株式会社アイネックス 採用情報

完全週休2日制/昇給・賞与あり/手当充実!成長を応援!やりがいと働きやすさを両立できる職場です。

DX推進アドバイザー

職種
営業
給与
月給214,000円〜
雇用形態
正社員
勤務地
〒016-0864 秋田県能代市鳥小屋32-5 ハカマタビル 1F 能代営業所

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 有資格者歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 勤務開始時期調整 平日のみOK 長期休暇あり 転勤なし 禁煙・分煙 自転車通勤OK 住宅手当あり 社会保険完備 資格取得支援あり 育児サポートあり 研修あり
受動喫煙対策: 敷地内禁煙
職種 営業
雇用形態 正社員
給与 月給 214,000円〜

※年齢、経験、能力などを考慮の上、給与を決定します。
※固定残業代2万9000円/20時間分含む、超過分別途支給
■昇給:年1回(9月)
(3000~1万円前後)
■昇格:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※昇給・昇格・賞与は会社業績及び人事評価により変動
■役職手当
■資格手当
■通勤手当(月1万円まで)
■残業代全額支給
■家賃補助制度
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30
実働8時間/休憩60分
残業月平均20時間程度

<休日・休暇>
完全週休2日制
(土曜・日曜・祝祭日)
・年間休日123日
・夏期休暇(8/13~8/16) 
・冬期休暇(12/30~1/4)
・有給休暇
その他年間スケジュールによる
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間6ヶ月/同条件
勤務地 〒016-0864
秋田県能代市鳥小屋32-5 ハカマタビル 1F 能代営業所
最寄り駅 能代駅
アクセス JR五能線「能代駅」から徒歩20分
仕事内容 能代営業所は現在、所長とアシスタントの2名体制です。今後1~2名の増員を予定しています。秋田県北エリアを中心とした法人・団体のお客様を訪問し、ICT環境の現状をヒアリング・確認を行い、課題やご要望に合わせた最適なDX推進策を提案・実行して頂きます。※社用車(AT車)あり

【具体的には】
ネットワーク環境やセキュリティ対策、パソコンやサーバーなどのICT機器の選定・導入、ソフトウェアやクラウドサービスの活用提案など、幅広い分野でお客様のビジネス環境づくりをサポートします。時代が求めるDX推進や働き方改革の実現に向け、最新のIT技術やサービスを活用しながら、お客様の業務効率化や生産性向上に貢献できるやりがいのある仕事です。

担当は、文教・官庁部門と民間部門に分かれており、公的機関から一般企業まで幅広い顧客層に対応しています。秋田県内全域が商圏ですが、能代営業所は県北エリアを中心に活動しています。地域に密着した提案営業ができる点も大きな特徴です。

お客様との信頼関係を大切にし、課題解決のパートナーとして長く寄り添える方を歓迎します。DXやICT分野の知識・経験は問いません。入社後にしっかりとした研修とサポート体制があるため、未経験からでも安心してスタートできます。
待遇・福利厚生 ■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車・バイク・自転車通勤可
■駐車場・駐輪場あり
■産休・育休取得実績あり
■財形貯蓄制度
■中小企業退職金共済(勤続3年以上加入・支給は4年目から)
■社内研修・サポート体制万全
■資格取得支援制度
■育児支援制度充実
■女性管理職の登用実績あり
■冷蔵庫使用OK
■電子レンジ使用OK
■お弁当持参OKな風土
社員の成長を支える環境 社員一人ひとりの成長と働きやすさを重視した職場環境が魅力です。若手も積極的に活躍できる風通しの良い社風があり、「信用」「奉仕」「努力」の精神を大切に、プロフェッショナルとして誇りを持って仕事に取り組む事ができます。ミドル層や子育て中のパパ・ママも在籍。育児や家庭と両立しやすい配慮があり、多様な人材が安心して長く働ける環境が整っています。

年齢や性別、ライフステージを問わず、誰もが安心して長く働き続けられる環境が整っているため、社員の定着率も高く、一人ひとりが自分らしいキャリアを築く事ができます。成長意欲のある方や、チームワークを大切にしたい方にとって、やりがいと働きやすさを両立できる職場です。

各種手当や福利厚生も充実しており、住宅手当や家族手当などのサポートで社員の生活をしっかりバックアップ!休日休暇も充実!土日祝休みで有給休暇の取得率も高いため、プライベートの時間もしっかり確保できます。仕事と私生活のバランスを大切にしながら、安心してキャリアを築けます。
キャリアアップを応援! 社員の成長とキャリアアップを積極的にサポートしています。入社後は、ビジネスマナーや業界知識、ITスキルを基礎から学べる新人研修を実施し、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。その後も、各種専門研修やOJT(実務を通じた指導)を通じて、段階的にスキルを磨く事ができます。

また、業務に必要な資格取得を全面的にバックアップしており、受験料や教材費、外部講習費などを会社が負担する制度を整えています。さらに、自社で資格試験会場(テストセンター)を運営しているため、働きながら効率よく受験や学習ができるのも大きな魅力です。IT関連資格や事務系資格など、幅広い分野でのスキルアップが可能です。

キャリア面談や定期的なフォローも充実しており、一人ひとりの希望や適性に合わせたキャリアパスを描く事ができます。将来的にはマネジメント職や専門職へのステップアップも目指せるなど、長期的なキャリア形成を会社全体で応援しています。学び続ける意欲を持つ方や、新しい事にチャレンジしたい方にとって、理想的な成長環境が整っています。
応募資格 高卒以上
要普通自動車免許(AT限定可)
経験不問、年齢不問、資格不問
未経験者さんも経験者さんも大歓迎

<こんな方大歓迎>
人とのコミュニケーションが好きな方
失敗を恐れずチャレンジ精神がある方
地域に根ざした仕事に興味がある方
お客様とのコミュニケーションを大切にできる方
チームワークを重視し、協力して業務に取り組める方
新しい知識やスキルの習得に前向きな方
ICTやDX分野に興味がある方
自分の提案でお客様の課題解決に貢献したい方

営業、訪問営業、提案営業、企画営業、セールス、飛び込み営業、ルートセールス、企画提案、コンサルタント、アドバイザー…etc 業界問わず営業経験があれば活かせます!もちろん未経験・ブランク大歓迎!
会社概要 株式会社アイネックス
【創立】
昭和54年7月
【従業員数】
108名(令和6年6月1日時点)
【事業内容】
・空間コーディネート事業
・DX推進事業
・パソコン専門店運営(店舗事業)
【事業所紹介】
■空間コーディネート事業部
牛島オフィス(本社)/秋田市牛島西1-4-5
■DX推進事業部
広面オフィス/秋田市広面字鍋沼37
能代営業所/能代市字鳥小屋32-5ハカマタビル 1F
大仙営業所/大仙市大曲須和町2-2-20
■店舗事業部
パソコン専門店COM/秋田市広面字鍋沼37

株式会社アイネックスは、秋田県秋田市に本社を構え、DX推進事業と空間コーディネート事業を中心に、快適なオフィス空間づくりや働き方改革をサポートしている企業です。ICT機器やネットワーク環境の提案、システム運用保守、パソコン専門店の運営など、地域社会の多様なニーズに応えています。従業員一人ひとりの働きがいを重視し、健康経営優良法人にも認定されるなど、社員と顧客の双方に寄り添う姿勢を大切にしています。
当社の取り組み テレワークの積極導入による生産性向上とワークライフバランスの実現、ガソリン消費削減によるSDGs推進など、持続可能な社会づくりに貢献しています。総務省の「テレワーク先駆者百選」にも選定され、秋田県SDGsパートナーとして地域のDX推進や教育支援にも注力。健康経営優良法人2024に認定されており、社員の健康や働きやすさを重視した制度(健康診断、誕生月休暇、産休・育休、時短勤務など)も充実しています。さらに、プライバシーマーク取得による個人情報保護の徹底や、定期的な献血活動など、地域社会への貢献も積極的に行っています。
採用予定人数 1人
応募方法 ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
ご応募頂ける方は、履歴書・職務経歴書を
下記住所(本社)までご郵送下さい。
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ!
TEL/018-887-5560

〒010-0063
秋田県秋田市牛島西1-4-5
株式会社アイネックス 管理本部 人事担当まで
応募後のプロセス 面接日・入職日はご都合に合わせます。
在職中の方のご応募もお待ちしております!
【選考フロー】
▼履歴書・職務経歴書を本社まで郵送
▼書類選考
▼面接※必要に応じて二次面接を行います。
▼内定、 入社
*面接は原則本社で行いますが、相談に応じます。
*職場見学応募OK
更新日時:2025/06/16 11:18

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日