株式会社シーエスエム 採用情報
◇年間休日123日 ◇残業平均5h程度 ◇マネージャ職
システムエンジニア
- 職種
- プロジェクトマネージャー(システム開発系)
- 給与
- 月給300,000円〜450,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 〒370-0845 群馬県高崎市新後閑町4-8
求人詳細
特徴・メリット |
経験者優遇
服装自由
髪型自由
交通費支給
40代以上応募可
50代以上応募可
残業月20時間以内
長期休暇あり
一部リモートワーク勤務
リモート面接OK
禁煙・分煙
社会保険完備
受動喫煙対策:
屋内禁煙
|
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー(システム開発系) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給 300,000円〜450,000円 想定年収 550万円 ~ 880万円 (賞与、手当等を含む) ※給与詳細は前職給与を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※会社業績、本人評価を勘案して支給額を決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 就業時間 : 9:00~18:00 休憩 : 12:00~13:00 実働 8時間 |
試用・研修 |
試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:3ヶ月間(試用期間) |
勤務地 |
〒370-0845 群馬県高崎市新後閑町4-8 |
最寄り駅 |
高崎駅 |
アクセス |
JR高崎駅より徒歩15分 |
仕事内容 | 1.主要業務 ・開発プロジェクトのスケジュール計画/進捗管理 ・エンジニアチームの工数管理およびプロジェクト全体の管理 ・若手エンジニアの教育/指導およびPMまでのスキルマップの策定と運用 ・資料作成や顧客への提案/報告業務 ⇒基本的には開発業務すべてに対応することになります。状況に応じてSE業務に対応いただく場合もございます。 2.プロジェクト規模・環境 ・案件規模:3人月~、最長2~3年程度 ・技術環境: OS:Windows、Linux 言語:C#、C++、Java など DB:MySQL、SQLServer、OracleDB、PostgreSQL など 3.業務スタイル:基本的にチーム単位で開発業務全体に対応 状況に応じて、営業チームやBPOチームなど他部署と 連携しながら案件に対応 <教育・指導の目的> 新人からPMまでのスキルマップに基づき、技術力・ リーダーシップ・進行管理スキルを段階的に育成し、 今後の組織の中核を担う人材を育てていただきます。 |
【募集背景】 | エンジニアチームの工数管理や教育に注力し、組織力を高めるPM経験者を募集いたします。外部のノウハウを持つ頼れるリーダーシップが発揮できる方をお迎えし、若手エンジニア育成の推進と事業成長を支えていただきたいと考えています。 |
【働きやすさ・魅力】 | (1)キャリア・スキルアップ ・PMとして事業展開の中核業務を担い、組織成長に貢献 ・クラウドやAI技術などの最新技術に触れながら、スキルアップが可能 ・エンジニア育成を通してリーダーシップを発揮し、チームの中心的役割を担える (2)数字でわかる働きやすい環境 ・年間休日123日、有給は1時間単位で取得可(取得率ほぼ100%) ・月平均残業時間5.5時間(多くても10時間程度) (3)安定した経営基盤 ・創業47年の安心安定の経営基盤 ・平均継続年数16年の定着率の高い組織 |
【会社の雰囲気】 | BPO(Business Process Outsourcing)に力をいれて業務を行っております。 お客様の様々な要望にこたえるため、エンジニアは日々努力を行っておりますが、その分、業務では色々な分野に挑戦できる会社です。 |
応募資格 | ■必須条件: ・プロジェクトマネジメント経験がある方(3~5年以上を目安) ■尚可条件: ・AIを活用した業務改善システム/アプリの開発経験のある方、考案できる方 ・各業界のドメイン知識に明るく、新たな価値を創造する業務改善の提案ができる方 ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure等)を独自で構築/運用できる方 ・インフラ系技術の知見と経験がある方(サーバー、NW、PBX) <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため |
休日・休暇 | (1) 土・日・祝日 (2) 年末年始(12/30~1/3) 5日間 (3) 夏季休暇 3日間 年間休日 123日~125日 (年のカレンダーによる) |
福利厚生・待遇 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、 雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:当社規定により支給 住宅手当:当社規定により支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援、eラーニング <その他補足> ■定期健康診断、慶弔・傷病見舞金、休憩所 ■働きやすい環境への取り組み:カジュアルな服装での勤務、 有給休暇の1時間単位取得可能 |
採用予定人数 |
1人 |
応募方法 |
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、 必要事項を入力の上、送信して下さい。 お電話,、メールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ! TEL/027-310-3311(人事総務部/嶋田) shigeru-shimada@csm-it.co.jp |
応募後のプロセス |
▼書類審査 ▼1次試験(面接、筆記) ▼最終面接 ▼内定 面接日・入職日はご都合に合わせます。 在職中の方のご応募もお待ちしております! ・オンライン面接OK ・職場見学応募OK |
更新日時:2025/06/19 15:26