有限会社ひかり 採用情報
時間をかけて患者様に丁寧なサービスを提供できる環境「まちの保健室」のメンバーになりませんか?
整体師/トレーナー・ストレッチトレーナー:正社員
- 職種
- 整体師/セラピスト
- 給与
- 月給230,000円〜250,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒349-0123 埼玉県蓮田市本町1-25ヤワラビル2F
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
経験者優遇
シフト制
交通費支給
昇給・賞与あり
制服貸与
有資格者歓迎
U・Iターン歓迎
新卒
第二新卒歓迎
ブランクOK
勤務開始時期調整
長期休暇あり
面接時マスク着用
禁煙・分煙
独立支援あり
長期
社会保険完備
即日勤務OK
研修あり
受動喫煙対策:
敷地内禁煙
|
---|---|
職種 | 整体師/セラピスト |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 230,000円〜250,000円 試用・研修時 月給 230,000円〜 ※経験を考慮して給与を決定します。 ※経験者の方は、23〜25万円スタート! |
勤務時間 | 8:45〜12:20、15:00〜20:30 ※休憩:12:20〜15:00 ※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる 試用・研修時の雇用形態:契約社員 試用・研修時の給与:月給 230,000円〜 試用・研修の詳細情報:試用期間6ヶ月あり 研修期間中に随時面談、フィードバック面談を行います。 |
勤務地 |
〒349-0123 埼玉県蓮田市本町1-25ヤワラビル2F |
最寄り駅 |
蓮田駅/東大宮駅/白岡駅/丸山駅 |
アクセス |
蓮田駅より徒歩0分 |
仕事内容 | 地域に根付き、「まちの保健室」として、 時代の変化に即応し進化し続けている整骨院で一緒に働きませんか? 創業以来、柔道整復分野だけでなくスポーツ医科学、 トレーニング、心身医学、カウンセリング、人間総合科学にも 力を入れ、専門性を高めています。 ◎平均年齢28歳:20代から30代の若手スタッフが活躍中! ◎年間休日120日以上:シフト制による完全週休2日制! ◎社内徒弟制度あり:施術デビューまで丁寧な技術指導を行います! ◎2022年船井総合研究所自費施術ブレイク大賞受賞 当院オリジナルの自費施術を学べます! ひかり整骨院では現在、柔道整復師として活躍してくれる仲間を募集しています! 【仕事内容】 ・患者さまの診察、検査 ・検査結果を元に治療計画を提案 ・治療計画を元にお客さまに合った施術を行う ・患者様の容態の変化に合わせ、適宜治療計画の見直し ・SNS(instagram)の運用なども!! <ひかり整骨院に来院するのはどんな患者様?> ■1日の診察人数:7名程度 ■1人当たりの施術時間:初診/1時間、再診/15分-25分程度 ■年齢層:20-70代の幅広い世代の方がいらっしゃいます。 ■男女比:女性6割男性4割、老若男女問わず来院されます。 |
研修・キャリアアップ | 「その人らしさ」を発揮し地域社会にどのように貢献していただくか、 「生きる力をつける」を念頭に置いた育成や支援を行っています! 専門職だからこそ視野が狭くならないように、 様々な角度から学べる人材育成を大切にしています。 将来的に全く異なる業界に転職したとしても 存分に力を発揮できる人材になって欲しいと考えています! 自分自身の可能性を広げる為に、広い視野を持ち、 様々なことにアンテナをはって チャレンジ精神溢れる方の背中を後押しします! <育成制度の一例> 社内研修制度、新入社員研修、治療勉強会、社外研修、 OJTを基本とした実践力、現場力の育成を重視しています。 他にも社外研修への参加補助、定期的な親睦会の実施、 役職者向けのマネジメント研修、経営者育成研修など さまざまな教育制度に力を入れています! <将来のキャリアパスについて> ■院長や開業を目指すコース ■専門性を高めてスペシャリストを目指すコース ライフステージの変化に柔軟に対応し、 長く安心して働ける制度やキャリア制度をご用意しています。 |
先輩スタッフの声 | 柔道整復師として日々頑張っている2人のスタッフにインタビュー! 【1】柔道整復師(35歳/11年目) 趣味:バスケ、掃除、自宅BBQ(バーベキュー) 【2】柔道整復師(26歳/4年目) 趣味:ペットの飼育、筋トレ、絵を描くこと 好きな食べ物:ハンバーガー Q.この仕事のやりがい、おもしろいところは? 【1】患者さんの様々なお悩みを解決し、多くの感謝と信頼を得られるところです! 【2】やはり患者様のお悩みの改善により感謝されることですね。様々な業種の方がご来院する為、患者様と親身に接していることで仕事や体験談等の情報が入ってくることもおもしろいです。 Q.大変だったけど成長できたところは? 【1】様々な患者さんの症状や状態に応じた最適な説明や治療、患者さんも気がついていない潜在ニーズを引き出すことが成長できました。 【2】患者様が症状改善後に、どのような状態で日々を送りたいのか、患者様の得意不得意を聴取した上で、今後の治療のロードマップを作ることです。 Q.ひかり整骨院の好きなところは? 【1】「町の保健室」として患者さん一人ひとりとしっかり向き合っている点と、小さい会社ならではの「全員で院を動かしている」ところが好きです! 【2】「One for All, All for One」精神 と、「町の保健室」患者様に親身に向き合っているところ! |
応募資格 | 未経験の方も、経験者の方も大歓迎です! 【最低限これができればOK◎】 ・パソコンの電源をオン・オフできること ・スマートフォンアプリの利用経験 ・肩や腰のマッサージ経験 ・人の悩みに耳を傾けた経験 【以下の資格をお持ちの方、優遇いたします!】 柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師資格保有者 ※資格取得予定の方もOK! 【こんな方にお会いできると嬉しいです!】 ・地域の人々の身近な存在として役に立ちたい方 ・「まちの保健室」の考えや理念に共感頂ける方 ・仲間との助け合いを大切にできる方 ・広い視野で何事にも前向きにチャレンジできる方 ・治療家として技術力や知識力を培いたい方 ・治療家として経験を積みながら経営スキルも身に付けたい方 ・真剣に物事に取り組める方 ・お話し好きな方、コミュニケーションがお好きな方 ・人が幸せそうな姿を見ることが好きな方 ・さりげない優しさっていうのが格好良いと思っている方 ・”ありがとう"の言葉って大事だなと思っている方 ・楽しい瞬間を共有することに喜びを感じる方 ・他人の長所を見つけるのが得意な方 |
休日休暇 | 完全週休2日(シフト制/毎月20日提出) ※金曜日休診 ▼長期休暇あり 年末年始、慶弔休暇、有給休暇 連続でお休みをとりやすいように、柔軟な交代勤務を採用。 患者さんに質の高いサービスを提供できるように、 ライフワークバランスを大切にしています! シフトは毎月20日に翌月のシフト決定するので、 旅行や趣味などに使う予定が立てやすいですよ^^ |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 交通費支給/月3万円まで 賞与/業績に応じて年2回 昇給/原則年1回 健康診断年1回 制服貸与 コロナウィルス感染症対策も万全 |
理念採用を行っています! | 人との縁を大切にしたいという想いから、 「理念採用」を行い、価値観が合う方に入職いただき、 ミスマッチが起こらないようにしています。 「入社して良かった!」としみじみと言ってくれる方や、 スタッフのご家族から感謝の言葉やお手紙をいただくこともあります。 スタッフのみんなが治療家として存在価値を最大化し、 結果として適正利益を生み出し、 やりがいを持って仕事を楽しんでいただけていることが、 ひかり整骨院の自慢でもあり誇りです。 |
会社概要/代表メッセージ | 会社名:有限会社ひかり(https://hikari.saitama.jp/) 設立年:1993年(平成5年) 代表名:高橋和之 事業内容:蓮田ひかり整骨院、上尾ひかり整骨院 ひかり整骨院リハビリトレーニングルーム アスレチックトレーナー派遣、研修講師派遣 ニュートライズ療法研究 従業員数:11人 所在地:【蓮田ひかり整骨院】 埼玉県蓮田市本町1-25ヤワラビル2F 【上尾ひかり整骨院】 埼玉県上尾市谷津2-2-2 *** 私が柔整業界に入った1986年頃の接骨院・整骨院は、 「まちの保健室」としていろいろなケガや病気、 体の困りごとに対応できる技術と知識が求められていました。 休日・夜間など問わずさまざまな痛みや不調を抱える方がみえて、 患者さんが気軽に相談できる場所として機能していました。 近年は、救急医療体制の発達とともに そういった患者さんが訪れることも減りましたが、 ひかり整骨院は「まちの保健室」としての誇りを大切にして、 「気軽に相談できる場所」「誰もがホッとできる場所」として 地域の皆様に貢献できるように尽力しています。 「一日一生」「一期一会」 「One For All」「All For One」 「我々の使命は患者様や周りの方を幸せにすること などは、スタッフのみんなに繰り返し伝えている言葉です。 常に変化する世の中においても信念を持ち、 「まちの保健室」の考えに共感していただける方に 意思を継いでいってほしいと考えています。 新しい仲間との出会いをスタッフ一同お待ちしています^^♪ ぜひ、採用ページも覗いてみてくださいね〜! https://hikari.saitama.jp/recruit/ |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 「応募フォーム」より必要事項をご記入の上、送信してください。 お電話でも受け付けております。 ご質問やお問合せも大歓迎!お気軽にどうぞ。 |
応募後のプロセス |
<選考の流れ:人柄重視の採用です> 応募:WEBまたは電話でご応募 ↓ 見学予約 ↓ 面接・見学(施術体験) ↓ 内定 あなたと一緒に働けることを楽しみにしています。 ※面接日や入社日はご相談に応じます。在職中の方のご応募もお待ちしています。 |
更新日時:2025/04/16 10:17