株式会社アド東北 採用情報

年間休日121日/完全週休2日制(土日祝)/広告の力で秋田を元気に!未経験大歓迎!昇給・ボーナスあり

広告の提案営業

職種
営業
給与
月給232,780円〜
雇用形態
正社員
勤務地
〒010-0921 秋田県秋田市大町1-3-34 ADTビル(秋田本社)

シェア

埋め込む

求人詳細

特徴・メリット
未経験者歓迎 フリーター歓迎 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 勤務開始時期調整 平日のみOK 長期休暇あり 転勤なし 自転車通勤OK 社会保険完備 育児サポートあり 研修あり
受動喫煙対策: 屋内禁煙
職種 営業
雇用形態 正社員
給与 月給 232,780円〜

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談下さい。
※固定残業代(15時間/2万4780円分)含む。超過分は別途全額支給。
◆昇給あり
◆賞与あり
◆通勤手当
<年収例>
・35歳男性独身 役職:主任/年収400万円
・40歳男性既婚 役職:課長/年収520万円
・45歳男性既婚 役職:次長/年収670万円
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:00
※固定時間外15時間の範囲内が原則
※時差出勤可能

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日祝)
年間休日121日
家庭や子供の用事でお休み調整可能
・年末年始休暇
・有給休暇(夏季休暇・年末休暇・短期休暇含む)
・特別休暇(慶弔見舞など)
・私傷病休暇
・育児・介護休業制度
試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:※原則1年間(短縮または延長の場合あり)
待遇は正社員と同様
勤務地 〒010-0921
秋田県秋田市大町1-3-34 ADTビル(秋田本社)
最寄り駅 秋田駅
アクセス 秋田駅西口徒歩20分
仕事内容 当社の企画営業職は、単なる広告枠の販売や案件受注に留まらず、お客様の課題解決や価値向上を目指し、幅広い提案力を発揮して最適な広告・プロモーション戦略を立案します。多様なメディアやツールを駆使し、ターゲットに響く効果的なアプローチを実現できます。

<具体的には>
【広告・宣伝の提案営業】
新聞・雑誌・フリーペーパーなど各種紙媒体や、WEB、SNSなどインターネット広告、テレビ・ラジオ番組やCMに至るまで、媒体を問わず最適な広告プランを企画・提案します。ターゲットや予算に応じたメディアミックス、プロモーション戦略立案にも携われます。

【イベント・キャンペーン企画・営業】
集客イベントや地域活性プロモーション、キャンペーンなどの企画立案・営業活動を行い、クライアントのブランディング強化や認知拡大に貢献します。規模や目的に合わせて、運営・広報計画も総合的にご提案します。

【官公庁や一般企業の入札業務】
官公庁や自治体、一般企業などが公募する広告・宣伝・イベント関連案件の入札コンペに参加。コンセプト設計や企画書・提案資料の作成、プレゼンテーションを行います。

【受注後のディレクション】
案件受注後はディレクターとして、企画内容の具体化、クリエイティブの手配、関係各所との連絡調整、進行管理、制作物の品質チェックを実施。納品・完了まで一貫してプロジェクトマネジメントを担います。

【アフターフォロー・入金管理】
納品後のフォローアップ、効果検証や次回施策のご提案まで対応。入金までの業務管理も責任をもって行います。

【マーケット・トレンドの収集】
最新の広告・メディア動向や市場トレンドを常にキャッチアップし、企画や提案内容に反映。クライアントの新たなニーズ発掘や自社サービス開発に活かしています。

<1日の流れ(例)>
9:00 出勤・朝礼
9:15 各課ミーティング
9:30 外訪活動(クライアント・媒体社・制作会社等)
12:00 昼食休憩
13:00 外訪活動(クライアント・媒体社・制作会社等)
16:00 デスクワーク(ミーティング等)
17:00 退勤
待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給
◆車・バイク・自転車通勤可
◆企業年金
◆従業員持株会
◆財形貯蓄制度
◆団体保険制度
◆見舞金制度
◆退職金制度
◆転勤なし
◆インフルエンザ予防接種
◆人間ドック補助金
◆個人ロッカー・机あり
サポート体制万全 お仕事の流れは丁寧に教えます。分からない事や困った事があれば、頼れる先輩スタッフがしっかりとサポートするので、未経験からスタートした方も着実にスキルアップを図れます!仕事を通じて自己成長と社会貢献を両立できる魅力があります。

また、働きやすい職場作りにも力を入れており、柔軟な勤務体制や気軽に相談できる風通しの良い社風が自慢です。育児・介護休業制度も整っており、ライフステージに変化があっても長く安心して働き続けられます。
応募資格 要普通自動車免許(AT限定可)
経験不問、性別不問
未経験者歓迎、経験者優遇
女性も活躍中
子育てパパ・ママ在籍中

<こんな方大歓迎!>
・当社の事業内容や広告・プロモーションに強い関心がある人
・提案力を活かしてクライアントの課題解決に積極的に関わりたい人
・地味で細かい作業や事務的な管理も厭わず、粘り強く取り組める人
・チームや関係者とのコミュニケーションを大切にできる人
・自ら情報収集し、マーケットやトレンドの変化に敏感に対応できる人
・新しい事にも前向きにチャレンジできる人
・長期的にクライアントと信頼関係を築きたい人

営業、訪問営業、提案営業、企画営業、セールス、飛び込み営業、ルートセールス、企画提案、コンサルタント、アドバイザー…etc 業界問わず営業経験があれば活かせます!もちろん未経験・ブランク大歓迎!
会社概要 株式会社アド東北
【設立】
1966年7月12日
【従業員数】
25名(2025年4月現在)
【所在地】
・秋田本社/秋田県秋田市大町1-3-34 ADTビル
・盛岡支社/岩手県盛岡市山王町2-5 ADTビル
【事業内容】
総合広告代理業務(新聞・テレビ・Web・紙媒体・SNSを含むマルチメディア対応)、広告企画・制作、イベント企画

近年、広告を取り巻く環境は、新聞からテレビ、そしてWeb広告へと大きく変化しています。SNSの普及で、「伝える」ための手段も多様化し、当社の広告代理業としての在り方も大きく進化しています。

その一方で、高齢化が進む秋田県においては、従来から使われている紙媒体の持つ役割や必要性も引き続き高いものがあります。広告の長い歴史に立脚しつつ、何を変え、何を守るべきかを意識しながら事業を進めていく重要性を感じています。ただし、守るべきものも、単なる過去の延長ではなく、「everyday is a new day(毎日が新しい日)」という思いで常に新たなチャレンジを続ける姿勢が大切だと考えています。

当社は1966年7月の創業以来、「共に喜ぶ」という社是のもと、クライアントや取引先、媒体社、社員、そしてふるさと秋田とともに発展し、喜びを分かち合う事を大切にしてきました。

これからも、半世紀にわたる歴史に新しい1ページを加え続けながら、秋田の企業や産業、そして豊かな自然や資源など秋田の魅力を発信し続ける事を使命とし、挑戦を重ねてまいります。
業務実績の一例 地域密着型の視点を活かし、官公庁や自治体、地域企業と協力したPR・販促・イベント企画運営など多岐にわたり、秋田の魅力と資源発信を支えています。

◆秋田と「つながる・関わる」ワーケーション創出事業
交流人口・関係人口の創出を目的とし、観光コンテンツを含むワーケーションツアーの企画・実施、アンケート集計・分析、PR用パンフレットやプロモーションビデオ制作などを展開。

◆ふるさと定着回帰PR事業
秋田への定住・回帰を促すため、テレビのミニ番組、新聞広告、ラジオ、Web広告など多媒体を用いたPRを実施。

◆動物にやさしい秋田PR事業
秋田県動物愛護センターの開所にあわせ、パンフレットや施設装飾物、オープニング式典のイベント企画運営、全体のPRをワンストップで実行。

◆第39回全国豊かな海づくり大会 あきた大会広報キャラバン隊業務
大会の認知度拡大のため、PRキャラバン隊の企画運営、公式ポスター・オリジナルソング・販促グッズ制作、各種イベント出演など幅広く担当。

◆比内地鶏家庭内消費拡大プロモーション
コロナ禍で需要が落ち込んだ比内地鶏を、多様なメディアを活用して販促。著名料理家によるレシピ開発も行い、メディア露出を拡大。

◆特産品お取り寄せキャンペーン「あきたづくし」運営
地元特産品をECサイト経由で販売しながら、秋田市内事業者の販路・売上支援を目的とするキャンペーンを実施。
採用予定人数 1人
応募方法 ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、
必要事項をご入力の上、送信して下さい。
郵送またはメールの場合は下記までお願いします。

<送付先>
総務・経理部長/高橋 史彦
◆郵送の場合
〒010-0921
 秋田県秋田市大町1-3-34 ADTビル(秋田本社)
◆メールの場合
f-takahashi@ad-tohoku.co.jp
応募後のプロセス 書類選考後に電話またはメールにて面接の日程を調整いたします。
面接までの間にSPIテストを受けて頂きます。
面接日・入職日はご都合に合わせます。
在職中の方のご応募もお待ちしております!
*オンライン面接可能
更新日時:2025/08/19 9:53

応募フォーム

  • 氏名必須

  • 氏名(全角カタカナ)必須

  • 性別必須

  • 生年月日

  • 住所

  • 電話番号必須

  • メールアドレス必須

  • 希望連絡日