医療法人社団 ひがしの会 採用情報

資格・経験不問!子育て中のスタッフも多数活躍中!

グループホームでの介護スタッフ/非常勤

職種
介護職員
給与
時給1,023円〜1,100円
雇用形態
アルバイト・パート
勤務地
〒721-0973 広島県福山市南蔵王町2-23-33

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 主婦(夫)活躍中 経験者優遇 学歴不問 シフト制 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 有資格者歓迎 40代以上応募可 U・Iターン歓迎 転勤なし 自転車通勤OK 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり
受動喫煙対策: 屋内原則禁煙 敷地内禁煙 屋外喫煙可
職種 介護職員
雇用形態 アルバイト・パート
給与 時給 1,023円〜1,100円

※時給は医療介護関連のご経験と実績をもとに当社規定の範囲内にて決定します。
勤務時間 週3日〜4日(勤務日数相談に応じます)
(1)6:30〜15:30/休憩60分
(2)10:00〜19:00/休憩60分
(3)13:00〜22:00/休憩60分
※時間外あり/月平均5時間
※(1)〜(3)のシフト制
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月(同条件)
勤務地 〒721-0973
広島県福山市南蔵王町2-23-33
最寄り駅 福山駅
アクセス JR山陽本線・福塩線「福山駅」よりバスで約13分
仕事内容 「グループホーム えんじゅ南蔵王」でスタッフ大募集!
定員18名/居室18室(2ユニット、和6、洋12:全個室・各室トイレ・洗面台付)
グループホームに入居されているお客様お一人おひとりに合ったケア、生活サポート全般を行うお仕事。1フロア9名なので働きやすい環境です。
子育て中のスタッフも多数活躍中!

<具体的には…>
・身体介護(入浴、排泄、食事、移動など)
・生活援助(掃除、洗濯、買い物など)
・体調管理
・その他、付随する業務

<交通アクセス>
JR福山駅よりバス13分、広尾バス停より徒歩3分
雇用期間 6ヶ月
原則契約更新
※会社が定める能力評価により判断
(通算契約期間上限3年/更新回数上限なし)
休日・休暇 シフト制

【子育てを応援!】
*休日や勤務時間はご相談可能!
*学校行事への参加やご家族の体調不良などの急なお休みも相談OK!
待遇・福利厚生 賞与年2回
昇給あり
社会保険完備
交通費支給(月上限30,000円まで)
夜勤手当支給
財形貯蓄制度
確定拠出年金
マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
資格取得支援制度あり(費用は法人で負担)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外に喫煙所あり)
育児・介護・看護休業取得実績あり
ベネフィット・ステーション利用可
無資格・未経験も応援! *実務者研修実施
*教育制度&サポート体制万全
*資格取得支援制度
*新人研修、階層別研修、施設長研修、ケア研修、相談員研修などスキルアップ研修あり

【介護福祉士養成を行う講座「コヤマカレッジ」】
働きながら国家資格「介護福祉士」を取得できます!
・丁寧な指導で、高い合格率を誇っています
・費用は全額法人負担
・働きながら受講可能
・スマートフォン等を利用して、問題解答・提出・学習ができるEラーニング通信学習システムと通学(9日間)で修了
・介護福祉士対策講座(法人独自の国家試験対策)に無料で参加可能
応募資格 【学歴・経験不問!無資格OK】
*未経験の方も歓迎!
*介護経験ある方は即戦力として大歓迎!
※定年60歳(再雇用制度あり:65歳まで)

※病院、クリニック、社会福祉施設、保健所、高齢者介護施設、老人ホーム施設、グループホーム、ケアホーム、在宅介護支援センター、デイサービスセンター、医療クリニック、訪問介護…などでの経験があれば活かせます。
湖山医療福祉グループについて 【医療法人社団ひがしの会について】
「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」という共通の理念のもと、全国各地で広域的かつ地域に密着して運営展開している湖山医療福祉グループのひとつです。
「関わる人々の個性や想い、生き方をサポートする。」それが、ひがしの会です。あなたらしい笑顔や自分も受けたいと思えるようなサポートを届ける気持ち、想いのこもった1つ1つの行動が笑顔の連鎖に繋がります。

【心ふれあう、笑顔つながる取り組み】
ご利用者様やご家族の気持ちに寄り添い、自立した生活の支援を行っています。個を大切にし、心を満たす医療・福祉の実現、よろこびと感動の共有という考えをもと、質の高いサービスを提供できるように、従業員の働きやすさにも注力しています。従業員の教育制度の充実・働きやすい環境作りなど、様々な取り組みを積極的に行っています。

【意欲的に働ける職場環境です!】
チームワークやコミュニケーションを大切にしています。様々な職種の観点から意見交換や相談を行えるので、自分自身の知識やスキル向上も図れます。入社歴や年齢などは関係なく、良い意見やアイデアは積極的に発信できるので、自分の考えを大切にできます。

【事業内容】
デイサービス、グループホーム、小規模多機能ホーム、居宅介護支援事業所、介護付有料老人ホームなどの運営

【ホームページ】
https://www.higashinokai.jp/
採用予定人数 2人
応募方法 【応募者全員と面接!】
見学や面接へのお申込みをお待ちしています!
お申込はindeedもしくはお電話にて受け付けております。
ご質問やお問合せもお気軽にどうぞ。

TEL:管理部084-928-8443 担当(田家・松岡)まで

応募後のプロセス <選考の流れ>
応募:WEBまたは電話でご応募

面接、日時などの詳細を担当からご連絡

面接(1回)

内定(7日以内)
更新日時:2025/06/04 15:35

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日