福島運送 採用情報
【「健康経営優良法人2024」4年連続認定企業】経験・未経験問いません!ヤル気のある方からのご応募お待ちしています!
ガソリンスタンドスタッフ
- 職種
- ガソリンスタンド給油係
- 給与
- 月給200,000円〜250,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒960-8056 福島県福島市八島田字下干損田6-2
求人詳細
特徴・メリット |
未経験者歓迎
経験者優遇
学歴不問
シフト制
交通費支給
昇給・賞与あり
車・バイク通勤OK
制服貸与
有資格者歓迎
40代以上応募可
50代以上応募可
U・Iターン歓迎
残業月20時間以内
禁煙・分煙
長期
社会保険完備
資格取得支援あり
急募
受動喫煙対策:
敷地内禁煙
屋内禁煙
スタンド構内・事務所含め全面禁煙となります。 |
---|---|
職種 | ガソリンスタンド給油係 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 200,000円〜250,000円 月給 支給総額200,000円〜250,000円 昇給あり(最低賃金改定状況を勘案し都度実施) 賞与あり(直近年2回) 交通費支給(最大24,050円まで) |
勤務時間 | 8:30~17:00 (内 1時間休憩あり) 1日の勤務時間 7時間30分 残業あり |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:6か月の試用期間を経て本採用となります。 |
勤務地 |
〒960-8056 福島県福島市八島田字下干損田6-2 |
最寄り駅 |
笹木野駅 |
アクセス |
JR奥羽本線笹木野駅より徒歩15分 |
仕事内容 | ガソリンスタンドスタッフを募集します! 来客車への給油などを行って頂きます。 《主な業務内容》 ・来客車への給油業務及び代金精算業務 他 【募集背景】 近隣スタンド閉鎖に伴う顧客数増加によりスタッフの増員が必要となったため、募集いたすものです。 |
求める人物像 | ・接客が得意な方 ・自身の体力を活かして働きたい方 ・自分の努力にしっかりと評価されたい方 ・個人の特性に合わせてスキルアップを目指したい方 ・向上心をお持ちの方 ・安全意識の高い方 |
福利厚生・待遇 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康保険、厚生年金) ・昇給・賞与あり ・交通費支給 ・インフルエンザ予防接種費用の一部補助制度あり |
会社の特徴 | 長く安定して働ける会社に成長を続けています。 業績に応じた年2回のボーナス支給など シニア世代の方も安心して働ける環境が整っています。 業務遂行に必要な免許や資格については、 会社が認め且つ本人に取得希望がある場合、 費用の全額又は一部を補助する資格取得支援制度もあります。 |
勤務時間 | 【毎週月~土曜日】 通常 8:30~17:00 早番 7:00~17:00(時間外勤務1時間) 遅番 8:30~18:00(時間外勤務j1時間) (尚勤務時間については相談に応じます) (休日は日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 の他、月に2回の時短公休日があります。) |
応募資格 | 年齢は不問といたします。 中型自動車運転経験あれば尚可 乙種四類危険物取扱免許のある方歓迎 タンクローリー車の運転及び作業経験あれば尚可 |
休日・休暇 | ➀毎週日曜日及び祝祭日 ➁毎月 月2回の時短公休日 ➁その他会社が指定した日(直近実績では12/29~12/31までの3日間、及び1/3~4までの2日間) ⑥その他慶弔休暇等 |
このような方にオススメ | ・これまでの経験を活かし働きたい方 ・資格取得やスキルアップを目指いたい ・頑張りを評価する会社で働きたい方 ・安定したキャリアを築きたい方 ・人とのふれあいが好きな方 |
福島運送株式会社 | 会社名:福島運送株式会社 住所:〒960-8056 福島県福島市八島田字下干損田6-1 設立:1944年(昭和19年)2月28日 従業員数:144名(令和7年7月現在) 昨年創業80周年を迎えました。 これからも貸切・JRコンテナ・新聞輸送等を中心に倉庫業・ガソリンスタンドを経営する総合物流企業として地域発展への更なる貢献に尽力してまいります。 企業HP:https://www.fukushima-unso.jp/ |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
先ずは、必要情報を入力の上、応募するボタンからご応募ください。応募完了後に、自動返信メールに記載の住所まで応募書類をご送付ください。尚、PDF又はメールでの応募も可とします。 書類選考後、速やかに選考日時を調整します。選考方法については運転適性診断・性格テスト・対面での面接等を実施し、結果内容を通知いたします。 応募書類送付先: 〒960-8056 福島県福島市八島田字下干損田6-1 福島運送株式会社 採用担当宛 |
応募後のプロセス |
応募後、自動返信メールが送付されますので、 メール記載の住所まで、履歴書、職務経歴書の送付をお願いいたします。 メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けされている可能性がありますので、 ご確認をお願いいたします。 《応募後の流れ》 1,応募 2,応募書類の送付 3,採用選考(書類選考、健康診断、運転適性診断、面接等) 4,内定 ※入社日の調整も可能です! |
更新日時:2025/08/29 15:46