株式会社いわき土地建物 採用情報

正式採用時、入社祝金30万円支給!未経験OK!週休2日制。賞与年2回。社会保険完備。通勤費支給。

Responsive image

正式採用時に入社祝金30万円支給!大家さん、オーナー様の所有する賃貸物件の管理・リフォーム工事を提案。成果次第で年収800万円以上も実現可能!

職種
賃貸管理営業(プロパティマネジメント事業部)
給与
月給230,000円
雇用形態
正社員
勤務地
〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット 未経験者歓迎 主婦(夫)活躍中 経験者優遇 学歴不問 交通費支給 高収入・高時給 昇給・賞与あり 正社員登用あり 有資格者歓迎 50代以上応募可 ブランクOK リモート面接OK 面接時マスク着用 転勤なし 禁煙・分煙 車通勤OK 自転車通勤OK 長期 社会保険完備 資格取得支援あり
職種 賃貸管理営業(プロパティマネジメント事業部)
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円
基本給に加え、実績に応じて報奨金が支給されます。 詳しくは、面接時にお問合せ下さい。 過去には、営業スタッフ個人に対し、基本給、賞与、報奨金あわせて、年間843万円を支給した実績があります。
勤務地 〒973-8411
福島県いわき市小島町2-9-12
最寄り駅 JR常磐線いわき駅
アクセス JR常磐線いわき駅南口より車で約8分
仕事内容 賃貸管理(PM:プロパティマネジメント)の重要な役割は、オーナー様のアパート・マンション経営をサポートし、“収益の最大化”を実現することです。
オーナー様への提案では、簡単には納得して頂けないこともありますが、了承頂くために必要なのが信頼関係の構築。
地域ナンバー1の不動産会社、(株)いわき土地建物ならそれができます!
当社における、賃貸管理営業職の主な仕事内容は、以下のとおりです。

・賃貸条件の検討と入居者募集。
・契約書の作成など法的な事務処理。
・入居者からの相談対応。
・漏水や鍵の紛失など緊急時の対応。
・メンテナンス計画の立案と実施。
・現状回復工事の提案と工事業者の選定。
・不動産オーナーに対する報告レポート作成。
・空室対策や設備投資などの資産価値向上提案。
・年4回開催の賃貸住宅セミナーの企画、運営。
成果次第で年収800万円以上も可能です! 成果が上がればその分、基本給与にしっかりとインセンティブとして上乗せされるため、やりがいがあります。
宅地建物取引士など一部の資格には、資格手当が支給されます。
また、3ヶ月後の正式採用時には、入社祝金30万円が支給されます。
業界未経験でも大丈夫! 不動産業界・不動産管理・不動産仕入・賃貸管理・賃貸仲介営業・プロパティマネジメントの経験がある方は歓迎ですが、未経験の方でもまったく心配はいりません。
異業種出身の方も多数活躍しています。
先輩スタッフがチームとしてサポートするので大丈夫。
必要な知識は入社後に身に付きます。
また、宅地建物取引士(宅建)や賃貸住宅経営管理士など、近年さらに需要の高まりを見せる有用な資格取得支援制度もあります。
大事なのはやる気と元気です。
お客様のための仕事をするという意気込みで頑張りましょう!
チームワークが重要です! 賃貸物件の入居者の退去など、連絡を頂いてから退去、清算までの流れを、プロパティマネージャーが一人で担当することはできません。
チーム内外のスタッフにフォローしてもらい、外部業者の協力も必要です。
常に全体を大きなチームと考え、チームワークを最大限に生かすことを意識しましょう!
役立つ資格 宅地建物取引士:
土地や建物の売買、賃貸物件の斡旋などを行うための資格で、不動産を取り扱う職種であれば基本ともいえる国家資格です。

賃貸不動産経営管理士:
高度な専門的知識と倫理観を持って業務にあたる賃貸不動産管理に関する専門家です。
令和3年6月から、賃貸住宅の管理業務を行う事業者は、国土交通大臣への登録が必要となり、同時に事務所には1人以上の業務管理者を設置しなければなりません。
2021年4月、国交省令により、賃貸不動産経営管理士はこの業務管理者の要件とされる国家資格となりました。

ファイナンシャルプランナー:
ファイナンシャルプランナーは、節約から税金、投資、住宅ローン、不動産、教育、老後、相続まで、ありとあらゆるお金のエキスパートです。
特に相続に関する知識は、オーナーに様々な提案する上で、役立つでしょう。

相続支援コンサルタント:
相続支援コンサルタントは主に不動産の相続について、アドバイスや提案を行うスペシャリストです。
不動産のオーナーと会話をしたり、資産運用などの人生設計を共有したりする機会が多い賃貸不動産管理業に従事する方を対象に、不動産のプロとして相続に関する相談にも答えられるよう創設された資格ですが、今では、不動産業界だけではなく、金融業界、保険業界にまで資格取得者の輪が広がっています。
応募資格 学歴問わず。
未経験者歓迎。
普通自動車免許。
パソコン入力程度できる方。
会社概要 商号:株式会社いわき土地建物
所在地:福島県いわき市小島町2-9-12
最寄駅:常磐線いわき駅
創立:1985年
資本金:1000万円
代表取締役:吉田 弘志
電話番号:0246-26-0303
FAX番号:0246-26-0300

ホームページ:
【公式サイト】https://www.iwaki-tt.co.jp/
【売買専門サイト】https://www.iwaki-tt.jp/
【賃貸専門サイト】https://www.iwaki-tt.com/
【採用情報サイト】https://www.iwakitt-saiyou.com/

免許番号:福島県知事(2)第3080号
取引銀行:東邦銀行他

所属団体:
公益社団法人全日本不動産協会員
東日本不動産流通機構会員
アパマンショップネットワーク加盟店
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
全国賃貸管理ビジネス協会
福島県耐震化・リフォーム等推進協議会
公正取引協議会 東北地区不動産公正取引協議会加盟

グループ企業:
株式会社いわき土地建物 TEL0246-25-3719
リビングサポート株式会社 TEL0246-26-0388
アースエステート株式会社 TEL0246-68-7867

経営理念:
・地域社会の住生活の満足度をより高める
・資産家の収益の最大化を計り、資産価値をより高める
・従業員の物心両面の幸せをより高める

経営方針 <中期経営ビジョン>:
・顧客に感動を与える、より高付加価値サービスの提供
・顧客へのさらなる満足の提供の為に、経営者及び従業員一同心を高め常に自らを磨く事に努める
・常に感謝の気持ちを忘れず利他の心を持ち続け世の為人の為に誠実に王道を貫く
営業案内 賃貸仲介業務:
アパート・マンション・一戸建・テナント・駐車場・倉庫等の仲介業務。 10名以上の賃貸接客専門スタッフを配し、より極め細やかなサービス、案内を心がけ、年間1万人以上ご来店するお客様へ対応させて頂きます。
また、全国NO.1の仲介斡旋ネットワーク「アパマンショップネットワーク」に加盟し、自社HPとプラスした強力なネットワークも活用しております。

賃貸管理業務(賃貸住宅管理業者登録:国土交通大臣(2)第10号):
管理、入金、契約、顧客要望等、管理業務に関わる全てを細分化し、専門担当を設置。
多様化する家主様、入居者様へのご質問、お問い合わせ等に対応させて頂きます。
現在約5,000世帯以上を管理し、365日対応しております。

売買仲介業務:
土地、マンション、一戸建の売却、購入のお手伝いの他、競売物件入手の為のお手伝いもしております。
500物件以上を揃え、様々なニーズのお客様へご提供させて頂いております。

アパート・戸建・貸家建築業務:
地場業者ならではのアイディアを駆使し、3年以上の年月をかけて高品質低価格共同住宅「ハッピーマンション」を開発。品質保証第三者機関「JIO」加入。
相続、土地活用、投資等のコンサルティング業務を含め、幅広いお客様のご相談に対応させて頂いております。
また、18年度よりオリジナル戸建を販売開始し、ニーズの多様化へ対応させて頂きます。

リフォーム事業(建設業許可:福島県知事 許可(般-4)第26825号):
管理物件の入退去に関するリフォーム工事を中心に、電球取替えから大規模リフォーム工事まで幅広く対応させて頂いております。
建築施工部を設立し、増加傾向にある管理物件への対応への準備も万全です。

不動産投資事業(不動産投資顧問業登録:一般第000313号):
現在当社独自のオリジナル不動産投資商品を開発中。
ビジネスモデル特許出願中(特願2005-242850)であり、将来的に販売開始予定となっております。

プロパンガス事業:
総合管理業務を目指し、管理物件、仲介物件に関しガス供給を開始。
給湯設備を無償リース、トラブル無償対応にて切替増加中。
物件との一貫管理にて、家主様、入居者様双方の負担を軽減するお手伝いをさせて頂いております。

レンタル倉庫事業:
リスク軽減、様々な土地活用のニーズにお答えすべく、レンタル倉庫事業を展開しております。
当社コンサルティングスタッフにより、土地活用のお手伝いをさせて頂きます。
勤務時間・休日・休暇 勤務時間:9:00~18:00(昼休憩1時間含む)
休日・休暇:完全週休二日制。祝日。その他会社指定日。有給休暇。慶弔休暇。産前産後休暇。コロナ休暇。
福利厚生・賞与・交通費 福利厚生:社会保険完備。交通費支給。
賞与:年2回支給。
交通費:月額最大15,000円支給。
入社祝金:正式採用時、入社祝金として10万円支給。
応募方法 ●応募方法
郵送、またはメールにて、履歴書(写真付)と職務経歴書を送付願います。
後日面接日時などをご連絡いたします。

●郵送先
 (株)いわき土地建物 小島店
 〒973-8411 福島県いわき市小島町2-9-12 総務部 宛
 TEL 0246-26-0303 / FAX 0246-26-0300

応募後のプロセス ①書類選考(履歴書・職務経歴書)
②面接・筆記試験(適性試験・基本常識)
③結果発表
※希望者はWEB面接も可能です。
更新日時:2023/06/07 14:27

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日 必須

  • 住所 必須

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日

  • 現在の職業必須

  • 学歴

  • 勤務可能期間

個人情報の取扱について