インビジョン株式会社 採用情報
やってみよう。in気仙沼内定式
気仙沼でドローン内定式
- 職種
- 学生インターン
- 給与
- 月給280,335円〜
- 雇用形態
- インターン
- 勤務地
- 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山3F
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
大学生歓迎
学歴不問
服装自由
交通費支給
昇給・賞与あり
新卒
第二新卒歓迎
フレックスタイム制度あり
長期休暇あり
一部リモートワーク勤務
リモート面接OK
転勤なし
駅近5分以内
長期
社会保険完備
研修あり
受動喫煙対策:
屋外喫煙可
屋外喫煙可 |
---|---|
職種 | 学生インターン |
雇用形態 | インターン |
給与 |
月給 280,335円〜 固定残業:あり 固定残業代:70,335円/月 想定残業時間:45時間/月 試用・研修時 時給 1,200円 ※インターン期間は、 アルバイト雇用として時給制になります。 ※基本給には固定残業代を含んでおります。 (超過分は別途支給いたします。) ■年収例 入社3年目/年収350~400万(インセンティブ、賞与含む) |
勤務時間 | フルフレックス制(月168時間) 【勤務時間例】 *9:00〜18:00(実働8時間/休憩60分) *10:00〜19:00(実働8時間/休憩60分) ※入社前、インターンも可能です。 インターン中は適宜相談しながら勤務時間を調整していきましょう! |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる 試用・研修時の雇用形態:インターン 試用・研修時の給与:時給 1,200円 試用・研修の詳細情報:入社後社内研修(座学・OJT)あり |
勤務地 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山3F |
最寄り駅 |
中目黒 |
アクセス |
中目黒駅から徒歩5分 |
仕事内容 | 2011年3月の東日本大震災。私が生まれ育った気仙沼の街は崩壊した。 実家、100年続く製菓店、故郷の原風景はすべてがれきの山になった。 それ以降、東京で気仙沼のためにコミュニティの結成やボランティア活動をしていたけど、何か物足りなさを感じていた。 何かをしたいが、具体的にわからず、何も出来ないもどかしさがあった。 2016年5月、インビジョンに入社し、誠吾さんにそのことを話したら 「したいなら、やってみなよ!」と。 2週間後の小山の歓迎会で「内定式を気仙沼で行う企画」をプレゼンし面白かったら実施するというお題をもらった。 そしてプレゼン当日、今見返すと穴だらけ、ツッコミどころの満載のプレゼンだったが、何とか熱量だけで企画OKまでこぎつけた。 企画の大枠は決まったものの、具体的な手順はまったくの白紙。 内定者への説明、しおり、気仙沼までの交通手段、宿、食事、コンテンツ提供の場所、協力者、連絡手段、予算、カメラマンの手配、その他もろもろ。どこまで用意すればいいのかOKなのか。まずはなにから手を付ければいいのかわからない状態。 「内定式 東京の会社 気仙沼」で検索しても答えは出てこない。 ググっても答えは見つからないお題。それでもまずはやってみる。 背中を強く押してくれた誠吾さんのためにも、やるか、絶対やるか。 思えば、インビジョンに入るまで漫然と仕事をしていたかもしれない。 0から何かを作る経験はなかった。瞬く間に時が流れて、本番の日を迎えた。 準備万全かというと、当日の朝に中目黒のドン・キホーテで買い出しをするほど、ふわついていた。 不安と不安と不安だけを抱えていたが、大きなトラブルもなく ・地元居酒屋での地元の方と交流 ・魚市場での水揚げ見学 ・気仙沼初!?魚市場でのドローン撮影 ・養殖いかだの上で内定書授与式 ・内定者と海鮮BBQ ・採用コンテンツの撮影 など、ほぼ計画に進むことができた。 広場での採用コンテンツの撮影では同級生が協力してくれた。 夏を引きずる9月の日照りの中で嫌な顔を一つしないで協力してくれた。 無事に撮影を終えると、私は人目をはばからず泣いてしまった。 気仙沼への想いがカタチになった。 何をしたいのか、どこまでできるのか、どこまでしたいのか。 企画から実現まで、ググっても答えが見つからないお題に悩んで迷って、不安しか脳裏に浮かばなくて、終わった瞬間の安堵を噛み締めた。 もしかしたら、めちゃめちゃ甘ちゃんな考えかもしれない。でもカタチにできた。前に進められた。 これまでスタート地点にすら立たずに、理想だけ語るだけの自分を変えられた。 これで終わりではなく、これが始まりだ。 この「やってみよう」の経験でインビジョンが「ただ働く場所」から「ビジョンを達成する場所」に変わった。 まずはやってみる、やってみた、カタチになったの経験は自信になり、自社プロダクトである「HRハッカー」を誕生させた。これも0からカタチにさせた。 HRハッカーは日本初のFacebbokとの求人連携やIndeed Plusの連携など実績を残している。 いまはプロダクトマネージャーとして「想いをカタチに」し続けている。 好きな言葉は「Doから始まるPDCA」。 まずはやってみよう。 インビジョンは「想いをカタチに」する場所だから。 ▍仕事内容 お客さんの採用成功のために課題をヒアリングし企画提案するお仕事です。 アポ設定から商談、CS(カスタマーサクセス)チームと一緒に受注後のフォローまで一気通貫で行います。 ・商談設定(テレアポや紹介など) ・お客様との商談・打ち合わせ ・打ち合わせ時に使用する資料作成 ・申込書の回収や請求書周りの調整 など クライアント: 採用に困っている企業様(社長、経営者、営業責任者、人事担当など) 提案媒体: お客様のためだったら要相談で何でもアリです(ありとあらゆる媒体を使ってクライアントの採用支援ができたら嬉しいですよね) 企画内容: 自分で決められます(面白いこと、大きいこと一緒に考えましょう) 営業スタイル: デジタルな時代だからこそ、アナログも人間臭いこともOK!(本質的な人のつながりが一番大切です) |
入社後の流れ | 入社初日、カラダいっぱいに歓迎を受けてスタート。 「仕事って面白い」の体現者でもある佐々木が あなたの育成係として約9か月間独り立ちまで本気で伴走します! ■あなたの上司になるのはこんな人 インビジョンにフルコミットするため自分の会社を売上絶好調の中売却した男 空手日本2位/自分で稼いだお金で医学部に4年通い退学 ガンジス川泳いで横断/ホームレス経験あり https://www.invision-inc.jp/our-dashi/_daichi-sasaki/ 大人がこんなに本気で向き合ってくれることって、今の時代そんなにないはず。だからこそ、絶対モノにしてほしい。ビジネス×人間力、バチバチに上げていきましょう。 【沸騰屋(営業チーム)あるある言いたい】 *チームが盛り上がるために、本気でぶつかることもあります。 *チームみんなで目標達成するまで会議室占拠。チームでハネることを大切にしています。 *チーム達成が1番の肴。飲み会はベロっベロに酔っ払います(無理やり飲ませたりはしませんよ) *そりゃ色々あるけれど、トータル大人の青春って感じです |
将来のイメージ | ▍ 独り立ちしてお仕事にも慣れてきたら、より企業様の深いところ(人事組織やブランディング領域)まで入り込んで伴走します。 最初はセールスからのスタートですが、徐々にコンサル力がつきます。 |
応募資格 | ▍大学卒業見込みの方 ▍波長が合う人 内側にフツフツ湧き出るソースオブエナジーを秘めてる人! |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> 完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇(入社半年経過後に10日間付与) ・GW休暇、年末年始休暇(カレンダー通り) ・夏季休暇(直近実績:7月〜9月に5日間) ・産前産後休暇、育児休暇あり(復帰率100%) ・慶弔休暇(実績あり) ・インビジョン独自の「これで連休暇(これ休)」 ※祝日に挟まれた平日を会社休にして連休にしちゃいます! |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・昇給あり/昇格あり (3ヶ月に1度の評価制度あり) ・賞与あり ※業績による(直近実績:2024年7月末) ・交通費全額支給 ・企業型DC(企業型確定拠出年金。ついに導入しました) ・服装自由(オフィスカジュアル) ・冷蔵庫、電子レンジあり(ビールでぎゅうぎゅう) <インビジョン独自の制度も充実しています!> ・想いをカタチに会(3ヶ月に1回の納会。笑いあり涙あり) ▼他薦による表彰が行われます! *MVP(50,000円) *社長賞(30,000円) *働くかっこいい大人賞(30,000円) ・社内図書(社員が本を持ち寄って本棚を作ってます) ・ペネ制度、コーチ制度(1on1を実施/週1回。ペネ=突破) ・徳田屋(Chatworkでいいことを見つけたら褒めあう文化) ・飲み会(強制ではないですよ〜) |
インビジョンのカルチャー | デジタルな時代だからこそ、アナログも人間臭くていい。 インビジョンのリアルなカルチャーをご紹介! ■オフモードででるコトバって、結構本質的だったりして。 (人事がコソコソ書き溜めました。笑) 「インビジョンさんて、日本酒に例えると“一生青春”て感じですよね」 「音楽ジャンルでいうと、オールナイトニッポンみたいな自然な感じ」 「人間、仲良くなるならオンラインじゃなくて直火でしょ」 「”お前、そうじゃねえだろ!”って、 誰も言ってくれないことを言うのが本当の優しさなんじゃないか」 「っていうか、そっちの方が面白くない?」 「ダサいとこも含めて、人間臭さがいいよね」 「人間ってやつは、つまるところ幸せのために生きてんだよな。」 |
会社概要 | 会社名 :インビジョン株式会社 設立 :2008年7月 代表者 :吉田 誠吾 従業員数:42名 (正社員38名/正社員時短5名、業務委託4名) 平均年齢:34.6歳(20代15名、30代17名、40代10名) 男女比率:男性20名、女性22名 事業内容:HR、採用、ブランディング 事業所:東京本社(中目黒)、福岡事業所(天神) 会社HP :https://www.invision-inc.jp/ |
応募方法 |
ここまでお読みいただきありがとうございます! 少しでも興味を持っていただけた場合は 必要項目をご入力の上「応募する」ボタンをクリックしてください。 応募後、2営業日以内に担当者よりメールをお送りします! |
応募後のプロセス |
(0)カジュアル面談 まずはざっくばらんにお話ししましょう! ↓ (1)本選考に進むと希望された方は書類選考となります 顔写真付履歴書と職務経歴書をご送付ください。 ↓ (2)適正検査+オンライン面談:来社 テストを受講していただき、取締役との面談を実施 ↓ (3)最終面談:来社 生き様グラフを作成いただき、代表吉田と面談を実施 https://www.invision-inc.jp/our-dashi/_seigo-yoshida/ ↓ (4)内定 ※内定まで最短で2週間ほどを予定しております |
更新日時:2025/03/17 9:39