
・GWは10連休も!
・お盆休み(8/13~8/15までの3日間/別途社内カレンダーにて休日あり)
・年末年始休み(12/30~1/3までの5日間)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
・介護保険
・昇給あり(1年ごとに更新)
・賞与あり(2回:7月・12月/2~3ヶ月の支給実績あり※業績による)
・社有車での通勤OK
・ガソリン代支給(規定あり)
・資格取得支援制度あり(基本全額負担)
・資格手当あり
・作業着支給
・寮あり(必要に応じて用意いたします)
昭和から続いてきた片山電機の会社概要 会社名:有限会社片山電機
代表者:代表取締役 片山 仁
所在地:〒672-8083 兵庫県姫路市飾磨区城南町3丁目25番地
営業種目:1.電気計装工事業 2.管工事業 3一般労働者派遣業
事業内容:工業計器(制御装置)メンテナンス
     電気・計装工事 工事施工管理 
認証資格:電気工事業、管工事業
     兵庫県知事許可(般-2)第453509号

【会社沿革】
昭和21年01月:個人創業 片山電気商会
昭和45年01月:電気計装工事業 着手
昭和52年04月:法人設立 (有)片山電気商会
平成04年01月:本社事務所 新築移転
平成13年09月:社名変更 (有)片山電機
採用予定人数 3人
応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
「応募フォーム」より必要事項をご記入の上、送信してください。
お電話でも受け付けております。
ご質問やお問合せも大歓迎!お気軽にどうぞ。

TEL:079-237-9222(担当:片山)
Mail:katayama-denki@coffee.ocn.ne.jp
応募後のプロセス 応募:WEBまたは電話でご応募
※翌営業日中に電話orメールでご連絡いたします。
※面接日までに履歴書の送付(メール可)をお願いします。
(katayama-denki@coffee.ocn.ne.jp)

面接(1回/社長)
※基本対面でお話できればと思っておりますが、
 オンライン面接、リモート面接可能です!

内定

【新しい環境でチャレンジしたい方応援!】
たくさんのご連絡お待ちしております!
在職中の方もOK!面接日や勤務開始日などお気軽にご相談ください!
更新日時:2024/12/04 16:17

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日