有限会社ひかり 採用情報
「まちの保健室」として地域の皆様に寄り添い、健康を保つお手伝いをしませんか!
柔道整復師(新卒):正社員
- 職種
- 柔道整復師
- 給与
- 月給230,000円〜250,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒349-0123 埼玉県蓮田市本町1-25ヤワラビル2F
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
経験者優遇
シフト制
交通費支給
昇給・賞与あり
制服貸与
有資格者歓迎
U・Iターン歓迎
新卒
第二新卒歓迎
ブランクOK
勤務開始時期調整
長期休暇あり
面接時マスク着用
禁煙・分煙
独立支援あり
長期
社会保険完備
即日勤務OK
研修あり
受動喫煙対策:
敷地内禁煙
|
---|---|
職種 | 柔道整復師 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 230,000円〜250,000円 試用・研修時 月給 230,000円〜250,000円 ※経験を考慮して給与を決定します。 ※経験者は23万-25万円スタート! |
勤務時間 | 8:45〜12:20、15:00〜20:30 ※休憩:12:20〜15:00 ※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる 試用・研修時の雇用形態:契約社員 試用・研修時の給与:月給 230,000円〜250,000円 試用・研修の詳細情報:6ヶ月間試用期間の後に面談を行います。 |
勤務地 |
〒349-0123 埼玉県蓮田市本町1-25ヤワラビル2F |
最寄り駅 |
蓮田駅/東大宮駅/白岡駅/丸山駅 |
アクセス |
蓮田駅より徒歩0分 |
仕事内容 | ひかり整骨院では現在、柔道整復師として活躍してくれる仲間を募集しています! 【ひかり整骨院とは?】 「まちの保健室」として地域に根付いた整骨院です! 開業当初より、運動器治療の専門性、人間の探究を深める為に柔道整復分野だけでなく、スポーツ医科学、トレーニング、心身医学、カウンセリング、人間総合科学に取り組んでいます。 【治療内容】 ニュートライズ療法、外傷治療、根本治療、交通事故治療、骨盤矯正、筋膜リリース、SFMA、動作分析、リハビリ、テーピング、トレーニング、スポーツコンディショニング、心身健康アドバイス、栄養指導、微弱電流療法、赤外線レーザー療法、EMS療法、超音波療法、超音波観察 など、複数の治療法の中から、患者さんに合わせた治療をしています。 【診察の流れ】 まずは患者さんのどこが悪いのかをチェックします。 さまざまな動きの中で、その患者さんの悩みを産んでしまっている部分はどこなのかを見極め、その部分を治すための施術を行います。 ただ体の動きを見るだけではなく、心の悩みなども体に影響してくるため、さまざまな角度で物事を捉えて、相手のお悩みを見つけます! 大事なのは体の不調を治すために、相手のことをよく知ることです。 正直、全てのお客さんに通用するようなマニュアルはありません。 これをしないといけないという治療法もありません。 でもだからこそ、ノウハウも経験も高いものが求められます。 ただ決められたことをやるのではなく、目の前の患者さんのために自分が考えられるベストな治療法を提案する。 僕たちの仕事は、そんな一期一会を大事にしたお仕事です。 最初は分からないことが多くて、できないことも多いと思います。 でも、ひかり整骨院ならあなたの成長したい想いのサポートができます! 患者さんとだけでなく、あなたとの一期一会も大切にしていきたい。 そんな想いに共感してくれたら、ぜひひかり整骨院の新しい仲間になってください! あなたにお会いできることを楽しみに待っています。 1日の診察人数は、平均すると7名程度 患者さんにもよりますが、一人当たりの施術時間は30分?1時間程度です。 患者さんによって施術の内容は千差万別 その人に合った施術内容を心がけています。 ひかり整骨院では、「町の保健室」という考え方を大事にしているからこそ、人と人とのつながりをすごく大切にしています。 |
勤務時間 | 8:45〜12:20、15:00〜20:30 ※休憩:12:20〜15:00 ※労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り |
休日・休暇 | 完全週休2日(シフト制) 年末年始、慶弔休暇、有給休暇 連続でお休みを取りやすいように、柔軟な交代勤務を採用。患者さんに質の高いサービスを提供できるように、ライフワークバランスを大切にしています! |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 交通費支給/月3万円まで 賞与/業績に応じて年2回 昇給/原則年1回 健康診断年1回 制服貸与 |
充実の育成制度 | 「その人らしさ」を発揮し地域社会にどのように貢献して頂くか、「生きる力をつける」を念頭に置いた育成や支援を行なっています。 専門職だからこそ視野が狭くならないように、様々な角度から学べる人材育成を大切にしています。将来的に全く異なる業界に転職したとしても存分に力を発揮できる人材になって欲しいと考えています!自分自身の可能性を広げる為に、広い視野を持ち、様々な事にアンテナをはってチャレンジ精神溢れる方の背中を後押しします! <育成制度の一例> 社内研修制度、新入社員研修、治療勉強会、社外研修、OJTを基本とした実践力、現場力の育成を重視しています。他にも社外研修への参加補助、定期的な親睦会の実施、役職者向けのマネジメント研修、経営者育成研修など様々な教育制度に力を入れています! <将来のキャリアパスについて> ライフステージの変化に柔軟に対応し、長く安心して働ける制度やキャリア制度をご用意しています。「院長や開業を目指すコース」「専門性を高めてスペシャリストを目指すコース」と、大きく2つに分かれています。理想とする働き方でやりがいを持ち続けられるキャリアパスを作り上げていきましょう! |
応募資格 | 未経験もOK! 柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師資格保有者(資格取得予定の方もOK!) <こんな方大歓迎!> ・地域の人々の身近な存在として役に立ちたい方 ・「まちの保健室」の考えや理念に共感頂ける方 ・仲間との助け合いを大切にできる方 ・広い視野で何事にも前向きにチャレンジできる方 ・治療家として技術力や知識力を培いたい方 ・治療家として経験を積みながら経営スキルも身に付けたい方 ・真剣に物事に取り組める方 ・お話し好きな方、コミュニケーションがお好きな方 ・明るい笑顔で元気な対応を心がけて下さる方 |
代表メッセージ | 私が柔整業界に入った1986年頃の接骨院・整骨院は、「まちの保健室」として、色々なケガや病気、体の困りごとに対応できる技術と知識が求められていました。休日・夜間など問わず様々な痛みや不調を抱える方がみえて、患者さんが気軽に相談できる場所として機能していました。近年は、救急医療体制の発達と共にそういった患者さんが訪れる事も減少しましたが、ひかり整骨院は「まちの保健室」としての誇りを大切にして、「気軽に相談できる場所」「誰もがホッとできる場所」として地域の皆様に貢献できるように尽力しています。 「一日一生」「一期一会」「One For All」「All For One」「我々の使命は患者様や周りの方を幸せにする事」などは、スタッフの皆に繰り返し伝えている言葉です。常に変化する世の中においても信念を持ち、「まちの保健室」の考えに共感して頂ける方に意思を継いでいって欲しいと考えています。新しい仲間との出会いをスタッフ一同お待ちしています! 【ホームページ】 https://hikari.saitama.jp/ |
理念採用を行っています。 | 人との縁を大切にしたいという想いから、「理念採用」を行い、価値観が合う方に入職頂き、ミスマッチが起こらないようにしています。 「入社して良かった!」としみじみと言ってくれる方や、スタッフのご家族から感謝の言葉やお手紙を頂ける事もあります。スタッフの皆が治療家として存在価値を最大化し、結果として適正利益を生み出し、やりがいを持って仕事を楽しんで頂けている事が、ひかり整骨院の自慢でもあり誇りです。 <一緒に働く仲間からのメッセージ> *時として大変な事や辛い事もありますが、他院で良くならなかった症状が良くなり、患者さんから感謝される場面も多々あります。患者さんの喜ぶ笑顔に貢献できる事が何よりもやりがいを感じられます。 *様々な患者さんと接する中で、新しい発見が多くあります。患者様に直接的に技術や知識として還元でき、患者様を良くする方法が増える事の喜びや面白さがあります。 *接骨院は何かを変えたかったり、不調で悩んでいる方が多く来る場所です。そういった方に勇気だったり一歩目を後押し出来るような人をお待ちしております! |
勤務地について | ひかり整骨院は、蓮田と上尾の2か所に店舗を展開しています。ご希望の勤務地のご相談もお気軽にどうぞ! 【勤務地周辺について】 <蓮田ひかり整骨院> コンビニ、洋菓子店、ラーメン店、飲食店、銀行など様々な商業施設があるので便利です! <上尾ひかり整骨院> コンビニ、大手大型スーパー、百貨店、ファーストフード店、銀行など様々な商業施設があるので便利です! 平均年齢28歳!20代?30代の若手が活躍しています!スタッフ同士のコミュニケーションも円滑で和気あいあいとした活気ある雰囲気です! |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力の上、送信して下さい。 |
応募後のプロセス |
【見学予約→見学・面接→施術体験→内定】 面接日・入職日はご都合に合わせます。在職中の方のご応募もお待ちしております! |
更新日時:2025/04/16 10:17